仲人の舘の本気ブログ

2018-12-24 08:48:00
ILM14_BK02010.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁談があった際、お相手とお互いに渡し合う書面がお見合いの身上書で、関西圏では釣書と呼ばれているものです。
就職に例えるなら履歴書と言った感じで、お見合いの身上書に書かれてあるプロフィールやイメージ次第で、お見合い話の展開も変わってきます。
最近は書類の多くはパソコンで処理することが多いのですが、お見合いの身上書は手書きが基本です。
お相手はもちろん、お相手の家族の目にも触れるものなので、機械的に印字されたものでは会う前からイメージダウンしてしまいます。
手書きの文字はなんとなく人柄が伝わるもので、うまいへたは関係なく、丁寧に書けば誠実さが伝わるものです。

お見合いの身上書を書くときは、ボールペンや鉛筆、シャーペンなどは避け、筆ペンもしくは万年筆で書くのがマナーです。
書く用紙は上質紙や和紙、便箋などで、サイズはA4かB4、B5程度か、便箋サイズを選ぶようにします。
便箋の場合、白無地でも罫線入りのどちらでもよいのですが、罫線が入る場合は縦書きで書くように注意することです。

お見合いの身上書には写真を同封するのですが、フォトスタジオで撮ってもらったお見合い用のものと、スナップ写真を合わせて添えておきましょう。
お見合い用の写真は、男女ともにフォーマルなスタイルが基本で、男性ならネクタイ着用のスーツ、女性ならワンピースやスーツ、振り袖がよいです。
自分によく似合う色合いのものや、清楚な印象のコーディネートを心がけましょう。

結婚相談所では、プロフィールシートと呼ばれることが多いでしょうか。
さすがにお相手には手書きは表示されませんが、最初に決められた必要情報を記載することになります。
手書きが表示されない分、プロフィール部分は人柄が表れるように記載することがポイントです。
仲人の舘の選ばれるプロフィール作りも好評をいただいております。

2018-12-23 08:43:00
22ILAS01.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
プロポーズが成功すると、それまでぼんやりとしていた結婚の二文字がリアルに感じはじめます。
そろそろ本格的に結婚の準備をしようと思ったとき、結婚って何から始めてどう進めればいいのかということに改めて気づくものです。
結婚式までの間にすることの一般的な流れは、まず親への報告と挨拶をきちんとすることです。
日本では嫁をもらうという文化が昔から根強くあるので、まずは新婦側実家への挨拶を先に行い、その後に新郎側実家に挨拶に行くようにします。
次に婚約指輪の購入をすると良く、結納に間に合うように指輪を用意する人が多いようですね。
結婚式の半年くらい前までに、両家の顔合わせや結納を行うのが通例で、両家が顔を合わせて食事をしながら親睦を深めます。
しきたりに従って結納品などを取り交わし、正式に婚約をする儀式が結納ですが、最近では結納を行う人はかなり少なくなってきています。
両家の顔合わせが終わったら入籍日の検討をするのですが、決めかたはカップルによってそれぞれです。
入籍日が決まったら、次に結婚式場の検討をするのですが、顔合わせのときに、両家の希望を聞いておいた上で結婚式場探しをするとスムーズに運ぶことができます。
結婚指輪の購入は、出来上がるまでに少し時間がかかるので、式場が決まって落ち着いたタイミングで探す人が多いようです。
会社への報告は、結婚式の3ヶ月前までには済ませるようにしましょう。

結婚が決まったらあとは知らないよということではなく、仲人の舘はさまざまのことをサポートしています。
もちろん、追加料金などはいただいておりませんのでご安心ください。

2018-12-22 08:42:00
ILM14_BK01001.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所からお相手を紹介される際、限定的ではありますが情報を入手します。
プロフィールとなるものと、写真もチェックすることになるでしょう。
男女を問わず、どういう人間かを判断するポイントとして外見は重要です。
清潔感のある見た目をしていれば、少なくとも空気を読むことはできると判断できます。

結婚相手を結婚相談所から探す際、女性が男性の年収に注目しているように、男性は女性の写真に注目する傾向があります。
写真といっても単に見た目だけの話でなく、どちらかと言えば年相応の雰囲気を持っているかが重視されるかもしれません。
美人の30代より、普通の20代と言われることもあり、若く見られることが結婚への近道ではないのです。
お金をかけて若さを作っていることが見えてしまうと、結婚相手としては浪費が気になってしまいますね。

結婚相談所から得られる情報には限りがあるため、その限られた中で、自分の魅力を最大限にアピールすることが重要です。
写真の映りかたにしても、女性は自分が綺麗に撮れる方法を知っておきたいですね。
服の選びかたやメイク、髪型と写真だけでもかなりの要素があります。
綺麗に見せたいという思いはわかるのですが、あまりに現実の自分からかけ離れた姿になってしまうような写真は避けたいです。
デジカメで撮影したほうが良い女性もいますし、スタジオでプロのカメラマンに撮影してもらったほうが良い女性もいます。
デジカメ撮影からスタジオのご紹介も仲人の舘ならサポートしています。

2018-12-21 08:59:00
2884758.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
早ければ良いというものでもありませんが、女性が20代のうちから婚活を始めることには大きな意味があります。
20代と言っても、半ばとアラサーとでは事情が異なり、後半では20代という絶対的なアドバンテージをあまり活用できないかもしれません。
現代の婚活市場において、女性の20代というのは売り手市場です。
少しくらい無謀と思えるほど条件を積み重ねても、何とかなってしまう可能性があります。

同世代の結婚自体は珍しくありませんが、婚活のフィールドにおいては珍しいと言えるでしょう。
たとえば30代の男性が結婚相手に希望するのは、同年代より少し若い世代になります。
場合によっては20代も視野に入れ、つまり30代女性はその強敵を相手にしなければならないのです。
よほど傑出した何かを持っていない限り、20代に混ざって勝機を掴むことは容易ではありません。

婚活20代と30代とでは、根本的な考えかたが変わるということです。
ここの違いに気付かないまま婚活を続けていても、思うような成果は得られないでしょう。
20代は力押しができても、30代になると難しくなるのです。
ただ、20代といっても前半となると少し事情は変わってきます。
あまりに若く社会経験が不十分だと、結婚相手としての不安の面が大きくなってしまうのです。

婚活は、20代でも30代、40代でも、自分の立ち位置を理解することと、戦略次第で短期間で成果を出すことができます。
仲人の舘にご相談ください。

2018-12-20 17:35:00
3193076.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
出戻りなどと揶揄されていたのも昔の話で、現代の婚活市場においてバツイチ女性は注目される存在です。
結婚が必ずしも人生の最大目標でなくなった今、それでも結婚を目指す人にとって経験値が評価されるのは当然と言えるかもしれません。
結婚に対して夢や理想ばかりを抱くのではなく、現実を見据えてくれるという評価です。
とは言え、バツイチだから無条件にモテる、という訳ではないでしょう。

まずは、バツイチの女性がモテる理由についてもう少し掘り下げてみましょう。
結婚を経験しているという理由もそうなのですが、総じて未婚女性にはない魅力をプラスに評価されている印象を受けます。
子供がいる場合にも、とくにこの場合は女性の強さやたくましさがより強調されるでしょうか。
また、結婚に対して貪欲になり過ぎないところも高評価のポイントとして挙げられます。

未婚女性の場合、結婚適齢期の前後ともなれば焦りの一つも見せるでしょう。
しかしバツイチ女性は、結婚に対して一歩引いて考えることができるため、周囲からの印象も違ってきます。
バツイチの期間があるということは自立できていることの表れでもありますから、どっしり構えられるのです。
どちらの女性がモテるかというのは、一目瞭然ではないでしょうか。
考えかたは人それぞれですので、たくさんの人がいれば、いろいろな考えかたをする人が多くなるものです。
ですので、自分で判断せずに仲人の舘にお問合せください。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?