
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近話題の「ネットDE 縁結び神社」ってご存じですか?
忙しくて縁結び神社に行けない人のための、ネット上だけに存在する縁結びの神社だそうです。
御神体がないので神社と呼ぶかどうかは定かではありませんが。
私の印象は今どき珍しい「古びた神社」って感じです。
そんな「ネットDE 縁結び神社」に、このホームページに貼ってあるバナーから行くと、なんと!御利益を10倍にすると「縁結びの神様」が約束してくれました(笑)
そしてメッセージをカキコミすると、「縁結びの神様」から直接ありがたいお告げがあるようです。
理想の未来を文字にして書き起こすだけで、自分の意識が統一されてくるのは一般的に知られていることです。
しかも完全無料、匿名のカキコミなので、騙されたと思って試してみる価値はあるのでは。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活40代といっても、男性と女性とでは少々事情が変わってくるでしょう。
男性であれば、正攻法で進めて何とか可能性を求められる地点ですが、女性が同じことをしても厳しい現実が待っています。
男性にしても女性にしても、40代を迎えるということは現実問題として子供を諦めるという選択肢を考慮に入れる段階です。
会社員であっても昔より定年は延びていますが、健康の問題など他にも大きなハードルがいくつもあります。
盛況と言われる婚活市場ですが、婚活40代が生身で勝負をするには不安要素が多いのも事実です。
すでに一生分の財産を築いているような特殊な例を除けば、年齢と共にチャンスは少なくなってきます。
しかし、チャンスは少ないくても、諦めなければ可能性はあります。
たとえば、結婚相手を老後のパートナーとして考えてみると、40代という年齢は30代や20代に比べて現実味がある分だけイメージしやすいでしょう。
自分とお相手が同年代であれば、互いに若い相手を狙うのは難しいとしても、そういう考えのもとでパートナー選びをするとなれば選択肢が広がってきます。
自分より上の世代を狙うという考え方もありますが、婚活40代の上の世代となると50代が視野に入ってきます。
介護問題については、両親だけでなくパートナーのこともすぐに考える必要が出てくるかもしれません。
また、10歳以上歳が離れると会話が成立しにくくなるというデメリットがあります。
プラスマイナス5歳以内が、夫婦の会話を維持する上で丁度良いとされています。
40代の婚活も仲人の舘にご相談ください。
40代と言っても40歳~49歳、前半と後半、男性と女性、お相手に求める条件などによっても戦略は変わってくるのです。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
一度離婚をすれば、誰でもバツイチと呼ばれる存在になります。
現代の離婚率は4割に迫るとも言われており、数を重ねている人を除いたとしても、かなりの人がバツイチになっているのです。
昔ほど、バツイチであることがネガティブにとらえれることはないでしょう。
とは言え、結婚と離婚の過去が消えるわけではありませんから、婚活の場において婚歴については詐称しないのがベターです。
離婚していた事実があるとなると、結婚相手側としてはなぜそうなったのかという疑問が出てくるものです。
その疑問すべてに答える必要はないでしょうが、適度な開示は避けられません。
疑問を持つと言っても、単純に気になるだけということが多く、それの回答いかんによって結婚を考え直すということは滅多にあるものではないでしょう。
もちろん、不倫のような明確に非が認められるバツイチに関してはこの限りではありません。
そもそも戸籍にバツ印が付けられることからバツイチと呼ばれるようになったわけですが、今は戸籍そのものが電子化されていることもあり見かける機会はほとんどありません。
それでも慣習としてバツイチという呼び名は残り、一度の離婚歴のある人を指す言葉として定着しています。
ネガティブに捉えられないどころか、ポジティブに捉えられることもあるので、あまり卑屈になってはいけません。
バツイチの人も再婚を考えたら仲人の舘にご相談ください。
人それぞれ状況が違います。
また、婚活の方法もひとつではありません。
人それぞれの状況に合った、最適な婚活方法を、仲人の舘がご提案させていただきます。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「KiteMite-Naviあらかわ」(VOL.121)に、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「KiteMite-Naviあらかわ」は、読売センター町屋宮ノ前、尾久、小台の読売新聞に折り込みされ、新聞休刊のお知らせと併せて地域密着型の連合広告になっています。
結婚相談所はどこも一緒だと思っていませんか。
仮に同じシステム、同じ料金であっても、サポートする仲人によって結果に違いが出るのです。
いち早く「コネクトシップ」も取り入れ、パワーアップした仲人の舘の全国仲人連合会・東京地区本部で説明を聞いてください。
ご自宅、その他ご都合の良い場所へ出張もしています。
まずは、仲人の舘にご連絡ください!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
どこまで行っても、再婚を目指す上で不安が消えることはないでしょう。
次も同じようなことになったらどうしようと、考え始めればキリがありません。
バツイチであることに対する負い目や、早く再婚しなければという焦りのようなものは、以前に比べると感じにくくなっているでしょうか。
一人で考えていて不安が解消することはありませんから、まずは気が済むまで再婚相手と話し合いをしてみることです。
とにかく、しつこいと思うくらい気になることは徹底的に話をしておきましょう。
とりわけ気になる問題点としては、自分やお相手に子供がいての再婚の場合は、養育費の問題が大きな不安要素です。
更に結婚生活についても、どういう生活をイメージしているのか情報をすり合わせておきたいです。
ここで微妙な誤差があると、日常生活の中で歪となって破綻の原因となりかねません。
お相手の人間性についても、本当に自分が思っている通りの人かどうかを見極める必要があるでしょう。
実は酒癖が悪い、金遣いが荒いなど、即離婚に繋がるようなものは確実にチェックしておきたいです。
ただ、お相手の悪い部分ばかりを探そうとするのではなく、自分にも悪い部分がないかについて考えてみましょう。
自分の悪い部分から目を逸らしていたのでは、いつまで経っても再婚に向けた不安が払拭されることはありません。
現在、お相手のいない再婚を考えている人は、まずは仲人の舘にご相談ください。
婚活のポイントは、婚活市場における自分の立ち位置と、お相手に対する希望とのバランスです。
2つの要因に時間を加味して、あなたに最適な方法をご提案いたします。