仲人の舘の本気ブログ

2019-04-30 09:16:00
21102767.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚に向けて必要なことはいろいろありますが、精神的な面で言えばポジティブさは欠かせない要素となるでしょう。
離婚歴がある、つまりバツイチだということに対して引け目を感じるなというのは難しいかもしれません。
しかし、再婚する意思を持っているなら程々にしたいです。
お相手が引くかもしれない、なんてことを考えたところで仕方のない話ですし、事実はそのまま伝えるしかないでしょう。

肝心なのは伝えるタイミングで、結婚を前提に交際してしばらく経ってから、というのはあまり良くないです。
後回しにすればするほどタイミングが難しくなりますし、いい大人ですから最初にスパッと告げてしまいましょう。
人によっては引くこともあるかもしれませんが、だとしたら先延ばししても結果は変わらない可能性が高いです。
バツイチであることをプラスに捉えられるようになると、また少し違ってくるでしょう。

離婚率の高い現代において、実のところバツイチはそこまで特異な存在ではありません。
それでも引く人はいるでしょうが、同時に好感を持つ人もいるのです。
離婚歴というのは言い換えれば結婚の経験があることですから、その点で言えば頼りになりますね。
何もせずバツイチが人気というわけではなく、頼りになるところに期待されています。
ということは、やはり積極的な姿勢がカギを握ることになりそうです。
バツイチの人も仲人の舘にご相談ください。
結婚までの間には、離婚の理由を告げる必要が出てきます。
一緒に言い方も考えましょう。

2019-04-29 08:58:00
ILM14_BA06025.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
シングルマザーとして、子育てを頑張ってきた人に再婚が決まると、手放しで喜びたくなります。
でもいざ再婚となると、法律上の手続きや苗字のことなどわからないことばかりですよね。
シングルマザーが再婚する場合、子供の戸籍が大きな問題で、苗字はどうなってしまうのかなど考えなければならないことがたくさんあります。
子供を持つシングルマザーが、再婚のために婚姻届を提出すると、夫と妻だけの戸籍が新しく作られるので、子供は除籍された戸籍にそのまま残ります。
要するに、この状態では子供の苗字だけが違っているわけです。
離婚した時点では、子供の戸籍は前夫の戸籍にそのまま残るので、子供の苗字を自分と一緒にするには、家庭裁判所で子の氏の変更許可の申立をする必要があります。

バツイチの女性が再婚すると、子供の戸籍はそのまま残るので、再婚相手や子供と相談していろいろなことを選択して決定する必要があるのです。
たとえば、再婚相手と自分が婚姻届を出して子供と再婚相手が養子縁組をした場合、全員が同じ戸籍に入るので再婚相手の苗字になります。
婚姻届を出しても、子供と再婚相手が養子縁組をしない場合、子供の戸籍はそのまま残りますが、法律的に問題はありません。
戸籍の筆頭者を自分にすれば、再婚相手が妻の戸籍に入るので子供と母親の苗字が違うことにはなりませんが、再婚相手が姓を変えることになるので話し合いが必要です。

役所の戸籍係で相談すれば、詳しく教えてくれます。
また、役所で無料法律相談をやっていたりしますので、そちらを利用するのもよいでしょう。
どういう手続きが取れるのか、まずは正しい情報を知ることからです。

2019-04-28 08:42:00
10237923.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚してから再婚しようという気になっても、急いでは事を仕損じると言います。
失敗する原因の一つとして、これは無視できない問題です。
なぜそこまで焦ってしまうのか、それは人によるところが大きいとは思いますが、できるだけ早く生活を安定させたいと考える人は少なくないでしょう。
たとえば女性が結婚して家庭に入っていた場合、離婚することで生活が一変する苦労は大きいですからね。

今度こそは良いお相手を、とは再婚を目指す誰しもが考えるところでしょう。
もちろん相性が良いお相手を見つけることは重要ですが、そこにばかり注目していると同じ失敗をしてしまうかもしれません。
自分にも改めるべきところはなかったか、一度じっくり考えてみる必要がありそうです。
結婚とは、一方的にお相手に求めるだけでは成立しませんからね。

当然ながらお相手の原因も否定できませんから、再婚で失敗しないためにも注意点を把握しておきましょう。
とくに難しいことではなく、たとえば日頃のちょっとした行動から見えてくるものがあります。
たとえば誰にでも優しい、というのは一見すると良い性格なのですが、浮気癖が隠れているかもしれません。
隅から隅まで疑っていると疲れてしまいますが、何か気になることがあるなら少し掘り下げてみると良いでしょう。

仲人の舘は一緒に考えサポートしていきます。
恋愛を含め人生の経験値が、仲人のサポート力に大きく違いが出る部分です。
婚活なら仲人の舘にお任せください。

2019-04-27 08:38:00
12092981.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今の時代は恋愛結婚が主流なので、大恋愛に憧れて自然な流れで結婚したいと願っている人が多いのも納得できます。
そのため出会いのチャンスがなくても、昔のようにお見合い結婚を選択する人は少ないです。
しかしよく考えて見ると、結婚生活は好きという感情だけでは円満に送るのは難しい側面があります。
現在の日本の離婚率は約30%なので、3組に1組の夫婦が離婚していることになります。
離婚の内訳を見ると、恋愛結婚による離婚率が40%であるのに対し、お見合い結婚による離婚率は10%程度とも言われています。
それを考えると、多くの人が望んでいる恋愛結婚より、お見合い結婚の方が幸せなのではと考えることができます。

恋愛で結婚する場合、ずっと一緒に居たい思いから決断しますが、お相手の良い部分だけが目に入るので、冷静な判断をすることができないケースが多いです。
好きという感情が強いので、お相手の欠点を指摘することができずに、すべてを受け入れてしまうのでしょう。
結婚までに最高の恋愛をしてしまうと、結婚後さらに気持ちが高まるのは難しく、結果的に気持ちが冷めてしまうケースも少なくありません。
お見合い結婚は、最初から結婚を意識しているので、結婚生活を見据えた冷静な判断の末に決断することが多いです。
徐々に恋愛を育んでいくので、2人で礎を築いていきながら恋愛をしていくことができます。
恋愛結婚よりも離婚率が低いと言われているお見合結婚は、合理的で結婚に適したスタイルと言えるのかもしれませんね。
お見合い結婚なら仲人の舘にお任せください。
あなたも、お見合い結婚しませんか。

2019-04-26 08:43:00
ILM10_DA01030.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
かつて当たり前のように存在していた仲人ですが、今それを意識して探そうとしても容易ではありません。
結婚は世話をされるものから自由なものへと変化し、時代の流れとともに仲人も存在感を失っていきました。
今、それを見る機会は、おもに結婚相談所だけでしょう。
もちろん親戚のおじさんやおばさんではなく、職業としてプロが担当してくれます。
さしずめ、縁結びの橋渡し的な存在と言えるでしょうか。

婚活をしていなくても耳にする機会の多い縁結びという言葉、その意味について考えてみたことはありますか。
結婚相談所のシステム的には、縁結びはあまり相応しくないように感じるかもしれません。
特定のお相手との結び付きを、より強固なものにしよう、というのが大本になる願いですからね。
しかし、仲人の仕事はお見合いをセッティングして終了というわけではありません。
出会いの場だけで結婚が決まるようでしたら、そもそも婚活という言葉すら生まれなかったのではないでしょうか。

仲人のいる結婚相談所は、何と言っても充実のサポートが魅力です。
さてお見合いが決まった、ではどうやって攻略していこうかという相談にも応じてくれます。
実のところ、お見合いが上手くいったからと言って結婚が約束されるわけではありません。
しかし、仲人として手を差し伸べられるのは縁結びのところで、あとは裏方です。
最後の一押しは、やはり自分の情熱次第となるでしょう。
交際中にも援護射撃してくれる仲人の存在は心強いものです。
何より困ったときの仲人です。
仲人の仕事はマニュアル通りには進みませんので、どの仲人を選ぶかが重要になります。
たとえデータやシステムが同じであっても、仲人によって結婚が決まる確率が変わると言われています。
ぜひ、仲人の舘に会いに来てください。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?