仲人の舘です。
日本人が持つマカオのイメージと言えば、香港の奥座敷のような位置付けで、カジノで遊ぶ事を目的として渡られる方が圧倒的に多いということでしょう。
ですので、セントポール天主堂跡を中心とした歴史地区を少し見た後は、特に男性陣などは、カジノへGOという方が圧倒的多数ではなかろうかと思います。
しかし、このマカオの歴史地区は、今や日本でも大盛り上がりを見せているユネスコの世界文化遺産の一つです。
出来る限り、じっくりとご覧いただきたいものだと願わずにはいられません。
しかも、そんな世界文化遺産の一角には、パワースポット大好きの日本人女性でも、案外知らない縁結び祈願の女廟が存在します。
人の顔を持つ蛇「女廟」は、正直、じっくり眺めたくはないような気もしますが、彼女がいなければ、人間は作られなかったと中国4000年の道教では教えられています。
そう、ここは何を隠そう、人類を作ったと言われる女神を奉った我々全ての人間の聖地。
マカオはもとより、世界でも最も古い廟の一つで、ここを拝まずにして、どこで何を拝むのか、といったところでしょうか。
という事で、現地では、この女廟を挟んだセントポール天主堂跡からセナド広場へ向かう坂道を「恋愛坂」と呼び、中々人気があります。
わざわざここを訪ねるためだけに香港からマカオに渡って来る若者も多いと言います。
実際、西洋文化と東洋文化の融合が最も美しいエリアでもありますから、じっくり歩きながら、恋の行方を考えられるのにはお勧めのスポットです。
仲人の舘です。
婚活をしている男性の中には、出会った女性と、好きでもない、あるいはタイプでもないのに告白するケースがあります。
これが本気の婚活と恋人探しとの違いで、告白された女性は、告白が本気か妥協かを見極めなければなりません。
実際、婚活と言いながら、単に恋人探しをしている男性は多く、女性は結婚を求めて参加しても、男性はカップルになっても結婚しなければならないとは考えない人もいます。
その辺が、本気の婚活と恋人探しの大きな違いで、出会ったばかりで本気で好きになれる訳がないと、男性は、恋人探しに奔走します。
男性は、本気の婚活ではなく、とりあえず、雰囲気が好きとか、性格が合いそうとか、何となく良い印象を受けたから、と言う理由で、まず付き合ってみようと思います。
そうなると、本気で婚活をしている女性との間に大きなギャップが生じることになります。
恋人探しではなく、本気の婚活をして幸せな家庭を築きたい、そう思うなら、そうした独身の人達だけが在籍している結婚相談所がお勧めです。
全国仲人連合会なら、いろいろな書類で身元確認しているので、希望の条件を満たす理想の結婚相手がみつけやすいです。
入会時に提出する書類も多く、独身証明書や収入証明書などを提出する必要があるので、本気の婚活を望む人たちばかりで安心感があります。
仲人の舘です。
本日(平成26年9月1日)発行の「ほっとタウン」(No.309)に、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されています。
「ほっとタウン」は、荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口に設置、合計75,000部発行されています。
荒川区にお住まい、荒川区にお勤め、荒川区にお越しになった折りには、私どもの結婚相談所の広告を探してみてください。
仲人の舘です。
昨今の婚活ブームで、出会いの場に行くことが増えている方もいるかと思います。
しかし、出会いを求めるばかりで自分は何も変えない、努力をしないままで行くという女性はあまりいないのではないでしょうか。
婚活女性に人気のある自分磨きは大きく分けると「外見磨き」と「内面磨き」の二つです。
「外見磨き」では美容室にこまめに行くことや、鏡を見ることも大事なケアです。
たまには少し高価なアクセサリーやファッションにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
気分が上がると、自然と笑顔も多くなります。
自分自身に活力を与え、輝くことで、いきいきとした女性になれます。
ケアで安定した人気があるのはネイルのお手入れです。
ネイルサロンに行くだけでも女子力が上がります。
ちなみに男性に人気のネイルは色柄が派手なものではなく、デザインもシンプルなナチュラルカラーベースです。
ネイルがナチュラルだと、お料理が上手に見えるそうです。
そして「内面磨き」ではお料理教室も人気です。
嫁入り前にお料理の腕を磨いておくことで、レシピにも応用が効きます。
昔は男性が好きな料理といえば“肉じゃが”が主流でしたが、今は冷蔵庫の中にあるものでちゃちゃっと作れる女性が好まれているそうです。
ヨガやピラティスなどの汗を流す教室も人気があります。
激しい運動ではなく、身体の中からすっきりとすることで、メンタル面のストレス発散にもなります。
自分磨きを趣味とすることで、男性との話題も豊富になりますので、自分にあったものを見つけることが大事です。
仲人の舘です。
結婚相談所というのは、自分の条件に合ったより良い人探すことができるチャンスの場です。
しかし、果たして、結婚相談所で結婚した人は、本当に幸せなのかと言う疑問のある人も少なくないでしょう。
通常の生活でパートナーが見つからない場合、結婚相談所を訪れる人は沢山いますが、でも不安はあります。
なぜなら、結婚相談所のイメージとして、通常では結婚できない人達が登録しているというイメージがあるからです。
また、人間をステータスで判断する人達が登録しているというイメージもあります。
私が理想とする結婚相談所は、しっかりとした目で判断できる仲人がいて、明朗会計で安心できるシステムの中で、パートナーを探せる、というものです。
そうした中、お勧めできるのは、伝統と信頼の全国仲人連合会で、発足は昭和45年にさかのぼります。
全国仲人連合会は、初代会長の宮原嘉寿が、明るい良心的な結婚相談所が必要と考え、設立した結婚相談所です。
抱き合わせ商法まがいな事はなく、宗教的活動等も一切なく、また、インターネット上やデータマッチングによる紹介だけのサービスとは違います。
会員を成婚まで親身に仲人がお世話し、データだけではわからない、魅力を最大限に引き出します。
お客様の幸せが自分の幸せだと思える、同じ志を持った仲人たちでこのネットワークを広げ、理想の結婚相談所へと日々精進して参りたいと思っています。









恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。








