
仲人の舘です。
平成29年3月1日発行の「ほっとタウン」(No.339)に、私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「ほっとタウン」は、荒川区の芸術文化情報の発信を通じて、笑顔あふれる地域社会づくりに貢献しているタウン誌です。
荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口に設置されています。
私どもの結婚相談所は毎月掲載していただいています。

最近、銀座で話題になっているのが相席カフェで、仕事の休憩中でも出会えるカフェとして評判になっています。
この銀座の相席カフェは、男女の新しい出会いの場を提供するために誕生しました。
まさに本格的な相席カフェで、男女が相席となるように座るよう工夫されています。
自然と会話が生まれる相席システムになっているので、異性と出会いやすい仕組みが構築されています。
銀座の相席カフェは、仕事の休憩中のOLや息抜きのサラリーマンから支持されていて、日中、銀座のカフェでくつろぎながら気軽に異性と交流できます。
昼下がりのカフェが男女の出会いの場を提供していて、ゆっくりくつろげるよう映画鑑賞やマンガを無料で楽しめるタブレットも用意しています。
銀座の相席カフェが他と違うのは、高級感のあるスタイリッシュな店内になっていて、予約なしで気軽に利用できるところです。
入りにくさを感じないので、誰でも気楽に利用することができ、男女複数はもちろん、一人でも自由に楽しめるようになっています。
料金は男性が1時間2500円で、延長1時間につき1,000円の追加料金となっています。
女性は時間無制限で500円とリーズナブルです。
スタイリッシュな空間で男女が1つのテーブルでトークを楽しめるので、日中のすき間時間を有効に出会いの場として利用できます。
気軽な出会いには相席カフェ、真剣な結婚には結婚相談所と使い分けると良いでしょう。