
仲人の舘です。
本来的な意味では、偶然に作り出されるものですが、最近は意図的に用意された相席が話題です。
飲み屋に出かけて相席した異性と話をしながら楽しく一杯、というイメージを現実のものとしています。
これは全国的な流れで、福岡ほどの都市圏ならば間違いなく町中に相席をする飲み屋は存在しているでしょう。
店内雰囲気や料金に店ごとの違いは出てくるでしょうが、根本的な部分は同じかと思われます。
まず、相席をする飲み屋において女性はドリンクが0円という事が非常に多いです。
つまり無料で飲み放題という事ですから、多くの女性客がやって来るようになります。
相席をする事が目的ですから、異性のどちらか一方にサービスするのは自然な流れでしょう。
福岡県内でも、特に天神地区で多くの相席居をする飲み屋を目にする事が出来ます。
そんな相席をする飲み屋の激戦区にあって注目度が高いのは、やはりJIS福岡でしょうか。
大手チェーン店で、福岡以外にも全国各地に展開しているため安心感があります。
お洒落な雰囲気の店ばかりでなく、同じく全国展開している相席屋は居酒屋といった雰囲気です。
男女の出会いとは少々遠く見えるかもしれませんが、気軽な雰囲気というのも悪くないでしょう。
色々な相席できる飲み屋がありますが、やはり人の多いところが利用目的に合っていますね。

仲人の舘です。
東京都初の結婚応援イベントが2017年3月4日(土)東京国際フォーラムで開かれました。
イベントのタイトルは「TOKYO縁結日(えんむすび) 2017」、サブタイトルは「未来は変わる、あなたが一歩を踏み出す日。」とし、東京都はこうしたイベントを通じて結婚する機運を高めたい考えです。
主催者の小池百合子東京都知事から「2020年の東京オリンピック・パラリンピック、誰と一緒に見ますか?誰と一緒に楽しみますか?」との挨拶で始まりました。
来賓として加藤勝信内閣府特命担当大臣(少子化対策)が挨拶し、髙田道場代表・元総合格闘家・タレントの髙田延彦さんの講演もありました。
全国仲人連合会もイベントに参加し、ブースでは「結婚相談所ってどんなところ?」とのタイトルで、結婚相談所やお見合いの仕組みから、結婚相談所ではどういうふうに結婚が決まるのかなど、結婚のプロとして仲人の舘が説明いたしました。
開催時間13:00~17:00の4時間で来場者数は2,986名と大反響でした。

仲人の舘です。
気の合う仲間との酒席は楽しいものですが、たまには普段と違った試みも悪くありません。
例えば、相席ラウンジで一期一会の出会いを楽しみつつ乾杯というのも良いものです。
顔も名前も知らない誰かと相席して飲む、というコンセプトの相席てぎる居酒屋が、近頃ちょっとした人気を集めています。
もちろん相席するのは異性とで、そこから恋に発展する事があるかもしれません。
首都圏だけの話という訳でもなく、たとえば神戸市の三宮をはじめとした全国に増えてきています。
三宮で人気の高い相席ラウンジとして、オリエンタルラウンジBIT神戸があります。
圧倒的な好条件の立地に加えて豪奢な内装と、わざわざ足を伸ばしてでも行きたくなる相席ラウンジです。
相席したお相手と仲良くなれるかどうかは完全に運次第ですが、フードメニューも充実しているのでそれはそれで無駄足になるということもなさそうです。
ちなみに、この手の相席できる居酒屋には珍しくないシステムですが、相席ラウンジは女性ならドリンクが無料です。
なので、よほど変な時間帯でもなければ大体は女性が入店しているので相席待ちという事にはならないでしょう。
相席ラウンジ以外にも、三宮には相席できる居酒屋がいろいろとあるので、あちこち足を運んで比べてみるのも良いかもしれません。
もっとも、どの相席できる居酒屋にしても、出会いに発展するような相席は稀だという事を覚悟しておいた方が良さそうです。

仲人の舘です。
いざという時には、神様も学問も積極的に使っていきましょう。
神様が縁結びに起因するなら、学問には風水です。
占いのようなものと認識されている方も多いかもしれませんが、ひとまず細かい話は省きます。
しばしば耳にするのは、金運アップの秘訣は金色の小物というものでしょうか。
同様の鉄板ネタが縁結びにも存在し、例えばうさぎの小物が良いと言われています。
そう言えば、縁結びの神様としてこれ以上ないほど知られている大国主命にもウサギは関係していましたね。
風水的には、縁結びに限らず様々な面に対してポジティブな印象を持っているようです。
ただ何となく聞いたことがあるから、ではなく由来などを知る事によってより大きな効果が期待できるかもしれません。
風水と言えば方角に大きな意味があり、縁結びのウサギは東が良いとされています。
風水と言うといかにも、といったモチーフの小物が多い印象があるかもしれません。
家に飾るのも躊躇われそうなものもあるなか、ウサギだとハードルはかなり下がるでしょう。
縁結びのためとはいえ、やはり見栄えは気になりますからね。
風水に限らず、縁結びに関するアイテムは身に着けやすいものであればそれに越したことはありません。
効果は高そうだけどなんか気に入らない、というものを無理やり持っていてもモチベーションは上がらないでしょう。

仲人の舘です。
見知らぬ男女の合コンをセッティングしてくれる居酒屋として今話題になっているのが、男女が相席する居酒屋です。
女性は時間無制限で飲み放題ということで特に女性からの支持が高いのですが、岡山にも相席屋する居酒屋があります。
話題の相席屋は岡山にもオープンしていて、それは相席屋岡山本町店です。
婚活というより友達づくりや恋人づくりにふさわしい場で、相席屋岡山本町店では飲み放題約60種を用意しています。
基本飲み放題のシステムになっていますが、相席でない場合はドリンク1杯が500円で利用可能です。
女性2名から食べ飲み放題無料となっていて、男性は2名から30分1500円で延長10分毎に500円追加の料金設定になっています。
料理はビュッフェスタイルですが、週末は朝5時まで営業しているので2次会や3次会にも気軽に利用できるでしょう。
岡山県岡山市にある相席屋岡山店はまだ最近出来たばかりですが、既に話題になっているお店です。
女性と男性の人数は基本合わせないといけないので相席屋はどちらかの人数が少ないと待たないといけないシステムになっていますが、岡山店は違います。
お店から10分以内のところなら他の場所へ行っても良く、席が空いたら電話で呼んでくれるので待ち時間のストレスがありません。
また、お相手の男性の年齢希望を出せるので、年齢が離れすぎることがありません。
気軽な出会いには合コンや街コン、パーティー、相席する居酒屋、真剣な結婚には結婚相談所と使い分けると良いでしょう。