仲人の舘の本気ブログ

2017-04-08 08:31:00
7609369.jpg

仲人の舘です。
ドラマで好評価を得た人気番組に東京タラレバ娘がありますが、内容は独身アラサー女性たちが結婚に向けて葛藤しながらも突き進んでいく姿を描いています。
タラレバ娘という言葉を聞いた時、すぐにピンと来た人も多いでしょうが、これは、もし何かをしていタラ、もし何かをしていレバ、を合わせた言葉です。
事実とは無関係な仮定の話を表現する言葉で、事実とは異なることを仮定して後悔する様を示しています。
最近は、タラレバを繰り返すことで結婚できない自身を慰めるアラサー女性たちが増えていて、あの時ああしていレバ、できていタラ結婚できたかもしれないと妄想します。

実際のドラマでは、あと5キロ痩せて綺麗になっタラ、相手の男性を好きになれレバなど、様々なタラレバ話が出てきます。
タラレバを多用して女子会を毎晩のように開いているのがタラレバ娘で、毒舌を吐きまくる彼女たちは、結婚できない現代女子の姿を浮き彫りにしています。
恋も仕事もうまくいかず、焦りながらもひたすら女子会を繰り返し、タラレバを言っている彼女たちを見ていると、結婚相談所にでも行ったらと思わず言ってしまいたくなります。
タラレバを繰り返しているだけでは、現実には何も動くことはないことを知るべきでしょう。

2017-04-07 09:12:00
2124720.jpg

仲人の舘です。
2015年の国勢調査(5年に1回公表)の結果を基に、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所による最新の生涯未婚率の数字がでました。
生涯未婚率とは、50歳時の未婚率(結婚したことがない人の割合)で、45~49歳と50~54歳の平均値から算出したものです。
最新の結果では、男性は23.37%、女性は14.06%と、男性は4人に1人、女性は7人に1人が生涯未婚であることになります。
前回の2010年の結果と比べて、男性が3.23ポイント増、女性は同3.45ポイント増と、過去最高を更新しました。
また、都道府県別では、以下の通りです。
男性
1位:沖縄県(26.20%)
2位:岩手県(26.16%)
3位:東京都(26.06%)
4位:新潟県(25.15%)
5位:秋田県(25.10%)
女性
1位:東京都(19.20%)
2位:北海道(17.22%)
3位:大阪府(16.50%)
4位:高知県(16.48%)
5位:沖縄県(16.36%)

2017-04-07 08:43:00
ILM14_BK01007.jpg

仲人の舘です。
東京タラレバ娘の出演者を見ると、いずれも個性的な俳優ばかりで、思わず惹きつけられるものがありますよね。
結婚はしたいけど恋する元気もない主役の鎌田倫子を演じるのは吉高由里子さんで、彼女は蛇にピアスで大胆なヌードを披露しています。
演技力の評価は高く、恋の噂も多く、色々な男性との交際が囁かれていてゴシップ誌を常に賑わせています。

表参道でネイルサロンを経営している倫子の親友、香を演じているのは榮倉奈々さんで、彼女は売れないミュージシャンと二股交際をしています。
浮気が原因で一度破局するのですが、再び近づき、都合のいい女として扱われるのです。
実力派女優の一人でもあるので、演技については安心できるものがあります。

もう一人、倫子と香の親友である小雪を演じるのは大島優子さんで、丸井と不倫関係になるのですが、子供がいることで悩み、傷を負ってしまいます。
元AKB48のメンバーですが、子役時代から培ってきた演技力には定評があり、女優としての実力は本物です。

東京タラレバ娘の出演者で、吉高由里子さんと大島優子さんは独身ですが、榮倉奈々さんは唯一既婚者なので、独身アラサーを演じるには苦労したかもしれません。
結婚という夢に向けて奔走する姿を描いているドラマなので、私生活も独身の女優の方がきっとやりやすいでしょう。

2017-04-06 08:20:00
16755077.jpg

仲人の舘です。
ドラマで好評だった東京タラレバ娘ですが、いつもアラサー女子が女子会をして大騒ぎしているので、うざいという声もあります。
特に大きな声で独り言を言うタラレバ娘を見ていると、共感することができず、同世代からは反発の意見も上がっているようです。
また、あまりにも色恋に重点を置きすぎているのでうざいという声もあり、タラレバのオンパレードで悲壮感の欠片もないという感想もあります。

タラレバ娘を見ていると、自分たちの思い込みにより勝手に盛り上がっているように見え、自分を見つめ直さずに周りのせいばかりにしているので、確かにうざい感じはあります。
キャストが若すぎるのも問題で、20代前半女性なら割り切って見ることはできるでしょうが、リアル世代のアラサーには抵抗があるかもしれません。

タラレバ娘がうざいと感じる一番の原因は、心の中を覗かれたような感じになるからで、それが腹立たしい感情になって、うざさに繋がるのでしょう。
しかし、ドラマを見た多くの視聴者はうざいというコメントを発表しているのですが、一方で高い視聴率を叩き出していて好調のようです。
結局、タラレバ娘の言葉が心にグサグサ刺さりながらも、面白さは感じている訳で、結婚に対して希望を捨てきれないアラサー女子たちがたくさん見ていたようです。
アラサーはあんなに痛々しくない、正論過ぎてうざいと言いながらもドラマがどのように進んでいくのかは気になっていたのです。

2017-04-05 16:39:00
仲人の舘_スタジオ切り抜き.jpg

仲人の舘です。
この4月より、全国仲人連合会・東京地区本部の運営会社である株式会社アイティーエーは第28期目に入りました。
これもひとえに、皆様のご支援とご指導の賜物と、深く感謝しております。
これを機に決意を新たに、いま一度創業の精神に立ちかえり、一層の努力をして皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。
今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?