しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
日本の法律では女性は16歳で結婚できると定められているので、16歳になるともう結婚できるのだと、女性はちょっとドキドキするかもしれませんね。
しかし16歳というとまだまだ少女という感じがするので、実際に結婚しようと真剣に考えている人は少ないでしょう。
法律で女性が結婚を許される年齢は満16歳ですが、男性の場合は法律で結婚を許される年齢は満18歳になります。
女性が16歳、男性が18歳と男女によって結婚できる年齢が違うのは、明治時代に作られた民法がベースになっているからです。
戦前の法律で定められた結婚できる年齢は、女性が15歳、男性が17歳でした。
明治時代は男性が女性をリードする考え方が一般的だったので、男性が年上のカップルの場合が多かったのです。
女性のほうが肉体的な成長が早く、男性が年上で2歳から5歳差で結婚している家庭が多かったことから、女性と男性に2歳の差が設けられました。
その後、戦後の法改正により、2歳差はそのままで女性16歳、男性18歳に引き上げられた経緯があります。
16歳の女性が結婚する場合は親の同意が必須なので、親の目の届かないところで勝手に結婚することはできません。
両親のどちらかの同意が必要なわけですが、できれば両親どちらにも祝福されるような結婚をしたいものです。
2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられることに伴い、男女共に結婚できる年齢は18歳に統一されることになりました。
さらに、これまでは未成年が結婚する際に親の同意が必要でしたが、成人年齢が変更されることによって、本人たちの意思のみで結婚できるようになります。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚するには何かとお金がかかるため、それなりの歳になると少しずつ準備を始める人が多いでしょう。
貯めた分は無駄になりませんし、社会人たるもの貯蓄の一つや二つしておきたいです。
とは言ったものの、都合よくお金が貯まってから相手が見つかって、などという展開になるとは限りません。
貯蓄0円のときに運命的な出会いをしてトントン拍子に、という流れなら止むを得ないでしょう。
さて、0円で結婚といっても、すべてのイベントを持ち出しゼロで乗り切ろうというわけではありません。
ここで言うそれは式のことで、その他の部分については何とかしましょう。
結納は最近では簡略化されたものが用いられることが多く、普通に収入があれば乗り切れないイベントはありません。
しかし式となると話は別で、ご祝儀を当てにしても持ち出しは必要になります。
結婚式場の多くは事前払いになっていて、そもそもご祝儀を待っていても使えません。
場所によっては当日払いや後払いもあるので、そういった式場を選ぶのも一つの手です。
変わったところではクレジットカード決済に対応しているところがあり、これは一見すると事前払いですが、引き落としは後なのでご祝儀が使えます。
ゼロ婚という、持ち出し費用0円を実現したプランを提供しているところもあるので検討してみると良いでしょう。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚5周年を木婚式と言い、5年という区切りのいい時期なので、これまでの結婚記念日とは別のものにしたいと言う人も少なくありません。
実際に結婚5年までは離婚率が高いのですが、5年という節目をお祝いすることで、お互いの弱みを理解しあったいい夫婦に近づくことができます。
木婚式は、「もっこんしき」と読み、1年目は紙婚式、2年目は綿婚式なので、年数に応じてどんどん固いものに例えられていっているのがわかります。
今までよりも固くしっかりとした木に例えられているわけで、一本の木のように夫婦らしく一体となる、という意味が込められているようです。
結婚5周年の木婚式では、木製品のものをプレゼントするのが一般的で、例えば木彫りの食器や木製家具、観葉植物などを選ぶ人が多いです。
最近はあえて木製品にこだわらず、アクセサリーや旅行など、相手が喜ぶものを贈る人もたくさんいます。
木婚式のプレゼントに迷っているなら、いつもと少し趣向を変えた、オーダーギフトを贈ってみるのも1つの手ですよ。
お酒が好きな夫婦ならペアのワイングラスもオススメで、竹製ワイングラスをテーブルに置けば、ナチュラルで高級感のある大人な空間を演出することができます。
何より大事なのはプレゼントと一緒に感謝の気持ちを言葉で伝えることで、改まって感謝の気持ちを伝えられると、とても嬉しいものです。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
会社の上司や親戚からお見合いを勧められたけど、実際に会ってみると性格や価値観が合わず、お断りをしたくなることもあるでしょう。
お見合いを断る場合、一般的な恋愛のお断りとは違い、注意するべきマナーがあります。
お見合いをお断りするとなると、相手を傷つけてしまうのではないかと悩みますが、自分にその気がないなら、変に引き延ばさないできっぱりお断りすることが大切です。
時間をかけると相手を期待させてしまい、デートの誘いや連絡が頻繁に来る可能性が高いので、より断りづらい状況になってしまいます。
中途半端な優しさは逆に相手を期待させることなり、強いては相手の出会いのチャンスを妨げてしまうことになります。
顔写真やプロフィールを拝見したけど、第一印象が良くなくお見合いをする気持ちになれないときは、お見合いする前なので一番断りやすいタイミングです。
上司や親戚から縁談を紹介されたときは、メールや電話ではなく直接会ってお断りをするのがマナーになります。
お断りするときは、自分にはもったいないかたですと、断る原因が相手ではなく自分にあることを意識するようにし、紹介者を不愉快な気分にさせないことが大切です。
実際にお見合いをしたけど、フィーリングが合わずお断りをするときは、1回顔を合わせているので、失礼のないように慎重に言葉を選んでお断りするようにしましょう。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
30代前半までの独身者で、いずれは結婚しようと考えている男性と女性は、それぞれ9割近くを占めています。
そうした人が独身のまま40代を迎えたとしても、簡単に結婚を諦めるわけはありませんよね。
女性で40代以上になると、もう出産の可能性が低くなると言う理由で、結婚しないという人もいます。
しかし年齢によって結婚を諦める必要はなく、結婚することと出産することは必ずしもイコールではないです。
若いときに結婚しても子供に恵まれない夫婦はいるわけで、今の時代、あえて子供を持たない夫婦もたくさんいます。
離婚歴のある男性で既に前妻との間に子供がいる人なら、これ以上子供を望まない人もいるでしょう。
40代からの結婚にもメリットがあり、誰かと家族になると、仕事に対するモチベーションや私生活の充実などを得ることができます。
また結婚してふたりで暮らすと、生活に必要な支出がふたり分になりますが、2倍までは増えないので、1人分に換算すれば割安です。
夫婦どちらかが扶養に入れば、税金や保険なども独身者二人分よりは安くなり、万が一パートナーが死亡しても、遺族年金をもらうことができます。
恋人同士は別れるのが簡単で、当事者たちの意識も結婚していないからこそ軽く、関係が壊れるもろさを持っています。
夫婦として生きていく使命感は尊く、大人になってからの結婚ほど重みをもつので、40代からの結婚もオススメです。