仲人の舘の本気ブログ

2021-06-12 08:11:00
婚活パーティー

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活と言って、真っ先に婚活パーティーをイメージされる人は多いでしょう。
いかにも活動している感があり、ざっくりとした印象とも合致します。
実際に婚活の手段としての実力はどうか、ということを考えるには、まず適性を見なければならないでしょう。
一見すると参加者が多くてチャンスもそれに比例していそうですが、ライバルも同じだけ多いことになります。
積極的にアピールしていかないと、壁の花になってしまいます。

存在感を出すにしても、周囲を無視した独りよがりは厳禁です。
自分の話ばかり延々続けている、人の話を聞かないなど、婚活パーティーで悪目立ちするのは逆効果にしかなりません。
どうしても喋るのが苦手という場合には、まずは笑顔を意識しましょう。
それだけで相手は打ち解けやすくなりますし、会話のきっかけにもなります。
聞き役に徹し過ぎるのは駄目とはよく言われますが、それでも相槌は大事なので意識してみましょう。

プロフィールカードを適当に書かず、なおかつしっかり書き込んでおくことも重要です。
何もないところから話題が豊富で会話を続けられる人など、そうはいません。
婚活パーティーにおいてはプロフィールカードが頼みの綱で、これを起点に話題を作るほうが多いです。
自分と相手とで共通点があれば盛り上がるポイントにもなりますし、会場に着く前に、何を書くか考えておくと良いでしょう。

2021-06-11 08:39:00
自衛隊式婚活

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
社会に出て、学生時代の頃と同程度の男女比率のある環境に身を置ける人は限られています。
身近に異性がいなければ結婚が遠のくのも必然、と言っても近年は職場結婚の数が激減しているので、そう単純な話ではありません。
ただし自衛隊のように規則がしっかりした環境となるとまた話は変わってくるもので、毎日に追われていると婚活をするのもままならないでしょう。

ところが自衛隊は、社会全体を見ても婚活の機会に恵まれた職場と言えます。
日々の過酷な任務や訓練の合間をぬっての活動は大変ということを考えてか、国が積極的にサポートしてくれるのです。
具体的には婚活パーティーを催し、一般社会との接点を積極的に作り出しています。

婚活市場でも人気の高い公務員ですが、その中でも自衛隊は少し特殊な位置づけにあるでしょう。
配属先によっては長期間家を空けたり転勤の繰り返しだったり、相手として考えるなら知っておく必要があります。
また、結婚相手としては公務員なので収入面での安定感はありますが、定年が50代とかなり早いのでセカンドキャリアについても意識的に考えることになります。

2021-06-10 08:45:00
結婚メッセージ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
身近な人が結婚するとなったら、やはりお祝いしたいですね。
お祝いと言ってもその形はさまざまで、多くの人が真っ先に思い浮かぶものはご祝儀かもしれません。
やはりお金は大事ですから、ただしお金さえ用意すれば良いのかという疑問も残ります。
親しいのであれば尚更、なにかもっと思い出に残るような形で用意したいとは思いませんか。
そんなときは、結婚メッセージを作ってみると良いでしょう。

結婚メッセージというと、電報のようなものをイメージするかもしれませんね。
そこまで大掛かりなものでなくとも、日本人だとあまり馴染みがないかもしれませんがグリーティングカードにするのも素敵です。
チャレンジする際には、いくつかの注意点があるので確認しておきましょう。
たとえば、無意識に使ってしまいがちな単語も意外と多い忌み言葉です。
別れるや苦しいといったニュアンスを持つ言葉は、なるべく使わないようにします。

結婚式に出席して結婚メッセージカードを用意するのも良いですが、本来はどうしても出席できない場合に本領発揮します。
とくに祝電は、いろいろな仕掛けを組み合わせてメッセージを届けることができるので、相手のことを考えながら準備する楽しみがあります。
素敵な言葉が思い浮かばないときは、例文を参考しながら自分だけの言葉にしてみましょう。

2021-06-09 14:49:00
仲人の舘がテレビCMに出演中!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
仲人の舘が婚活などについてカウンセリングをしている「エキサイトお悩み相談室」が、期間限定で2021年6月9日(水)より北海道、静岡県を対象エリアに"恋や男心に悩む女性"を描いたテレビCMを放映しています。
CMの中で仲人の舘も写真でちらっと映っています(笑)
エキサイトお悩み相談室(恋ラボ)は、どなたでも電話やメール、チャットで相談できます。
婚活など男女関係に悩んだらお気軽にご相談ください。

エキサイトお悩み相談室CM「カウンセラーに失恋相談」編(15秒)
https://youtu.be/k51Vu_6CJr4

エキサイトお悩み相談室CM「脈なし?」編(30秒)
https://youtu.be/EgIcNueuepA

2021-06-09 08:14:00
結婚おめでとう

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「結婚おめでとう」と、そう言うだけで十分気持ちは伝わるかもしれません。
しかし、やはり特別なイベントですからありきたりではなく、特別な言葉で気持ちを表したいものです。
とは言ったものの、人に向き不向きがあるのは当然で、時間をかければ素敵な言葉が浮かんでくるというものでもありません。
それなら、先人の考えた言葉を少々拝借してみましょう。

例文をそのまま使う場合には問題ないかもしれませんが、結婚おめでとうを文字にして表現する際には注意点があります。
日本語文章では欠かすことのできない句読点、これは区切りや終わりを意味するもののため祝いのメッセージには相応しくありません。
文節ごとにスペースを入れ、改行することで体裁を整えましょう。
ちなみに、メッセージカードが二つ折りなら片面にのみ書くのが基本です。

自分で言葉を考える場合には、忌み言葉や重ね言葉に気を付けなければいけません。
前者は別れるや終わり等、後者はますます等の表現で、それぞれ離婚や再婚をイメージさせる言葉としてお祝いのメッセージでは忌避されます。
「結婚おめでとう」だけでは味気ないですが、その後に一言添えるだけで素敵な演出になるでしょう。
もちろん、相手と自分の立場を踏まえた上で言葉選びをするのは言うまでもありません。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?