
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
マッチングアプリを利用している人にとっては、結婚相談所はそれほど高いハードルではないかもしれません。
料金の問題こそありますが、そこはサービスの質で十分カバーできるでしょう。
とは言え、流石にアプリとは桁が違いますから、その辺りはしっかり調べておかなければなりません。
高いお金を払ったのに上手くいかなかった、では笑い話にもなりません。
大まかにわけると、入会金と登録料、月会費、お見合い料、成婚料といったところでしょうか。
どれにどのくらいの料金が求められるかは、結婚相談所ごとに大きく異なるため一概には言えません。
入会金が高くて他は安いというパターンがある一方で、成婚料が高めに設定されているところもあります。
どちらも一長一短なので、これがオススメという形は指しにくいのですが、成婚料以外が安いと気楽ではありますね。
結婚相談所の中でも、データマッチング型と仲人型とで料金はまた違ってきます。
基本的に前者の方が安く抑えられる傾向にあり、アプリに近いのもこちらの形でしょうか。
多少料金はかかってもサービス重視でというなら、後者の仲人型の結婚相談所がオススメです。
結婚に向けて親身にアドバイスをしてくれる存在というのは、とても貴重ですからね。
結婚相談所選びに迷ったときは、婚活のプロである仲人の舘にご相談ください。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
仲人の舘が「ロースおじさん お悩み相談所」に執筆しました。
「ロースおじさん お悩み相談所」とは、GMOインターネットグループのGMOペパボが運営するグーペ内のコーナーで、ロースおじさんと一緒に皆さんのお悩みに答えています。
そもそもロースおじさんって誰?(何?)って感じですよね。
ロースおじさんのプロフィールは…
写真:豚
性別:オス
使用言語:日本語
人種:獣人
好みのタイプ:小4
と、完全に危ないヤツですね(笑)
詳しくは、回答と併せて下記からご覧ください。
・性格の良さと清潔感があれば、顔は関係ないのでしょうか(相談者:30代 男性 会社員)
その他、仲人の舘は、「Yahoo!知恵袋」と「教えて!goo」で、婚活の専門家として質問に答えています。
・Yahoo!知恵袋
・教えて!goo
また、「エキサイトお悩み相談室」と「恋ラボ」で、男女関係カウンセラーとして電話とメールで相談を行っています。
・エキサイトお悩み相談室
・恋ラボ
婚活や男女関係のお悩みには、実績がある専門家の仲人の舘にご相談ください!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
広く言えば、結婚に向けて活動のすべてが婚活だと言えるでしょう。
そういうことではないというのなら、もう少し具体的な部分について見てみます。
遊び目的ではなく合コンへ足を運ぶようになれば、それは婚活していると言って良いでしょう。
そのままトントン拍子に結婚まで進んでしまう人もいますし、もう一歩進んで婚活パーティーや街コンなどに参加することも今は容易です。
また、合コンとは別に紹介を頼むというのも現代の婚活の形と言えるでしょう。
昔よく見た、と言ってもドラマなどでの話ですが、世話好きなおばさんがお見合い話を持ってくるような感覚です。
そういう頼みをできる知り合いがいることが条件ですが、結婚相談所の利用の前段階といったところでしょうか。
別に、結婚相談所が最終手段というわけでもないのですが、知り合いの知り合いならまだハードルは低い方でしょう。
神社やパワースポット等を巡る、というのもある意味で言えば婚活なのかもしれません。
オンオフを切り替える目的でなら有用ですが、そこに執心してしまうと先に進めなくなります。
同じようなものに、お洒落をしたりダイエットをしたりという、いわゆる自分磨きがありますね。
こちらも手段と目的が入れ替わりやすいもので、婚活を楽しいと感じてしまう要因の一つです。
やはり、仲人の舘に電話することが婚活の近道と言えるでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
新型コロナウィルスの影響で、開催日を延期しているパーティーがほとんどになっています。
しかしこんなときだからこそ、婚活市場が動き出したときのための準備をしておくタイミングなのです。
たとえば、服装です。
お見合いパーティーで服装を自由に選べることは、それ自体は素敵なのですが、場に即していなければ台無しです。
お見合いパーティーにサンダルで行く人はいないでしょうし、相応の格好を目指すべきです。
男性なら、とりあえずスーツを着ておけと言われるくらいの鉄板コーデがありますが、少しカジュアルに遊んでも良いでしょう。
やり過ぎると軽薄なイメージに繋がってしまいかねないので、程々が肝心です。
たとえお洒落に自信があったとしても、お見合いパーティーはそれを見せつける場所ではありません。
清潔感を意識しつつ、とりあえず襟付きの服を着ておけば大きく外すことはないでしょう。
実は、女性にもお見合いパーティーにおける鉄板の服装が存在します。
ずばりワンピースで、ディティールはともかくスタイルとしてはこれで問題ありません。
パーティーということでドレッシーな部分を意識されるかもしれませんが、そこは要注意です。
パーティーとはいっても、そこはお見合いパーティーですから、参加者は当然ながら結婚相手を探しに来ています。
ハイブランドを全面に押し出したものや、色気の強いものは避けておいた方が無難でしょう。
適度に女性らしさを見せつつ、それでいて主張し過ぎない辺りを目指したいです。
ちなみに男性は、服以上に気を付けたいポイントとして靴があります。
とにかくチェックされやすい部分で、せっかく上が決まっていても靴がボロボロでは最悪です。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
名古屋にも相席バルはありましたが、残念ながら今は相席バルとしての相席開催情報がありません。
相席バルが無理となると仲間を集めて合コン、次のお店を候補にしてみると良いでしょう。
名古屋で合コンのお店としてイチオシなのが、お洒落で寛げるまるでカフェのようなバルdeRicotta黒川店です。
このお店には豊富な料理メニューとソムリエが選んだ常時30種類以上のワインがあるので、女性から高く支持されています。
それぞれの席ごとに印象の違う個性的な空間を醸し出しているのが魅力で、ゆったりと寛げる広いソファー席があります。
上からレースに囲われたお洒落な席などもあり、実にバラエティーに富んだ店内です。
長居したくなるようなアットホームさがあり、日替りで変わるタパス5種盛りが人気です。
ワインに相性の良いお店で作られるサーモンのマリネやスペインオムレツも人気で、がっつり食べたいなら魚介のパエリアが良いでしょう。
リーズナブルで美味しいスペイン料理はとても美味しいので、いろいろなシーンで使えそうです。
路地裏にひっそりと佇む大人の隠れ家スペインのバルバラッカというお店もオススメで、楽しい相席が楽しめそうですよ。
場所は栄駅からすぐの路地裏を進んだところにあり、古民家を改造したという店舗は雰囲気たっぷりで、本場の空気が漂う本格的なスペインバルです。
ゆったりとしたカウンター席は、合コンやデートに最適です。