仲人の舘です。
結婚相談所を利用する以上、やはり評判は気になります。
どれだけ順調でもそれなりの期間を費やしますから、良いと思ったところで活動したいです。
団体や連盟は一つの結婚相談所を指すものではなく、系列と言った方が近いでしょうか。
婚活をしている時に、団体や連盟名をどこかで目にした事があるかも知れません。
系列なので経営者が異なっていても方針やシステムはある程度は共通しており、会員の情報も共有されています。
したがって全体で見れば会員数は5万人近くを数える事もあるため、結婚相談所選びの参考になりそうです。
評判から結婚相談所の良し悪しを判断する事は悪くないのですが、検証する件数が少ないと正確な情報が出てきません。
いわゆる仲人型の結婚相談所は、一つの支部の規模はそう大きくないのが基本です。
結婚相談所の団体や連盟の評判を見ていく時に、全体としてではなく支部単位での評価を見ていくと微妙に印象が異なる事があります。
どこの支部か、という事よりもまずはどの結婚相談所の団体や連盟の系列かというところに注目してみましょう。
仲人型の場合は、手厚いサポートやアドバイスに頼れる利点も見過ごせません。
仲人の舘です。
2015年(平成27年)5月20日発行の「あらかわ区報」に、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されました。
あらかわ区報は、先月からデザインを一新、全ページカラーとなりました。
それに伴い、私どもの広告もカラーに変更いたしました。
親御さまからのご相談も大歓迎です。
【今月号の主な記事】
・民生委員・児童委員は地域の身近な相談相手です
・プレミアム付き区内共通お買い物券を販売します
・商店街抽選券の当選番号
・不燃化特区事業を拡充します
・6月1日は人権擁護委員の日
・あらかわ情報の森
・平成27年度荒川区議会定例会・開会会議が開かれます
・児童育成手当・児童手当の申請を
・国民健康保険料納入通知書を6月中旬に送付します
・区民住宅の入居者を募集
・荒川区総合水防訓練
・休日診療当番医
・学校選択制度のご案内
・特別支援学級の見学会と就学相談
仲人の舘です。
学歴や年収だけでなく、見た目も立派な個人の情報です。
女性は容姿を判断される事が少なくないですし、男性とて手を抜いて良い道理はありません。
結婚相談所に登録すれば必ず写真を撮りますが、この時は服装にも注意を向けてみましょう。
条件は悪くないのに縁が巡って来ないという方は、写真や服装の部分に問題があるかも知れません。
男性女性どちらにも共通して言える事ですが、清潔感を持たせる事が第一です。
ベタベタに髪にワックスを塗ったり、顔に掛かっていたりするような髪は、そういうコンセプトの場所では悪くないかも知れませんが、お相手に結婚を意識させられるかは疑問でしょう。
写真から人柄を見られる事もあるので、油断は禁物です。
服装に関しては、男性ならスーツにネクタイが間違いないでしょう。
スーツを持っていなくても、お見合いや、結婚のご挨拶には必要ですから、この際新調します。
女性もスーツ、と言いたいところですが硬い雰囲気を出しすぎてしまうのは問題です。
キャリアウーマンという言葉も特別なものではなくなっていますが、やはり柔らかく可愛らしい印象の方が感触は良いでしょう。
せっかくのチャンスを、写真を撮った時の服装で失うのはもったいないです。
撮影前に結婚相談所からある程度のアドバイスがされるとは思いますが、自分なりに気を付けてみましょう。
仲人の舘です。
2015年(平成27年)5月20日発行の「北区ニュース」に、全国仲人連合会東京地区本部・日暮里駅前ラウンジの広告が掲載されました。
区の広報誌に広告の掲載ができることは信頼の証しです。
結婚相談所で「北区ニュース」に広告が掲載されているのは私どもの結婚相談所だけです。
【今月号の主な記事】
・地域のきずなづくり
・平成25年度決算をもとに財政比較分析表をまとめました
・北区政策提案協働事業を募集します
・第1回北区在宅介護医療連携推進会議
・児童扶養手当・特別児童扶養手当(国の制度)の手当額が4月から改定されました
・滝野川会館講座
・体力測定会
・禁煙週間〔5月31日(日曜日)~6月6日(土曜日)〕
仲人の舘です。
苦労してお見合いまでこぎつければ、結婚まで秒読みと思われるでしょうか。
お相手もそれなりに興味を持っている事になりますから、距離が縮まっているという点では間違っていません。
しかし、それでもお見合い後に断られるケースは珍しくないので油断禁物です。
お見合い後に直接やり連絡ができるかどうかは、その結婚相談所により異なります。
規定によりお見合いでの連絡先交換が禁止されている場合は、担当の仲人を間に挟んで成否の連絡をします。
特に規定のない場合は、お見合い後に連絡してお礼をしつつ、次はどうするかという話になるでしょう。
お見合いをしてすぐに結婚という事はまずなく、どんな状況でも交際期間が設けられます。
ここへ繋げるための連絡ですから、プロポーズ云々ではなく次回のお約束がベターでしょう。
お見合いから交際へと発展していれば、それなりに脈はアリと言えます。
あとは距離感の問題なので、電話やメールだけでなく頻繁に会う機会を設けたいです。
目安として3ヶ月で答えを出すのが望ましいため、必然的に連絡を取る機会は増えます。
お見合いから派生した交際には期間を引き伸ばす利点がありませんし、そこまで良好だった関係が有耶無耶になってしまう危険性もあるでしょう。
結婚まではあと一歩ですが急がず、しかしのんびりし過ぎず互いの距離を詰めていきましょう。









恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。








