仲人の舘の本気ブログ

2015-02-07 09:32:00

仲人の舘です。
人には人のペースがありますから、他の人がうまく行っているからと焦る必要はありません。
焦って結果が伴うものではありませんし、ストレスを溜めるばかりです。
ただ、うまく行かないと感じた時は少し立ち止まってみても良いでしょう。
高い意識を持って行動を起こしても、途中で目標を見失う事はよくあります。

結婚相談所に限らず一年二年と婚活を続けている場合、意識が別に向いている可能性があります。
よく見られるケースとしては、お見合いが目的に入れ替わっているものです。
出会いを求めるあまり、出会いそのものに意味を見出してしまい、先へ進めなくなります。
差ほど大きな間違いは無いと言えるので、一旦リセットして再スタートしてみましょう。

一向に手応えが感じられないようなら、条件そのものを見直してみましょう。
自分の条件に対して釣り合っていないか、希望条件を絞りこみすぎている可能性があります。
仲人と二人三脚で進めていくと、こうした事態は起きにくいのですが相談相手のいない状況だと難しいです。
まずは、客観的に自分を観察できる事が、婚活を成功に導く鍵と言えるでしょう。
ご自信を客観的に分析して、データだけでの勝負が難しいと感じても諦める必要はありません。
結婚はデータ同士の掛け算ではなく、人と人との繋がりですから、結婚への道はいくらでも見つかります。

2015-02-06 09:06:00

仲人の舘です。
結婚は運命のお相手と、なんて甘酸っぱい事を考えるロマンチストは現代にも少なくないでしょう。
運命を定義付けるのは難しいですが、一昔前に流行ったビビビという感性でしょうか。
結婚相談所ではお相手の情報と睨めっこして、という部分があるため機械的な作業に感じる方もいるようです。
一期一会の中から運命のお相手を見つけ出せれば、そこには確かなご縁があったと言えるかも知れません。
ただ、これを実践しようとして婚期を逃さずに済む人は一体どの程度いるのでしょう。

ご縁という事で言えば、数ある結婚相談所の中から同じ場所を選択した事がもうかなりの確率です。
その中でも候補となるお相手が複数いれば、やはり選ばれた一人とはご縁がありますね。
合理的な考え方を持ったロマンチシズムと言えば、矛盾しても見えますが現実的な方向性ではないでしょうか。
実際に、データ上は何の問題もないお相手同士がお見合いをしても、ご縁がなかったというケースは珍しくありません。
データには人間味が反映されませんから、会ってみるまで初対面なのです。

ご縁と言うと、私ども仲人にとっては担当する事になる一人一人ともご縁ですね。
データだけでなく、どういった考えから結婚相談所にやってきたのかを踏まえた上でお相手を一緒に探していきます。
私は知人の紹介で今の妻と知り合ったのですが、その時は随分と深い話をしていた事を思い出します。
すっかり細かい性格まで知られたからこそ、私に紹介するべき人と知人は判断したのでしょう。
いささか手前味噌ではありますが、あの時の思いを胸に少しでも良い出会いの場となればと活動しています。

2015-02-05 15:31:00

仲人の舘です。
情報誌「ぱど」2015年2月6日号に全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されています。
今回は、ぱど千住・町屋エリアへの掲載です。
配布エリアの方は、私どもの結婚相談所を探してみてください。

2015-02-05 08:53:00

仲人の舘です。
はじめは、そういう気のない方でも婚活を続けていくと頼りたくなるようです。
困った時の神頼みではありませんが、お参りして願掛けして英気を養ってみましょう。
何も変わらないようでも気持ちに小さな変化があれば、それだけで全く新しい道に気付ける事もあります。
八百万の神々とはよく言ったもので、日本にまします神様の数は限りないです。
縁結びの神様と言って、神話に関心ある方ならすぐに大国主命と挙げそうですね。

大国主命と言えば出雲大社の祭神であり、縁結びにおける聖地とも言われています。
婚活をしているなら是非とも参拝したいところですが、如何せん島根県は首都圏からだといささか遠方です。
ところが、大国主命を祀っている神社は島根の出雲大社だけではありません。
首都圏で言えば埼玉にある川越氷川神社が大国主命を祀っており、縁結びのスポットとして名高いです。

近場のスポットなら気軽な気分転換として、遠出をするなら考えをまとめたりリセットしたりする時間に適しています。
婚活中に意図してそういう時間を作ることは難しいですから、縁結びをよりしろにするのです。
もちろん、神様に何かをお願いしても良いですね。
縁結びの神様を祀っている神社には、ご利益のあるアイテムもあるので気に入った物があれば入手すると良いでしょう。

2015-02-04 15:57:00

仲人の舘です。
本日(平成27年2月4日)の読売新聞朝刊・東京本社版に、私どもの結婚相談所の「結婚世話焼きさん募集!」広告が掲載されています。
自宅でできる結婚相談業にご興味ある方は、フリーダイヤル 0120-86-6666 までお問い合わせください。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?