仲人の舘の本気ブログ

2019-09-04 08:37:00
ILM03_BA08037.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近人気があるのがお見合いツアーで、一般的なツアーと違って参加者が出会いを求めて集まります。
独身の男性や女性に限定されていて、男女比が同じになるように人数調整が行われているのが特徴です。
そして多くの異性とコミュニケーションが取れるよう、移動中に自己紹介タイムや席替えなどが行われるよう工夫されています。

お見合いツアーで多いのは日帰りで開催されるバスツアーですが、花火大会や果物狩り、バーベキューなど行き先はさまざまです。
いろいろな企画が開催されていて、中には1泊2日の旅行スタイルのお見合いツアーもあります。
他の婚活パーティーと違い、旅行気分で気軽に参加しやすいのがお見合いツアーの魅力です。
婚活パーティーだと何となく恥ずかしい気持ちがあって、参加を躊躇してしまうことがありますが、お見合いツアーなら旅も楽しむことができます。

場所が行きたかった観光地だったり、美味しいものを食べることができるなど、出会いだけでなく他に目的があるので申し込みがしやすいでしょう。
旅も出会いも両方楽しむことができるので、まさに一石二鳥の魅力的な企画と言えます。
通常の婚活パーティーは長くても2時間程度ですが、お見合いツアーならほぼ1日一緒に過ごすことができます。
移動中も含めてゆっくり会話を楽しむことができ、お互いのことをじっくりと知ることができるので自分に合ったお相手を見つけやすいのも特徴です。
逆にお目当ての人がいなかった場合は、1日旅を楽しむことに専念するようになるでしょう。
また、結婚に対する真剣度はお見合いパーティーとあまり変わらないと思われます。

2019-09-03 08:46:00
9825890.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚するにはどのくらいの貯金があれば良いのかは気になるところで、結婚への漠然とした不安や焦りは実はお金の心配だったりするものです。
必要と考える結婚貯金の額は人それぞれで、300万円と言う人もいれば500万円と言う人もいて、中には1000万円という人もいます。
結婚貯金は一人暮らしか実家暮らしかで大きく変わってくるもので、また自分と価値観が似ているか将来の生活設計が同じかでも変わってきます。

結婚を機に家具家電を一式購入したり、ペットを飼ったり、すぐに子どもが欲しいと考えるなら、500万円の結婚貯金ではすぐに使い切ってしまうでしょう。
結婚と同時にすべてを叶えるには、それぞれで少なくとも数百万円の結婚貯金が必要です。ただ新居をどちらか一方の住所で生活を始めたり、家族と同居したり、社宅へ入居するという選択に変えれば、費用を少なくさせることはできます。
要するにいくら貯金が必要かは、結婚後にどのような生活をするかで大きく違ってくるのです。
極論を言えば、結婚すなわち入籍するだけではお金はかからないのですから、やり方次第と言えるでしょう。

貯金に関する話はデリケートな問題なので、どのタイミングでお相手の貯金や経済観念について質問をすればいいのか悩みますよね。
でも実際、お金が原因で離婚に繋がるケースが多いのも事実なので、お互いに今後のお金のことをしっかりと話し合う場を設けることは大切なことです。

仲人の舘はいつも、お見合いの後3~4回会って、ある程度の人柄が見えてきたら、次は結婚に対するイメージのすり合わせをするようにとアドバイスをしています。
結婚したら女性は仕事を続けるのか、新居はどの辺りでどんな感じにするのか、結納は必要か、結婚式はするのか、新婚旅行はどこに行きたいか、後々の親の面倒、お墓の話…などなどです。
そこには当然お金の話も関係してきます。
そこでお互い譲り合えない条件があると、この先なんど会っても時間もお金も無駄にしてしまいます。
婚活とは、交際を楽しむことが目的ではないのですから。

2019-09-02 08:06:00
ILM10_AD02003.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式での指輪交換として象徴的なのが結婚指輪で、ふたりが誓った永遠の愛の証と言えます。
一生身に付けるものなので、結婚指輪を選ぶときは納得のいく物を選びたいものですね。
デザインだけでなく値段やサポート体制の充実度も考慮する必要がありますが、人気があるのが定番のブランド商品です。

有名なティファニーの結婚指輪を選んでおけば間違いがないと言われるほど、歴史があって信頼できるブランドです。
素材は見た目からは判断しかねますが、伝統に裏打ちされたブランドなので安心できるでしょう。
憧れのブランドなら長く付け続けることができ、流行に左右されないデザインであるのもティファニーの魅力です。

アイプリモもオススメの結婚指輪のブランドで、デザインが豊富で品質がよく、価格も求めやすくなっています。
たくさんのデザインの中から気に入った指輪を選べるのがこのブランドの良いところで、アイプリモなら全国に店舗があるのでサービスが充実しています。
メンテナンスやアフターサービスを日本全国で受けることができるで、安心です。

結婚指輪だからこそ選びたいブランドとして評判なのがカルティエで、シンプルなデザインなので男性でもよく似合います。
がっしりとした男性の手にも似合うブランドなので、普段アクセサリーを身に付けない男性にも納得できるでしょう。

ところで私、仲人の舘は結婚指輪を2個持っています。
毎年、結婚記念日になると、メインの指輪の裏側に、小さなダイヤを1つずつ入れてもらっています。
そして10年ごとに少し大きめのダイヤにしています。
このメインの指輪を業者に直しに出している間の予備として、もう1個の指輪が必要なわけです。
指輪の裏側に毎年1つずつダイヤを入れるのは、結婚何年目かすぐにわかるのでオススメです。

2019-09-01 08:10:00
ILM10_AC03003.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所で結婚した人はどの程度いるのだろう、と考えたことのある人は少なくないでしょう。
話にはよく聞くけど実際にどうなの、というところが素直な感想かと思われます。
結婚式でも、結婚相談所で知り合いましたとは言わないもので、だいたいは知人の紹介で知り合いましたという人が多く、実態はわかりにくい部分です。

結婚相談所で結婚した人は、他の人に比べて結婚に対する意欲が高いのだと言うことができます。
もちろん気持ちだけで結婚にたどり着くことはできませんので、大前提の話としてお相手の存在が不可欠となります。
自分だけが結婚したいと思っていても、その先に繋がるものがなければ結婚はできないのです。
実際に結婚相談所といえど90%以上の成婚率ということはまずなく、可能性をモノにするためには婚活市場における自分の価値と、お相手に望む条件の妥当性をよく把握しておく必要があります。

いわゆる気立てが良くて美人、もしくはイケメンで高学歴高収入というステータスを持っていれば、結婚相談所を使わずとも結婚は遠い話ではありませんからね。
そうでない場合、できる限りの努力を払って結婚を目指すべきなのです。
その第一歩が結婚相談所という判断は、もちろん正解といえるでしょう。
日常生活の中に出会いの機会がないのなら、お金を払って出会いの場を得たと言い換えることができるかも知れません。
あとは結婚相談所をどう活用していくかです。

そういった経緯を含めて考えると、結婚相談所で結婚した人が結婚に失敗する確率は極めて低いのです。
実際、恋愛結婚よりお見合い結婚の方が離婚率が低いという統計も出ているようです。
結婚相談所の場合、「結婚」という二文字をテーブルにおいて話し合っていきますので、結婚した後でこんなはずではなかったと思うことが少なくなります。
結婚相談所は、とても合理的なシステムなのです。
結婚を真剣に考えたら婚活のプロ、仲人の舘にご相談ください。

2019-08-31 08:51:00
13504480.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活と言えば結婚をするために行われる活動を指しますが、漠然とし過ぎていまいちピンとこないかもしれません。
合コンに行くというのも見方を変えれば婚活とも言えるのですが、目的と手段が混同しがちです。
異性との交流は、好きな人にとっては楽しいものですから、本来の目的そっちのけでのめり込んでしまうことがしばしばあります。
婚活がうまくいかない背景には、こうした事情もあるようです。

目標が高すぎることも、婚活がうまくいかない原因としてあげられるでしょう。
モデルのような美人と結婚したいという男性がいたとして、では一体何が武器にできるのかという話です。
女性の場合なら高額所得者と結婚したい、じゃあ自分には何があるのか考えてみましょう。
お相手からすれば自分のスペック並か、それ以上の人を結婚相手にと思うのは当然です。
冷静に、客観的に自分の価値を測ることが必要かもしれません。

婚活をするということは、その先に結婚を見据える必要があります。
どういうことかというと、それまでの人生からまったく別の人生に踏み出さなければならないのです。
うまくいかないと嘆いている人の中には、その踏み出す一歩に無意識のうちに躊躇してしまっている人がいるかもしれません。
口で言うよりも、婚活をするということはずっと覚悟を要するものなのです。
そんなとき一緒に伴走してくれ、ときには背中を押してくれる仲人の舘がいると心強いことでしょう。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?