
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いを無事終えても、一息ついてる暇などありません。
急いで次の初デートのプランニングを始めましょう。
お見合いからの交際におけるご法度は、何より時間を浪費することです。
お相手も暇ではありませんから、なんか違うと判断されてしまえば、気持ちは次に向かってしまいます。
1回目2回目と上手くいき、3回目の約束に漕ぎ着けていれば一段落できるかもしれません。
お見合い後、2回目のデートまでに撃沈してしまう人は原因について考える必要があるでしょう。
下手な鉄砲、などと考えているようでは、いつまでも先に進めません。
とかくお見合いを含む婚活の場において、男性に求められる条件と言えば、年収などももちろんですが積極的姿勢です。
エスコートとまでは言わないにしても、リードするだけの余裕を持ち、デートに誘ったからには積極的に話を展開させましょう。
そもそも、お見合い後のデートというのは、細かい情報を共有するための機会です。
聞き上手なのも結構ですが、それと同じだけ話し上手になりましょう。
お相手にしてみれば、今どういう相手とデートしているかがわからないのは不安です。
当然、その先の結婚に進もうと考えることはないでしょう。
2回目までで終わってしまうのは、そこで見切りを付けられてしまっているのです。
年収や将来性など、基本的なスペックは文句ないのに先へ進めない人は、一度立ち止まってみることも大切ですよ。
ここで仲人のいる結婚相談所なら、なんでも相談にのってもらえるので心強いです。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
40代で婚活する人の間で、子どもを持たないという選択が増えています。
なぜなら40代での結婚においては、子どもを持てるかどうかが深刻な問題になってくるからです。
あえて子どもを持たないという選択肢が出てくるのは当然で、この辺が20代や30代の結婚との大きな違いと言えます。
アラフォーならまだどうにか妊娠出産ができるかもしれませんが、さすがに40代半ば以上になると難しくなるのが現実です。
今は不妊治療も進んでいるので大丈夫という考えもありますが、40代で不妊治療をする人全員が妊娠できるわけではありません。
40代後半になると自然妊娠する確率は1%と言われるくらい厳しく、20代後半から30代前半までの体外受精による不妊治療成功率ですら20%から40%程度です。
こうした現実があるので40代で婚活する場合、不妊という選択は仕方ないのかもしれません。
40代の前半の人なら可能性はゼロではありませんがそれでもかなり難しく、仮に妊娠出産できたとしてもリスクが大きいのは明らかです。
最近は夫婦の同意をもとに、結婚しても子どもをつくらず夫婦仲良く暮らしていくことを選ぶ人もいます。
あらかじめ婚活の条件として不妊を前提としているわけですが、子どもを持たない人生を楽しく過ごすには、趣味や嗜好の共通性が第一条件になります。
2人に共通性さえあれば、結婚をして2人だけの人生を歩むのも悪くないでしょう。
夫婦の形は、夫婦の数だけあるのです。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式にも流行というものがあり、時代によってさまざまな様相を呈しています。
最近では従来のような式を簡略化し、パーティ型式で気軽に参加できるスタイルが人気のようです。
もちろん、結婚式としてのテンプレートを守ったものも多く、昔から変わらない演出も多いです。
たとえば新郎新婦入場という序盤にして大いに盛り上がるシーンで流れる曲と言えば、今も昔も結婚行進曲が鉄板でしょう。
結婚行進曲として有名なものは、メンデルスゾーンにより作曲されたものではないでしょうか。
冒頭から印象的なメロディが続き、間もなく盛り上がりは最高潮を迎えます。
タイトルこそ結婚行進曲とは異なりますが、ワーグナーにより作曲された婚礼の合唱もまた有名ですね。
流行の曲を使用する機会も増えているので、うまく組み合わせて一生の記憶に残る式にしたいものです。
定番中の定番と言える結婚行進曲ですが、とりわけワーグナー作曲の方は人によって嫌う傾向があるので注意が必要かもしれません。
同曲は元々オペラのローエングリンの中で使用されており、この話の結末が悲劇的なのです。
実際に曲が使用されるシーンでは、結婚行進曲の肩書に相応しい場面なのですが、そういった由来から海外では用いられることが稀です。
日本ではあまり気にする必要のない話かもしれませんが、知識として覚えておいても良いでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「KiteMite-Naviあらかわ」(VOL.118)に、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「KiteMite-Naviあらかわ」は、読売新聞休刊のお知らせと併せて連合広告になっています。
私どもの結婚相談所では、ご本人さまからのご相談はもちろん、親御さま、親族のかたからご相談も大歓迎です。
ただし、ご本人さまでないとご入会のお手続きはできません。
荒川区や山手線内など出張もいたしますので、まずは仲人の舘までご連絡ください!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
近年、晩婚化が進むにつれて中高年向けの婚活サービスが増えてきました。
シニア向けの婚活パーティーやバスツアーなどが活況をていしていて、熟年婚活に特化したサービスが充実してきています。
中高年でも幸せをつかむ人たちが増えていますが、多様化する婚活サービスの中で、本気で結婚したいと考えているなら、中高年の人にも結婚相談所がオススメです。
中高年に強い結婚相談所を探しているなら、会員の年齢層に幅がある結婚相談所であるかが1つの目安になります。
オススメなのはやはり全国仲人連合会で、中高年も多い結婚相談所になります。
パソコンも必要なく、中高年の婚活事情に配慮しているサービスが魅力です。
年齢の上限が定められていないので、安心して活動ができるでしょう。
全国仲人連合会なら、バツイチでも初婚でも気後れすることなく活動できます。
中高年の人も仲人の舘にご相談ください。