仲人の舘の本気ブログ

2018-03-07 08:52:00
6328314.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚10年の記念日に錫婚式(すずこんしき)があることをご存知でしょうか。
錫婚式は結婚10年を迎えた夫婦が錫のように柔らかく、清らかに歩んできたことをお祝いする行事です。
10年という歳月の中には夫婦が歩んできた思い出があり、それぞれの思いの美しさを錫の美しさに例えて命名されました。

結婚10年のお祝いは夫婦同士でするのが一般的ですが、特にお祝い事をしないなら特別な過ごし方をしてみるのもいいかもしれません。
そうすることで二人の仲はより一層深まることになり、これから20年、30年と連れ添っていくことができるでしょう。

結婚10年でお祝いのプレゼントをする時は、妻へスウィート10のダイヤモンドを贈るのが定番です。
10周年に合わせて10石のダイヤモンドや1.0カラットのダイヤモンドを錫婚式で妻にプレゼントすると喜ばれます。
もちろん定番のプレゼントである必要はなく、ダイヤモンドをあしらったアクセサリーや時計などもオススメです。
錫婚式は特にスウィート10でないといけない決まりはないので、お相手の好みを考えて思いのこもったプレゼントをすると良いですよ。

結婚10年のプレゼントの平均予算が気になるところですが、平均的には5万円から10万円くらいが多いようです。
10周年ということもありいつものプレゼントより多めの予算で考えている人が多いですが、自身のライフスタイルや夫婦の好みに合わせて予算を決めるのが一番です。

結婚記念日は覚えていたとしても、今年は結婚して何年目だっけ…と考える人も多いのではないでしょうか。
私は、結婚指輪の裏側に毎年ダイヤを1個づつ入れていますので、指輪を外して裏側を見れば何年目かすぐにわかります。
これはオススメです。
そして、業者にダイヤを入れてもらっている間のために、予備の結婚指輪も持っています。

2018-03-06 08:55:00
ILM10_AD01003.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式の費用は、できれば抑制したいところですが、式場の費用が交渉できることを知らない人は意外と多いのではないでしょうか。
先輩カップル達から、結婚式の費用で失敗したという話をよく聞きますが、それはしっかり交渉していないからです。
他の式場を見る前に、最初に見学した会場が安かったので、すぐに決めてしまったということはよくありますよね。
中には見積もりの見方がわからず、最初の見積もりより最終金額が上がってしまったという人もいるでしょう。

結婚するときは、式の費用で後悔しないよう、費用を抑制するための交渉について知っておく必要があります。
下見の段階で安いと感じて決めても、後から考えると高い部類に入っていたということが少なくありません。
何件かの式場の見積もりを取って、契約前に各式場で交渉してふるいにかけるのがベターです。
結婚式の費用をリーズナブルに済ませたいと思っているなら、なんとなく契約するのではなく細かくチェックすることです。
ドレスを見て値段を確認し、料理の料金表や演出にかかる料金は希望をリストアップして、納得してから契約するようにしましょう。

結婚の費用を抑制するには値段交渉はするべきで、そもそも交渉はできるのです。
交渉するタイミングは式場決定の契約前にするのが鉄則で、交渉するときは同じ内容で他の式場に見積もってもらった見積もりを引き合いに出すことですね。

最近では、式場に直接行くよりブライダルカウンターを利用した方が安かったりもします。
ブライダルカウンターとは、式場探しの相談に乗ってくれるところです。
ブライダルカウンターは何ヶ所かの式場と安いプランで契約していて、成約すると式場から仲介料をもらうことでビジネスが成り立っています。
式場をいろいろ回って費用の交渉する時間のない人にはオススメです。

2018-03-05 08:46:00
5481826.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
男性なら離婚した翌日から、女性でも最長100日の経過により再婚できるわけですが、はいそうですかと決断できない様々な事情があるでしょう。
まずは世間体が気になりますから、新生活を始めるまでに少なからず期間を空けるというのが共通認識ではないでしょうか。
離婚について争っている場合も、これが一段落するまでは控えようと考えるのが一般的です。
とりわけタイミングの難しいのが死別した際の再婚で、7回忌など都合の良さそうな区切りこそありますが、最終的な正解は自分で見つけるしかありません。

なぜ7回忌がタイミングとしてあげられているかは、その前が3回忌だからという答えになるでしょう。
3回忌までは親族以外の人を招いて行われるのが一般的ですから、死別した夫ないし妻に対しても参加される人が多いのではないでしょうか。
その前に前提条件の話しをしておくと、ここで言う死別はそれなりに若い世代ということになります。
再婚が視野に入ってくるわけですし、お墓はご両親が健在であれば任せるパターンが多いでしょう。

法律上は7回忌を待たずして再婚することはもちろん可能ですが、法要に参加するかしないかという点での基準として、今回は例としてみました。
再婚相手との間に子供を考えているなら7年という制限は重いものですし、ある程度は融通を利かせたいところです。
お相手のご両親や親族とよく話し合い、納得のいく結論を出せると良いですね。

2018-03-04 09:00:00
wedding_omiai.png

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合い当日は緊張するので、必ず前もって話すことを考えておく必要があります。
緊張し過ぎて何を話してよいのかわからなくなり、間をもたすために余計なことを話して失敗したという経験がある人は少なくないでしょう。
自分の人生を左右するかもしれないお見合いの席は、緊張するのが当然なので、それだけにしっかり準備はしておくべきです。
初対面の異性との会話でも自信を持って話せる人なら問題ないのですが、あまり自信がない人は事前に何を話すか話題を考えておいた方がいいですよ。

お見合いの話題はどのようなものが良いか悩みますが、大切なのは明るく前向きな話題であることです。
お相手がもっと聞きたい、話したいと思えるような話題を提供するのが一番です。
男性の場合、仕事の話をするのはオススメで、女性の最大の関心事でもあるので、きちんと仕事観を説明できるようにしておきましょう。
結婚そのものをテーマにした話題を取り上げるのも良く、どのように考えているのかを知るとその人の性格がよくわかります。
自分中心なのか、お相手中心なのか、二人中心なのかなど価値観がわかりやすい話題なのでお相手に投げかけてみましょう。
お見合いの話題で困ったときは、休日の過ごし方を聞いてみるとよく、その人の性格やライフスタイルなど趣味がよくわかります。
出身地についての話題もオススメで、二人の出身地が近ければ共通の話題として盛り上がりやすいです。

注意しなくてはいけない話題に、住んでいる場所の特定があります。
初対面の人に最寄り駅まで公開するのは、とくに女性は警戒します。
ストーカーされたらどうしようと考えてしまうものです。
お見合いの話題としては、たとえ土地勘があったとしても、住んでいる場所については曖昧で十分です。
それと、お金の話題もお見合いではタブーです。
とくに男性はお金が高いと言った言葉は禁句です。
「ディズニーランドは楽しいですけど入場料が高いですね」なんて話をしたら、夢の国から現実に引き戻されてしまいます。

2018-03-03 08:59:00
ILM14_BK02003.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いで会うまでお相手のことは必要最低限の情報と、写真でしか知るすべがないのが結婚相談所です。
容姿端麗で一流企業に勤めて家柄も文句なしという人はさておき、肝心なのはいかにしてまだ見ぬお相手にアピールするかでしょう。
見た目が平均で、収入も平均となると、プロフィールの中でもアピールできるのは自己PRなどの限られた部分になります。
カンニングをしてはいけない決まりはないので、例文を参考にして魅力あふれる文句を考えましょう。

自己PRが得意な方は、恐らくですが結婚相談所の門は叩いていないでしょう。
過剰なのは、それはそれで問題ですが、自分を魅せるためには多少のナルシシズムは欠かせません。
たとえ謙虚を美徳とする民族性が日本人にあったとしても、それを結婚相談所の自己PRに求める人はいないのです。
文字と写真しか情報がないのに後ろ向きのことを書いていては、真っ先に弾かれてしまいます。
例文を見ると、必ず前向きな雰囲気が伝わってくるでしょう。

例文にも見られますが、結婚に向けた意気込みと大まかな将来展望、そして自分の性格を多少盛って自己PRを書いていきます。
人付き合いが苦手で出会いがなかった、なんてことを書いたら誰からも相手にされませんが、仕事に打ち込んできて出会いがなかったと書けば随分と印象が違ってきますね。
自分だけでなくお相手もまた結婚相談所に登録して活動しているのですから、自分の希望ばかりを述べるのではなく結婚後の姿をイメージできる自己PRが好ましいです。

自分の希望を書くと間口が狭くなります。
結婚相談所では、間口は広くしておいて損はありません。
結婚相談所によって特色がありますので、一番良い方法は同姓の自己PRを例文にすることです。
いくら素晴らしい自己PRが書けても、その結婚相談所で浮いていたら意味がありませんので。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?