仲人の舘の本気ブログ

2016-08-15 09:24:00
7292076.jpg

仲人の舘です。
婚活と言っても、その背景を紐解いてみると多様性がうかがえます。
もちろん初婚だという方が多いでしょうが、再婚だという方も含まれてくるでしょう。
結婚相談所でモノを言うのはプロフィールですから、たとえ再婚だろうと尻込みする事はありません。
むしろ結婚の何たるかを知っている再婚者の方が、安心できるという事もありますし、そうした出会いも全仲連は応援しています。

全仲連こと全国仲人連合会は、名前の通り全国的な仲人の組織です。
ちなみに全仲連は、会員に対して仲人が付くシステムになっているので、不安を多く抱えた方でも安心して利用できるでしょう。

結婚相談所において、仲人がいるという事はそれだけで大きなメリットになります。
お相手探しのアドバイスはもちろん、お見合いをする時のコツやポイントなど、結婚へ向けて二人三脚で進んでいけるのです。
料金システムが明瞭なのも全仲連の特徴と言え、全国で老若男女同一料金、成功報酬型の料金体制となっています。

2016-08-14 09:37:00
12024080.jpg

仲人の舘です。
昔はともかく、現代でバツイチに対する偏見もそれほどないでしょう。
3組の夫婦があれば1組は離婚すると言われる時代ですから、引け目を感じる事はありません。
もちろん、再婚を目指すのも大いにありで世間の認識が変わった分だけハードルも下がっています。
結婚する時にバツイチの未来など誰も想像していないでしょうが、実際問題として起こります。
離婚は大変なエネルギーを消費する行為ですが、気持ちを新たにして再スタートを切る好機です。

自分ではなくお相手がバツイチで結婚を目指した場合、問題となるのは周囲でしょうか。
世間的な認識として問題はなくとも、身内がバツイチと結婚するとなった時に難色を示す事は、それほど想定外ではありません。
やはり、なぜ離婚したのだろうという部分に話が及びますからね。
もう少し現実的な部分に踏み込んでみると、結婚式をどうするかという問題が出てきます。

初婚とバツイチというカップリングは珍しくありませんが、必ずと言っていいほど結婚式をどうするか悩むのではないでしょうか。
一方や簡単に済ませたいか、あるいは無くても良いと思っていて、一方はしっかり行いたいと思うものです。
結婚式は自分達だけの問題でなく、両親や親戚にも影響をあたえる話なのでこればかりは仕方ありません。
最近のトレンドとしては、式は挙げるけど、ご祝儀は貰わないというスタイルが注目されています。

2016-08-13 09:27:00
8051220.jpg

仲人の舘です。
ふらっと立ち寄った居酒屋で、偶然相席になった異性と意気投合して結婚、なんだか昔のドラマをほうふつとさせるようですが現実世界の話です。
しかし、一般的な居酒屋でこれと同じことをしようとしても、それこそ天文学的な確率ですから、行くお店の狙いを定めましょう。
相席屋という居酒屋はこの相席をコンセプトにした居酒屋で、相席アプリはこの居酒屋で使用するものだそうです。

居酒屋で使用するというより、相席屋を利用する際に使用すると良いアプリのようです。
相席屋を利用する際に、相席アプリがなければならないという事はありませんが、ある事で明確にメリットが出せます。
例えば、相席をする際、通常はチャージ料を請求されるところ、相席アプリを使ってクーポンを入手すればこれが無くなるのです。

いかに相席屋と言えど、一度通っただけではうまい出会いもないでしょう。
何度も通うとなると気になるのは出費で、しかし相席アプリがあればクーポンだけでなく、割引券も利用できるためリーズナブルに通えるようになります。
継続的に通っていけば良い出会いの可能性も上がりますし、何より場数を踏む事になりますから、今後の婚活にも役立つでしょう。
相席屋の場合、結婚を意識したお相手を探すというより、コミュニケーションの場としても利用する方が多いようです。

2016-08-12 09:27:00
13960126.jpg

仲人の舘です。
それ自体が結婚を見すえた行動であり、お見合いの席に付いたのであれば少なからず意識はあります。
しかし、話をするのは恐らくそれが初めてでしょうから、印象違いも当然起こる訳です。
条件は良くても相性が…、となれば早々にお断りしてしまうのが自分だけでなくお相手のためにもなります。
さて、しかし断るにしてもちょっと違うので「ごめんなさい」では済みません。
出会いを取り持ってくれた人にも失礼に当たるので、スマートな断り文句を用意しておきましょう。

断り文句は、お見合いをしてすぐなのか、何回か会った後での事なのかで使えるものが違ってきます。
そもそもお見合いから結婚までの流れは、簡単に言えば最初に話をして、交際するかどうかを決めて、何回かデートして、プロポーズです。
その最初の段階であれば、うまい断り文句として「私にはもったいないです」というものがあります。
これは、お見合い直後ならではの断り文句と言えるでしょう。

お見合い後に何回かデートして、それでも断るとなった時に先の断り文句を使っても有用ではありません。
今更なにをという話ですから、この場合には結婚まで考えるに至らなかったというニュアンスを持たせるのが良いでしょう。
断り文句の基本は、明確に意思表示しつつお相手を傷付けない事です。
そのあたりも、結婚相談所で間に仲人が入っていれば、嫌なことはすべてやってくれるので安心です。

2016-08-11 09:26:00
2861752.jpg

仲人の舘です。
婚活女子の最近の動向を見ると、婚活市場では女性余り男性不足の実態と言われています。
婚活男女は間違いなく増加傾向にあるのですが、男女比を見ると、4:6で男性不足が目立ち、女性が余っている状況にあるようです。
婚活イベント、カップリングパーティーも女性は予約が一杯なのですが、男性参加者はなかなかおらず、婚活女子にとっては苦しい状況になっています。
データ的にも結婚願望は独身未婚女性の方が男性を上回っている状況にあり、婚活女子は窮地に追い込まれています。

20代前半ぐらいの若い男性は、女性のお尻ばかり追いかけていて、熱烈アプローチをして彼女を作ろうとしています。
女性は受け身で誘いに応じるだけで簡単に彼氏が作れるのですが、アラサー以上の結婚適齢期前後になると、異性の恋人を作ることにも慎重になってきます。
男性は、結婚を意識し始める年齢になっている女性に対し、面倒くさくなり億劫になってきます。
若い頃にモテていた男性ほど、女性の良さだけでなく悪さも知っているので、結婚したがらない傾向にあることから、婚活女子は益々余ってしまうようです。

遊び相手としての彼女なら欲しいけど、 真剣に結婚を考えるとなると消極的になってしまうのが男性の本音で、独身生活の自由を謳歌している人ほど、拒否反応を示します。
男性は様々な要因から、結婚したくない理由が山積みになっているのです。
しかし、真剣に結婚を考えている人が集まっている結婚相談所においては、20代、30代、40代前半の婚活女子は売り手市場になっています。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活が合うの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物なの?
  • とにかく結婚がしたい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、仲人の舘(たち)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
詳しくはこちら 恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
詳しくはこちら 結婚相談所

仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
強引な勧誘や無理な活動は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。
長々と書き連ねてきましたが、仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ。

婚活のポイントは「誰がサポートするか」です!

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
利益のためだけに、「強引に成婚」にもっていったり、「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう!
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。
もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

プロのサポートなしで結婚までのハードルを越えるのは簡単ではないです!

何回会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいです。

お相手との出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場になって真剣に考え、アドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

仲人の舘にできること、それは結婚を本気で望むあなたを「幸せな結婚にナビゲートすること」です。

そのために、仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、仲人の舘はつねにあなたの味方ですので安心してください。
この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか、まるっとおまかせするか あなたの婚活に合う方法を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?