仲人の舘の本気ブログ

2014-04-30 17:11:00

こんばんは、仲人の舘です。
本日、読売新聞に折り込みされている「路」2014年4月号に当・結婚相談所の広告が掲載されています。
「路」は、荒川区と台東区の一部(荒川1~4丁目、荒川7丁目、8丁目、南千住全域、三ノ輪2丁目の一部、根岸5丁目の一部、東日暮里1丁目の一部)の読売新聞5,500部に折り込みされている地域密着型の広告です。
次回は2014年5月30日に発行される「路」に掲載予定です。

2014-04-30 11:10:00

仲人の舘です。
気持ちの持ちようかもしれませんが、お守りにも効果を得るための持ち方というものがあるようです。
買ったままでも駄目という事もないのですが、せっかくお守りを頂いたのですから作法に則って用いる事で気分から盛り上げてはいかがでしょう。
そして、役目を果たせても果たせなくても一年経ったら返納しましょう。
タイトルにあげたお守りの持ち方についてですが、基本的には持ち歩くのが良いとされています。
肌身離さず持ち歩く事によって、お守りの持つ力を最大限に引き出せるという考えからです。

気軽な場所としては、毎日使うバッグに忍ばせておくのが良いでしょう。
他にも定期入れや財布など、使用頻度が高く尚且つお守りの収納場所があるものが向いています。
願掛けをするのであれば、これは毎日続けたいので習慣としましょう。
朝起きて一つ願いをかける、これだけで気持ちが前進した気になってきそうです。
大事にしようとする心は良いのですが、厳重に仕舞いこんではお守りから得られる効果が薄いと言われます。

よく言われる肌身離さずというのは、実際に肌へ密着させている必要はありません。
要は持ち歩いていれば良いので、かばんや財布といった選択肢が出てくるのです。
もちろんヒモやチェーンを通して肌身離さず持っていても良いのですが、汚れやすいので注意しましょう。

2014-04-29 17:33:00

こんばんは、仲人の舘です。
日暮里駅前ラウンジのGoogleインドアビューがアップされました。
見たい方向にクリックやドラッグすると、ラウンジの内側や外観を360度パノラマ写真がご覧になれます。

2014-04-29 09:21:00

仲人の舘です。
事実は小説より奇なりではありませんが、巷で言われるほど婚活は容易くないかもしれません。
一度や二度のお見合いで結婚へと辿り着ける方は決して多くなく、長い期間の活動を余儀なくされる方もいらっしゃいます。
辛いと感じる婚活を、無理して続けて更に辛い状況が続くという負の連鎖が起こります。
一旦肩の力を抜いて、全く別の事を考えてみると良いでしょう。

婚活をしている時はそれだけを考えて、なんて事は普通できませんしね。
生活がありますから働かなければなりませんし、婚活自体が数日で終わるようなものではなく、長期を見越す必要のあるものです。
つまり本来、あまり婚活、婚活と根を詰めるようなものではないのです。
それがどうして切羽詰まってしまうかというと、それぞれに事情はあるでしょうが、結婚を当たり前のものとして考えている可能性があります。

婚活をしているということは、結婚は当たり前にできるものではないからなのです。
しかし、人と人との繋がりである結婚は、必死になって上手くいくものではありません。
辛いから早く抜け出したくて必死になって、けど上手くいかないから辛くなってと、真面目な方ほど自分を追い込みがちになってしまいます。
そんな時まずは、相談できる相手が必要かもしれませんね。
特に、周りが見えていない時ほど失敗しやすいので、自分の状況を客観的に見てくれる人の存在は重要です。

2014-04-28 09:47:00

仲人の舘です。
昨日お見合いした方々は、もしかしたら来年の今頃には、一つ屋根の下で一緒に寝起きし、さらに可愛い赤ちゃんと3人で川の字に寝ている人かも知れません。
別にプレッシャーをかけるつもりはありませんが、やはりそれを踏まえた上で、お見合いの時には最低限チェックしておきたい事というのはありますよね。

例えば皆さん、お見合いの席で必ずと言っていいほど尋ねられるのがお相手の趣味です。
もちろん、そこに共通点や類似点があれば、たちまち盛り上がり、2人の距離が一気に縮まる訳ですが、問題はそれが見つけ出せなかった時にどうするかです。
当然ですが、それが相手にとって大切な趣味であればあるほど、結婚してからも続けたいと思われている事でしょう。
ですから、自分がその趣味にどこまで理解や関心を持てるかという事は非常に重要になってきます。
もし仮に、強い関心は持てなくても、自分にはそれに代わるだけの趣味があって、それが許されるのであれば、相手の趣味も許すというような理解が持てれば問題ありません。
そうでなければ、結婚してもトラブルが絶えないようになってしまい、最悪は離婚というケースも十二分に考えられますので要注意です。

つまり、お見合いの席では、単にお相手の長所や短所を見つけ出すのではなく、自分の長所や短所と引き合わせながらチェックして行く事が大切なのです。
これは仕事や育児のようなライフスタイルから、食事の好みのような日常的な事まで全てに共通する事かと思いますので、是非ご参考にされてみてください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?