仲人の舘の本気ブログ

2022-05-05 07:57:00
結婚年齢

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2022年4月より成人年齢が18歳に引き下げられ、これに伴って結婚できる年齢も男女ともに18歳に統一されました。
今まで未成年の結婚に「親の同意」が必要でしたが、成人年齢が18歳になり、それも民法から削除されました。
18歳であれば、親の同意がなくても結婚できるということになったのです。

また全体的にみた平均結婚初婚年齢は男性が31.2歳、女性が29.6歳となっています。
地域によっても平均初婚年齢にひらきがあります。
男性では、最も平均初婚年齢が早いのは宮崎県で30.1歳です。
その後を岡山県、島根県、山口県、長崎県と続きます。
逆に最も年齢が高いのが東京都で32.3歳です。
32歳を超えているのは東京都のみです。
隣接する神奈川県では31.9歳、埼玉県は31.7歳と、都市部で高くなっています。
女性では、最も平均初婚年齢が早いのは岡山県で28.8歳です。
その次が岐阜県、三重県、山口県と続きます。
最も年齢が高いのは東京都で30.5歳、次いで神奈川県が30.0歳、京都府が29.8歳となっています。

やはり都市部では女性も平均初婚年齢の高い傾向が見られます。
いわゆる晩婚化のなか、現在はコロナ禍で全国的に婚姻数が減少しています。
コロナと上手く折り合いをつけながら、その中でも婚活を求められる厳しい状況と言えそうです。

2022-05-04 07:59:00
オタ婚

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
アニメや漫画、ゲーム好きのオタクの人同士が出会って婚活をすることを、近頃ではオタク婚活=オタ婚と呼んでいます。
オタクの人の中には、同じ趣味を持つ相手と出会いたいと思う人は多く、婚活市場においてはオタコン(オタクコンパ)、オタパ(オタクパーティー)などと言って、オタク婚活も人気を集めているようです。

アニメや漫画、ゲーム好き限定の合コンや婚活パーティーが企画されているだけでなく、オタク専用の婚活サイトまであります。
オタクにとって、その趣味を結婚後継続できるかどうかは大切なことです。
結婚相手が同じ趣味を持つ人であれば、結婚後も趣味を継続できる可能性は大きいですね。
さらには共通の趣味のおかげでコミュニケーションも取りやすく、夫婦仲も良いまま結婚生活を送れるかもしれません。

アニメや漫画、ゲームのサブカルチャーに限らず、のめり込んでいる趣味があるという人もいらっしゃるでしょう。
そういった人も同様で、同じ趣味を持った人を結婚相手として考えると良いと思います。
趣味にのめり込みすぎると、結婚相手に嫌がられる場合も多いですからね。
趣味を変えずに、最初からそれを理解してくれる結婚相手を探す、とても理にかなった婚活と言えるのではないでしょうか。

2022-05-03 07:58:00
男性の婚活ファッション

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活パーティーや婚活イベントでは、女性は男性にどんな服装を求めているでしょう。
フォーマルな場所で開催されるときや、仕事帰りに行く婚活イベントなどは、スーツで参加する場合が多いです。
スーツはビジネス感があり、仕事をしている男性として女性からは好印象に映ります。
しかし、細かいところを気をつけないと、だらしない印象になるので注意しましょう。

シャツはシワがついていませんか?
汗じみや黄ばみはありませんか?
靴は汚れていませんか?
ジャケットに汚れはついていませんか?
女性は男性より細かいところに目がいきます。
第一印象はあなたのイメージを決める大事な要素ですので、良い印象を持ってもらえるよう、細かいところまで注意して準備しましょう。

また、日中開催される婚活パーティーなど、私服で参加する場面が多いです。
カジュアルなパーティーだとしても、大人の集まりですので、ラフすぎる格好は控えましょう。
大切なことは清潔感です。
派手すぎる色や、柄物も避けるのが無難でしょう。
私服でもジャケットやシャツなどを取り入れて、キレイめにまとめるのがオススメです。

2022-05-02 08:01:00
婚活のための風水 〜玄関〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
思ったように婚活が進まないと悩んでいる人も多いでしょう。
少しでも婚活運が上がるように、風水を取り入れてみるのはどうでしょう。

風水の考えでは、良い「気」を体に取り入れてから婚活をすることが大切だそうです。
前向きに婚活にとり組み、良縁に恵まれるためにも、気の巡りを大事にしましょう。
そして、今回注目するのは「玄関」です。

人を招き入れる、いわば出会いの場所が「玄関」です。
風水において玄関は、そういった意味でとても重要です。
玄関にしっかり気が通るように、障害物がないか気をつけましょう。
ダンボールや余計なものを置いている人はいませんか?
置いている場合はすぐに撤去しましょう。

また玄関で注意したいのが靴です。
女性は靴が好きな方も多いです。
ファッションや季節に合わせて、靴が増えてしまうなんていう人もいるはず。
靴とひとくちに言っても、さまざまなデザインがありますが、風水的には、先の尖った靴が「縁を切る」形としてあまり好まれません。
デザイン的に気に入っている尖った靴があっても、婚活中は履くのお休みしましょう。
先の丸い靴を選ぶようにしてください。
気の巡りが良くなった玄関から外に出ることで、きっとあなたの婚活運もあがるはずです。

2022-05-01 07:58:00
結婚相手としてねらい目?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
自営業というと不安定なイメージで、婚活女子にはあまり人気がない職種といえます。
しかし、自営業のお仕事をされている人の中には、年収がサラリーマンを大きく超える男性も、とても多くいらっしゃいます。

その中でも、IT関係の自営業をされている男性は年収が高い傾向にあります。
国勢調査によるとIT関連の個人事業主は、自営業の中でも平均年収はトップ3に入っています。
会社員よりも平均年収が高いというデータもあります。
そして現代社会のIT化は勢いを増しており、SEやプログラマーの需要は限りなくあります。
案件も非常に大きな規模で存在しており、食いっぱぐれる心配はそうそうないといえます。
また、案件単位でお金が発生するため、年間を通してみると大きな収入減少はなさそうです。

したがってIT関連は自営業の中では、収入が安定している職業といえるでしょう。
パソコンがあれば、場所を問わずに仕事ができます。
自宅で仕事をする人も多く、育児や家事へに協力が期待できます。
この点は女性にとってはとても大きな魅力ですね。
収入面に加えて、育児や家事への協力、自営業の中でも、IT関係ならではのメリットと言えそうです。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?