仲人の舘の本気ブログ

2022-04-02 08:01:00
婚活している人は売れ残り?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活している人が「売れ残り」と言われるのを聞いたことがありますか?
スーパーに並ぶ商品みたいに言わないで欲しいと、婚活中の方は思いますよね。
結婚相談所においては、成婚までに時間がかかり、登録期間が長くなってしまう人もおられます。
会員全体の3割は早く結婚を決めますが、7割の人は時間をかけてお相手を選ばれます。
全体の3割が入れ替わっているような状態のため、残りの7割の会員は売れ残りと見えるのかもしれません。

しかし、時間はかかれど結婚できるのであれば問題ないです。
これから先ずっと一緒にいる人を選ぶのですから、時間がかかる人がいるのは当然です。
じっくり考えた上で、相性の良い人と結ばれるのであれば、それがベストでしょう。
それはまったく売れ残りとは違います。

また、再婚を目指している人や、早く結婚したいという20代女性、仕事ばかりしてきて結婚を考えてこなかったという30代男性など、さまざまな人が結婚相談所には入会されています。
今、婚活中の人も、これから婚活を始めようと思っている人も、世間の婚活イメージよりも、自分の気持ちを大切にしながら婚活に取り組んでください。

2022-04-01 08:00:00
婚活中のヘアスタイル

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活パーティーや婚活デートで、洋服やアクセサリーは力を入れますが、意外と忘れがちなのが髪型です。
しかし髪型は第一印象を左右する大きなポイントです。
やはり清楚で女性らしい雰囲気が良いでしょう。

・前髪
長すぎず、短すぎずがベストです。
短すぎたり個性的な前髪は男性にけいえんされがちです。
ナチュラルを意識しましょう。
おでこを出すのも、清潔感アップにオススメです。
前髪が長めでも、センターでわけたり、斜めに流したスタイルは男性に好印象を与えます。

・女性らしいシルエット
丸みや曲線のあるシルエットが好まれます。
ボブくらいの長さなら、トップにボリュームを持たせたりワンポイントでパーマをかけましょう。
ロングのかたは、キツすぎないふんわりパーマがオススメです。
お手入れされた綺麗なストレートなら、Aラインシルエットでも男性受けはとても良いです。
ショートの女性でもボーイッシュになりすぎないマッシュボブなら、元気な印象と優しさを演出でき、男性には人気です。

・カラーリング
明るすぎない、奇抜でないカラーが良いです。
また男性目線では、痛んだ髪の毛は大きなマイナスポイントです。
カラーをされている女性はダメージケアも力を入れましょう。
男性にとってサラサラな髪は大きな魅力です。

2022-03-31 08:00:00
そもそも仲人とは

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
本来、仲人(なこうど)とは、男女が知り合い、結婚するまでサポートしてくれる人のことです。
結納や披露宴で両家の間に入っていろいろと仕切り、結婚後も何かと相談にのってくれる世話役でした。

しかし現在は、そこまでの役割を行う仲人はほとんどいません。
式の時だけ、仲人役を職場の上司などに頼むケースはあります。
これを「頼まれ仲人」と言います。
しかし、頼まれ仲人を立てる結婚式さえ、ここ数年で結婚式全体の1%にも満たない程度になってきました。
仲人を立てなくなった理由として、仲人に世話されない恋愛結婚が増えたことがあげられます。
堅苦しくない結婚式を望む夫婦や親族が増えました。
また、最近の挙式スタイルに仲人が合わないという事情もあります。

その一方で、現在の“婚活”事情の中では、いい人と出会えないという男女が非常に多いです。
「仲人」みたいな世話役が今こそ本当は必要なのでは…矛盾にも感じる現状があります。
そういった意味では結婚相談所にはアドバイザーがおり、出会いから結婚まで、あなたと二人三脚になって進めてくれます。
そういったアドバイザーが仲人としての役割も果たしているのです。
誰かと結婚することは、とても勇気のいることです。
仲人のような背中を押してくれる人の存在はとても大切です。

2022-03-30 07:59:00
ウエディングドレスのトレンド

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
純白のウエディングドレスは、いつの時代も女性の憧れです。
2022ウェディングドレス「人気ランキング」をまとめました。

第1位:不動の人気 Aライン 55.1%
なだらかに広がるAラインのスカートで、ウェディングドレスの王道と言っても過言ではありません。
約過半数がAラインを選んでいます。
大人っぽくも、可愛くも着こなせるバランス良いデザインが魅力です。

第2位:プリンセスライン 30.8%
ふんわりと大きく広がるスカートが特徴になります。
まさにお姫様のドレスといった雰囲気です。
こちらも女子が憧れる定番のデザインですね。
ソファでの2ショットや階段などでの写真映えは間違いありません。

第3位:マーメイドライン 6.2%
ゆるやかなラインや、背中にスリットがあるデザインです。
ハイセンスな印象ですが、最近ではソフトマーメイドなる、アンティーク調レースを使用した素朴なタイプもあり、気負わずに着られそうです。

第4位:スレンダーライン 3.7%
広がらないスカートでシンプルなデザインです。
洋服感覚で着こなせ、さらりとした、こなれ感を演出できます。
少人数の式やレストランウエディングなどにもオススメです。

第5位:エンパイアライン 1.5%
ハイウエストからストンと落ちるスカートが特徴です。
優しい雰囲気で甘めのデザインが多く、アンティーク好きやナチュラル派の女性に人気です。

2022-03-29 08:00:00
結納

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近では結納を行わない夫婦も多くなってきました。
そもそも結納とはどういった意味があり、どんなことをするのでしょう。

結納とは、「結婚する両家が結ばれ、一つに納まる」ということです。
結ばれる家と家が、お祝いの品を交換することを意味しています。
夫婦二人の間のことではなく、両家が結ばれるという意味で執り行われます。

正式な結納は仲人が両家を行き来します。
男性側からと女性側からの結納品をそれぞれ両家に届けます。
略式結納では仲人が両家を行き来せず、ホテルや料亭、結婚式場などで行われます。
男性側のみ結納品を用意します。
仲人を立てる場合と立てない場合があります。
今はこちらの略式結納が行われることが主流になっています。
略式結納はホテルや料亭、結婚式場でプランが用意されています。

結納ではなく、「顔合わせの食事会」というスタイルをとる人が増えています。
食事会ですので、結納のように品物の交換や口上はありません。
新郎新婦と両家の親同士が顔を合わせ、食事をしながら挨拶や自己紹介をしたりします。エンゲージリングや婚約記念品のお披露目もされると良いでしょう。
場所はホテルや料亭で行われることが多いですが、他には個室のあるレストランなどもオススメで、落ち着いて和やかに話ができる場所が最適です。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?