
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚するカップルでも結婚式をする人は多く、今の時代は再婚であることをオープンにする人も少なくありません。
ただ実際には再婚だと結婚式をしていいのか迷う人が大半で、初婚同士のカップルのように華やかで盛大なウェディングはためらわれます。
新郎が再婚の場合は新婦や両親の希望にあわせて判断すると良く、新婦が再婚の場合は少人数結婚式やカジュアルな結婚式など落ち着いた雰囲気で開催されることが多いです。
もちろん再婚であっても決意表明の意味も込めて、通常どおりのウェディングでも問題はなく、盛大な結婚式をするのは自由です。
しかし新郎も新婦も再婚の場合、親しい人だけのアットホームな結婚式やふたりだけのフォトウェディングなど、小規模な結婚式になる傾向にあります。
新郎新婦のどちらかもしくは両方に子どもがいる場合、再婚のウェディングはお互いの家族や親族を紹介する意味を込めて結婚式をする人もよくいます。
近年は旅行を兼ねたリゾートウェディングなども人気で、これは再婚する人が増えたことによる影響が大です。
再婚の結婚式をプロデュースした経験のあるウェディングプランナーもたくさんいるので、結婚式をしたい気持ちがあるなら、前向きに再婚ウェディングを検討していきましょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚を予定していても最近は結納をしないケースが増えていますが、その代わりによく行われているのが両家による結婚の顔合わせです。
両家が一堂に会して挨拶をし、婚約を確認し合う食事会のことで、互いの身内と打ちとける格好の機会になります。
結婚は当人同士の合意で成り立つものですが、親や家族は義理の親や親族として付き合っていくわけなので、両家で顔を合わせる場はしっかり設けるのがマナーです。
婚約したことをみんなで確認し合う両家の顔合わせはとても重要で、結婚式やふたりの新生活についても話題にしやすいメリットがあります。
結婚の顔合わせは結婚式の半年から3ヶ月前くらいにするのが一般的なので、それぞれの親のスケジュールを聞きながら日程を調整することです。
場所は両家の中間地点や、二人が生活している地域などでするのが一般的ですが、どちらかの実家でする場合、交通費や宿泊費の負担を考慮する必要があります。
もちろん両家の親が遠方で多忙な場合は、挙式の前日から数日前に行っても問題はなく、親の意向を反映しながら臨機応変に対応することですね。
食事会の場所は落ち着いたレストランや料亭などがよく、人目を気にせずに会話が楽しめるよう個室を手配するのがベストです。
結婚式を行う予定のホテルや式場にあるレストランを選べば、親にも結婚式の会場を下見してもらうことができるので、好都合かもしれませんね。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活に励んでいるけど中々いい人に出会えない、また交際にまで上手く発展しないなど、いろいろな悩みに直面することがありますよね。
そんなときに参考になるのが結婚のブログで、リアルな婚活体験談や恋愛の悩みなどが綴られているので心の支えになります。
結婚のブログは婚活に励む人にとってとても参考になる情報が満載されていますが、それはあくまで参考であるということをしっかり頭に入れておくことが大事です。
赤裸々な体験談が書かれている結婚のブログは、魅力的なものが多いのでついつい読み込んでしまいますが、読んで満足してしまわないよう注意する必要があります。
大切なのは自分が行動することで、ブログを読むだけでは婚活にはならないからです。
婚活で大事なのは自分に合った人と出会うことですが、結婚のブログを読んでいくうちに、自分に合った人を探す目的を忘れてしまうことがあります。
婚活の場で気になる人が現れても、結婚のブログでNGと言われていたタイプかもと、ブログに書かれていた基準で人を評価してしまうのはよくありません。
ブログに書かれているのはあくまでそれを書いた人の考えでしかないので、そのことをよく自覚しておくことです。
結婚のブログは参考にはなりますが、書かれている体験談や思いは人それぞれ違うので、読みすぎて情報に振り回されないようにしましょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
現代のドレスコードでは、男性は取りあえずスーツを着ておけば大抵の場所は何とかなります。
しかし実際のところ、スーツといっても種類は豊富で、ビジネスからフォーマルまで幅広いです。
間違った選択をすれば、相手をガッカリさせるばかりでなく自身の社会的信用にもかかわります。
お見合いに際してビシッとキメすぎたイケイケなスーツは、いかにもな失敗例です。
一見すると良さそうなのですが、これは女性の服装におけるブランド物に通じるところがあるでしょう。
お見合いの場で着るスーツですから、単にお洒落なら良いというものではありません。
結婚相手を見定める場ということを踏まえると、華やかすぎるものよりやや地味でも落ち着きのある方が好まれます。
しかし、ある程度はキメた格好は必要で、いつ買ったかわからないようなものは駄目です。
スーツにも型に流行がありますし、今の体型に合っていないものを無理に着ると、どんなに高価なものでも一気にダサくなります。
スーツの色に関して、お見合いなら鉄板のネイビーやグレーで問題ありません。
靴も同系色で統一し、ネクタイとシャツは自信がなければセットのもので良いでしょう。
当然ながら髪の毛は清潔感のある風にしておき、ヒゲもきちんと剃っておいた方が好感を得られやすいです。
ちなみにオーダーメイドである必要はなく、吊るしのものでもサイズが合っていれば問題ありません。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いをして結婚するか、恋愛をして結婚するかは、人それぞれです。
今の時代は恋愛結婚する人の方が多いかもしれませんが、案外お見合いで結婚する人も少なくありません。
すぐに結婚したいならお見合い結婚がオススメで、結婚を前提とした出会いなので、自分の条件にマッチした人と出会えるチャンスが多く、効率的だからです。
相手の職業や年収、ライフスタイルを知ることができるお見合いは、結婚話がスムーズにまとまる可能性が高いです。
恋愛結婚は好きという気持ちがあって結婚するので、何かあっても愛情で乗り越えていけるとお互いが思えるメリットがあります。
ある程度の交際期間を経て、自分で決断する結婚なので納得感があり、愛する人と結婚できた幸福感は何にも代え難いです。
しかし本当は高学歴で年収の高い人と結婚したかったけど、実際には長男と結婚したために親戚付き合いで苦労している恋愛結婚をした女性もいたりします。
恋愛感情で相手を選ぶと、収入や家族構成などで理想の条件とは合わないケースが多々あり、結婚してから現実を知って後悔する人も少なくありません。
恋愛結婚の離婚率は30%、お見合い結婚は10%以下という調査もあるので、恋愛結婚よりもお見合い結婚の方が長続きしやすい可能性は高いです。
いずれにせよ結婚して幸せになるためには、恋愛結婚でもお見合い結婚でも相手とフィーリングが合うのかを冷静に見極めることが一番大切ですよ。