仲人の舘の本気ブログ

2020-10-17 08:46:00
婚活が提唱されたのはいつ?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活という言葉は、今や立派に市民権を得ていますが、そもそも婚活という言葉はいつ頃登場したのでしょう。
婚活とは結婚活動の略称で、結婚する相手を探す活動のことを指します。

この語の来歴は実は意外と新しく、2007年に発行された月刊誌のAERAのインタビューの中で、社会学者の山田昌弘教授がジャーナリストの白河桃子さんに語ったのが最初です。
この言葉が産まれたのは2007年秋のことで、家族社会学者の山田昌弘教授と少子化ジャーナリストの白河桃子さんが提唱したのです。
その後、2008年に婚活時代という書籍が発表され、大ベストセラーになりました。
そしてその翌年にはNHKやフジテレビで婚活をテーマにしたドラマが放映されるようになり、婚活という言葉が爆発的に広がっていきます。

2009年が婚活元年で、その後婚活は10年の間に一気に社会に浸透していくことになります。
この語の生みの親である山田昌弘教授と白河桃子さんは、結婚するには就活と同じように婚活が必要であると考えたのです。
当時、家族を一人で優に養えるだけの給与を得ている男性は少なく、にもかかわらず女性は男性に高い給与水準を求めることで、結婚の機会を失っていました。
そこで山田昌弘教授と白河桃子さんは共働きを勧めることにより、女性が男性に求める給与水準を引き下げ、結婚対象となる男性の枠を広げようと提唱したのです。
婚活は2008年と2009年の年末の流行語大賞として2年に渡ってノミネートされていて、今では一般的な名詞として使われています。

2020-10-16 08:15:00
結婚するか別れるか

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚か別れを迷う最大の原因は、本当にこの人と結婚しても大丈夫なのか、幸せになれるのかを判断できないときです。
幸せにはなれないかもしれないと思ったとき、不安材料が残り、結果的に悩んでしまうのです。
結婚には責任が伴いますが、本当に相手の人生を巻き込んでも大丈夫なのかと考え始めたらきりがなく、その不安は結婚しても消えないので、早めの決断が賢明です。
どうしても悩んでしまうなら、同棲を始めてみるのも1つの方法かもしれません。

結婚を考えるといろいろな不安が一気に押し寄せてくるもので、そうなると予測できない未来に漠然と不安を抱くことになります。
交際中に一度でも手を上げられたことがある人は、結婚後も暴力を受ける可能性が高いので、手をあげることで悩んでいるなら早く別れた方が良いでしょう。
相手が浮気をしたことがある人や、浮気をする危険性がある場合は、迷わず別れた方が得策です。

結婚の決め手になるのは、一緒にいて居心地がいいかどうかで、長年一緒に過ごしていく上で居心地がよくないといろいろと苦労することになります。
この人と一緒にいて等身大の自分でいられるかが大きなポイントなので、自分は果たして無理をしてないかを確認してみることですね。
女性には出産という年齢制限があるので、結婚を焦ってしまいがちですが、一生一緒にいられる人なのかどうかをよく考えて決断しましょう。

2020-10-16 08:15:00
再婚にあたっての注意点

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
やっぱり結婚生活への憧れがある、子育てをする上で二親の存在は大きい等々、再婚を決意する動機はさまざまです。
幸いなことに、あまりに度を越した離婚歴でもなければ、今の社会は再婚に対して寛容と言えます。
ひとえに離婚率の高さが関係しているのですが、それについてはまた別の機会としましょう。
とは言え全員が全員そうとも限らないので、一つ注意点として周囲の理解を得られるか考えてみたいです。

婚活市場でバツイチはモテ要素とされることもありますが、勘違いをしてはいけません。
あくまで人生経験の多さが評価されているのであって、その行動自体や本人の性格とは無関係です。
離婚経験者は再婚に対して慎重になる傾向にあることを、狙っている人は注意点として覚えておきましょう。
いつも通りのアプローチ方法では、あまり乗ってこないと思われます。

攻略する上では何がブレーキをかけているのか知る必要があるものの、ここにも再婚者対策の注意点が潜んでいます。
無暗に情報を引き出そうとすれば、それは傷口をえぐることにも繋がり逆効果です。
焦らず時間をかけて信頼関係を築いていくことが、結局は一番の近道かもしれません。
立ち直りの速さに関しては個人差が非常に大きいため、細かい部分は臨機応変に対応していくしかないでしょう。

2020-10-15 08:36:00
バツイチとのお見合い

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近は結婚相談所などを利用して積極的に出会いを求める人が増えているので、登録をしてお見合いの相手を探す人も少なくありません。
ただ婚活をしても自分の理想に近い人が現れるとは限らず、実際に会って話をしてみるとがっかりすることも多いです。
相手の人が必ず初婚であるとも限らず、希望の条件に合った相手の人がバツイチだった場合はちょっと考えてしまいますよね。

お見合い相手がバツイチというのも近年は珍しいことではなく、離婚に対する世間のイメージも変わりつつあります。
バツイチだからと言って敬遠しないで、初婚の人がバツイチの人とお見合いするケースも増えています。
一昔前までは相手がバツイチだと親が反対することもありましたが、今は逆に婚活市場ではバツイチがモテる時代です。
初婚の人にとってバツイチは恋愛や結婚での経験が豊富なので、頼りがいがあります。
スマートな対応と気配りができるので居心地が良く、甘えやすいのもモテる要因です。

バツイチとお付き合いする場合、相手がシングルマザーだと子供を含めた家族としての考え方が重要になります。
子供の気持ちを理解し、すべてを受け止めて愛することができないと再婚は難しいからです。
経済面も気になる問題で、相手が男性の場合、慰謝料や教育費を支払っているケースが多いです。
お見合い相手がバツイチの場合、あまり結婚を意識し過ぎずに、恋愛を楽しみながら少しずつ考えていきましょう。

2020-10-14 08:20:00
結婚相談所の離婚率は低い?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚経験がある人が再婚を考える場合、結婚生活をずっと続けられるのかどうか不安に思うことが多いです。
結婚相談所でのお見合い結婚は、恋愛結婚よりも離婚率が低いと言うデータがあります。
恋愛結婚は好きという感情が先に立ち、一緒に生活するイメージを考えていないので結婚してから相手の嫌な部分を知り、結果的に離婚に至るケースが多いです。
それに対して結婚相談所でのお見合い結婚は、最初に収入や職業、価値観など相性を確認して結婚するので長続きしやすいのです。

結婚相談所の離婚率が低いのは初めから結婚するという目的があるからで、結婚生活を共にする人を前提に相手を探します。
そのため、結婚した後にこの人とは合わないということが起こりにくく、結婚後にイメージが大きくかけ離れることが少ないです。
お互いの結婚への本気度が強い出会いで、真剣に結婚相手を探しているので、お互いの気持ちが一致すれば気持ちが離れづらいのでしょう。

結婚相談所のお見合い結婚が恋愛結婚よりも離婚率が低いのは、恋愛することが目的ではなく、最初から結婚することを目的としているからです。
婚活のプロである仲人のサポートをうけながら相手を探せるので、判断に悩んだときや迷ったときも安心して相談できるメリットもあります。
仲人やカウンセラーと一緒に相手を選ぶことができるので、本気で結婚したいなら結婚相談所がオススメですよ。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?