仲人の舘の本気ブログ

2022-12-29 08:09:00
新婚時代に意外と困ること (料理)

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
新婚といえども、他人同士が一緒に暮らし始めるとなると、意外と困ることが出てくるものです。
「料理」も、そのひとつです。

たとえば…
・実家が朝食を食べない家庭だったため、夫の朝食作りが大変(妻)
・妻の偏食が激しく、自分が好きなものが食べられない(夫)
・結婚前に料理経験がほとんどなく、レシピを調べたり、実家の母親に聞いたりと、慣れるまで大変だった(妻)

育った環境も違えば、食の好みや習慣も異なるため、毎日2人ともに満足するメニューを用意することは困難です。
さらに料理のスキルによっても、料理にかかる時間や品数も違ってくるでしょう。
また、料理を出すにあたって「メニューを考える、食材を買う、作る、片付ける」の流れを1日で多い時には3食分です。
これを毎日1人でこなすのは予想以上の重労働であることに、結婚して気づく人も多いはずです。

さらには、そこに家計の管理まで加わり、食材を安く抑えなければならない。
その一方で、夫のお腹を満たす量は用意しなければならない。
これをすべて解決する高度な家事スキルを誰もが持っているわけではないです。
ましてや共働きで、料理に時間をかけていられない夫婦も多いです。
夫婦で料理担当の曜日を決めて担当者の好きなメニューにする、平日はお惣菜を買ってくると割り切る、ミールキットサービスを利用するなど、各家庭に合った解決方法を探していきましょう。

2022-12-28 08:01:00
自由すぎて結婚できない

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
ひと昔前にはいた、お見合い話を強引に持ってきてくれるお節介おばちゃんは、現代ではほぼ存在しません。
また「男は結婚して一人前」とばかりに、結婚を義務のように部下に押し付けてくる上司も、ハラスメントの概念が定着する現代では皆無となりました。
また若者の間では、結婚しないことが一つの選択肢になりつつあります。

趣味も仕事も結婚も、どうするかはまさに個人の自由となってきた現代。
いつ、誰と、どんな風に、結婚するか…またはしないか。
概念が自由すぎて逆に結婚できない。
そんな幸せな悩み?とも言える現象が起こっているように思われます。
誰かが持ってくるお見合い相手の中から選ぶといった、いわば選択肢が狭い方が、結婚の決断をするうえにおいては、楽だったのかもしれません。

また周りからの結婚の期待や義務といった圧力を感じて、結婚する。
結婚することが当たり前だった時代のほうが、結婚する決断は自然とできたかもしれません。
本当の意味での個人の自由が尊重される時代でも、やはり結婚はしたい、家族を持ちたい、そう思えた人は、その道のりが大変だとしても、やはり頑張って結婚するべきです。
とくに結婚相談所は、そんな、本当に結婚したいという人が集まる場所です。
今の時代に結婚をしたいと思えた人は、結婚に真剣に向き合える結婚相談所がオススメです。

2022-12-27 07:57:00
ステップファミリー 〜共同養育に取り組む〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
別居している実親との面会交流を継続するステップファミリーが増えています。
別居の実親も再婚し、新たな家庭を築いているケースも少なくありません。
両方の家庭が理解し、環境が許せば、子どもが両方の親の家庭を行き来することを、応援してあげましょう。

その場合、他方の家庭よりも優位に立つために当初の取り決めを変えたり、別居の実親へのマイナスな感情を子どもに共有するなどしないように努めましょう。
実親の対立が続くことは、子どもにとって、離婚それ自体よりも余計にダメージが大きいからです。

家族間を行き来しながら、子どもが健やかな成長をするためには、周りの大人が一生懸命協力し、努力してく必要があります。
親が再婚する場合は、再婚相手と、そういった実親と子どものこれからの交流についても、オープンに、率直に話し合うことをオススメします。
別居の実親にパートナーがいる場合、その人も含めて話をすることも良いでしょう。
共同養育の中でのトラブルを防ぎ、関わる人間すべての理解を求めるために、話し合いや情報共有の機会を持ちましょう。

2022-12-26 07:56:00
婚活サービス利用とコロナの関係

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。

『婚活サービス利用者については、利用モチベーションやサービスのイメージが、新型コロナウイルス流行前と比較して上昇している』
・婚活サービス利用者の新型コロナウイルス収束後の利用意向は高く、非利用者についても約3割が今後の利用を検討
・婚活サービスの現在利用者における今後の利用意向は、高い順からネット系婚活サービス(92.0%)、婚活パーティ・イベント(80.6%)、結婚相談所(70.4%)
・婚活サービス利用者における婚活サービスに対する意識は新型コロナウイルス流行中も前向き
※出典:婚活実態調査2022(リクルートブライダル総研調べ)

現在さまざまな婚活サービスがありますが、それらを利用して結婚相手を探す婚活が、近年急速に広がりを見せています。
上記の調査結果からも、その背景のひとつが新型コロナウイルスの流行だと言って、間違いなさそうです。
コロナ禍においても、婚活サービスを利用すれば、自宅にいながらでも婚活できるということが、大きな後押しになったと考えます。
コロナをきっかけにますます広く利用されるようになった婚活サービスですが、コロナ収束後の利用意向も高く、その利便性や合理性から、今後さらに婚活者を支える存在になりそうです。

2022-12-25 09:02:00
恋愛下手さんこそ結婚相談所がおすすめ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今まで恋愛には興味がなかった女性や、恋愛したくてもなかなか踏み出せない奥手な女性もいらっしゃると思います。
そんな恋愛下手さんこそ、結婚相談所がおすすめです。

たとえ恋愛経験がゼロであっても、結婚相談所ではまったく問題ありません。
恋愛経験は成婚率には関係ありませんし、恋愛経験がなくても幸せな結婚を手に入れている人はとても多いです。
結婚相談所では経験よりも、婚活に対する考え方や向き合いかたが重要だからです。

また、恋愛下手さんが一番悩む、どのよう相手と進展していけば良いかということを、プロの仲人やアドバイザーがサポートしてくれるため、婚活を安心して行えます。
そして結婚に真剣な会員ばかりですので、結婚を前提に話をすすめられることも、恋愛下手さんにとっては婚活しやすい環境と言えます。
結婚相談所でなければ、相手が本気なのか、ただ恋愛したいだけなのか、そんな煩わしい見極めをしなければいけないからです。

結婚相談所には恋愛経験が少ない人を好む男性が一定数います。
経験が少ないということが、「反応が純粋で可愛いい」「ちょっとしたことで喜んでくれる」「自分色に染められる」といったプラスの魅力になっていると言えます。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?