仲人の舘の本気ブログ

2014-08-23 09:05:00

仲人の舘です。
モテない中高年男女の集まるところであるという事を筆頭に、暗い場所だとか、どこか怪しいビジネスであると言った結婚相談所に対する誤解が今もなお、色濃く残っています。
だからこそ、私はこうして自分の考え方などをはっきりと言う事にしているのです。

結婚相談所に対する誤解が後を絶たないという事は、やはり誤解されやすい結婚相談所が多いからに他ならないでしょう。
実際、どんなスタッフがいて、どんな動きをしているのか、外部からは全くわからないところはたくさんあります。
それに、その中には、何やら怪しげな事をやっているところも含まれているだろうとも思います。
そうなれば、周囲から見れば訳の分からないところという事で、様々な誤解が生じるのも無理ないというものです。

加えて、同業者の中にも、個人でブログやSNSをやっている人は多いのですが、なぜか皆さん、自分がどこの誰なのかを明らかにしていないんですよね。
某結婚相談所のアドバイザーというような肩書きで、時に業界の裏話を暴露したりしているものもいますし、恐らくなりすましカウンセラーも紛れ込んでいるでしょう。
そうすると、そういうところから流れる誤った情報により、より一層誤解は大きくなるものと予測されます。

実際問題、どこの業界にも表と裏があって、それを必要以上に隠すのは、逆に誤解を招くものだと私は考えます。
ですが、それは関係者がきちんと責任を持って公開するべき事であって、自らの素性を隠して語る事ではありません。
そこで私は、堂々と表に出て、この業界の表も裏もさらけ出し、少しでも誤解を解けたらと思っている次第です。

2014-08-22 14:08:00

仲人の舘です。
8/22(金)~8/24(日)諏方神社のお祭りです。
全国仲人連合会・日暮里駅前ラウンジ前がお祭り広場となり屋台も出ています。
今年は6年振りの本祭りですので、かなり盛大に行われるようです。
私どもの結婚相談所でも協賛させていただきました。
ぜひ遊びにいらしてください。

2014-08-22 09:43:00

仲人の舘です。
昔の日本は、お見合い結婚が当たり前でかつ、主に女性はお相手の男性を選ぶ自由がほとんどなかったと言います。
それどころか、家柄のいい家庭になればなるほど、結婚は周囲の決めた相手としか許されないものでした。
しかも、挙式の当日になって初めて互いが顔を合わせるというケースも珍しくなかったそうです。
そのため、許されぬ恋を描いた悲劇の小説が多く残されてきたのでしょう。

さすがに現代社会においては、そういう事はなくなり、皇室でも恋愛で結婚できる時代になりました。
しかし、世界にはまだ、お見合い結婚しか許されない地域もあるようです。
むろん、今のご時世、国を挙げて、そんな事を言っているところはありません。
ですが、一部の部族などでは、生まれた時から結婚相手が決まっているところもあるらしいのです。

例え、そこまでではなくても、インドやスリランカでは、今も昔もお見合い結婚が主流のようです。
インドでは、週末になると大手各社の新聞に、お見合いのための求人広告が大々的に掲載されます。
そして、そこには自分のプロフィールや求める相手への希望、さらに、信仰宗教まで明記されているのは、さすがにインドという感じですね。
そう、海外には、いくら愛し合っても、代々の信仰宗教を変えなければならないような、結婚は許されない傾向の強い国や地域が多数存在します。
すると、そういうところでは、自然と恋愛の自由が制限される事となり、結果お見合い結婚がベターという事になってくるという事なのでしょう。

2014-08-21 09:24:00

仲人の舘です。
縁結びのスポットがあるのですから当然、縁切りのスポットも全国に存在します。
縁切り寺などは比較的知名度が高く、他にもいくつかの縁切りスポットをご存知ではないでしょうか。
縁切りというだけの事はあり、その由来には禍々しい歴史がついているものが多いです。
たとえば安井金比羅宮にある縁切り縁結び碑は、名前のように両方の性質を持っていますが場所的には三大怨霊に数えられる崇徳天皇を祭神としているのです。

それぞれが独立しているのではなく、悪縁を切って良縁を結ぶのが目的となっています。
ところで、金刀比羅宮というと香川県を思い浮かべるかもしれませんが安井金比羅宮は京都府にあります。
現在の縁切り縁結び碑は形代がびっしり貼り付けられており、その特徴的な姿が広く知られていますね。

実際に安井金比羅宮へ訪れる参拝者の多くが縁切り縁結び碑を目的としており、その人気をうかがわせます。
縁切り縁結び碑には作法があり、表からくぐって悪縁を切り裏からくぐって良縁を結びます。
そして形代を縁切り縁結び碑に貼り付けるまでが、一連の流れとなります。
縁切り縁結び碑にどんな願いが書かれているか、気になるかもしれませんが他人の形代は目にしない方が良いでしょう。
かなり生々しく、強烈な願いが呪いのようにかけられているため迂闊にのぞいて気分が悪くなってしまうことが無きにしも非ず、です。

2014-08-20 09:16:00

仲人の舘です。
婚活を続けているのに成果が出ない時、どうやって乗り切れば良いでしょう。
今までの活動に間違いがなかったかを確かめるのが確実ですが、客観的に自分の行動を思い返すのは容易ではありません。
一般論となりますが、他人の婚活体験からヒントを得られる事があります。
しかし成功例ではなく、失敗した例を参考にして自分でも同じ過ちがなかったかどうかを検証するのです。

婚活体験は、ネット上にかなり出ているので見るのは容易です。
ただそれを他人事だと思って流し読みしたのでは、我が身を振り返る事になりません。
そうした事例の中から、自分の婚活中の出来事に近い状況をピックアップしてみましょう。
そこでの自分の行動にまずいところは無かったのか、これを考えられるようになるだけでも次への糧となります。

婚活体験は、成功した数よりも失敗した数の方が圧倒的に多いでしょう。
難しい選択を迫られた時の対処から人の本質といえる性格の部分まで、様々なケースの婚活体験があります。
全てが自分の婚活に活かされる事はないでしょうが、そういう事例もあるという事を知っておいて損はありません。
失敗は婚活の場面ばかりでなく、それ以外の生活の部分にも潜んでいます。
たとえば、婚活に執心するあまり仕事を疎かにするようではいけません。
そうした性格は、婚活においても必ず表面化してしまいます。
また、普段の癖として定着しやすい携帯を頻繁に確認する行為も婚活体験ではマイナスに描かれる事が多いですね。
客観的に自分を見ることは、婚活だけでなく、人生においても必要なことです。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?