仲人の舘の本気ブログ

2018-09-08 08:48:00
wedding_omiai.png

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
勘違いされる人が多いですが、お見合いは結婚を決める場ではありません。
結婚を視野に入れたお付き合いをしてもいいかな、と思う程度に留まる場です。
実際に会うまでには、お写真とプロフィールを見て事前情報を入手します。
その時点でノーと言えばお見合いには発展しませんし、興味が出れば次に進むのです。
お見合いの場で結婚を決断するわけではないのですから、更に次のステップに進むかどうかを決めるべくさまざまな質問からお相手の深部を探っていきます。

年収や家族構成など、既に知っているであろう情報の再確認は必要ありません。
ずばり結婚をどう考えているかを聞きたいのですが、漠然とした質問では聞かれた方も困ってしまいます。
そこで、お見合いでの質問は要点ごとに別の切り口から行ってみましょう。
たとえば、仕事で今どんなことをしていて将来的な展望についてといったことや、趣味に絡めた休日の過ごし方です。

すべての情報を質問から得るのではなく、断片的な情報から推理してイメージ像を組み上げてみましょう。
そのイメージ像が実像に近似しているかは、お見合い後のデート期間で確認する時間があります。
緊張で硬くなる気持ちはわからなくもないですが、ガチガチのまま終わってしまったのでは、何のためのお見合いなのかわかりません。
たとえ顔や年収が良くても、お見合いからお相手の像が見えてこないと次に進むのは難しいものです。
ご自身で判断することが難しくても、仲人がいる結婚相談所でのお見合いなら安心です。
仲人の舘にどんなことでもご相談ください。

2018-09-07 08:19:00
ILM14_BL01024.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
相席のバイトは時給が良く、いろいろな人に会えるので楽しいと評判です。
と言っても、相席のサクラではなく、相席のお店で働く従業員の話です。
現場の空気はその都度違い、自分のマッチング次第で盛り上がったり、カップルが誕生するとやりがいを感じるので相席のバイトはオススメです。
店内はガヤガヤしていて声が通らないと仕事にならないので、面接を受けるときはハキハキと答えるのがポイントのようです。
面接でハキハキと活舌よく話してアピールすると、相席のバイトは採用されやすいと言われています。
飲食での仕事経験がある人が優遇される傾向にありますが、未経験からでも問題はないので、その辺は心配ないでしょう。

相席のバイトは学生がほとんどで、30代から40代ぐらいの年齢のスタッフは正社員の可能性が高いです。
高校生や未成年はおらず大学生が大半で、午前中のバイトなら掛け持ちは普通にできます。
授業がない日や、長期休暇に昼間はカフェで働き、夕方ぐらいから相席で働く人が多いようです。
相席のバイトは働くのが夜なので、次の日朝から授業がある場合は結構しんどいかもしれません。
お酒を作らないといけないので慣れない内はお酒を覚えるのが大変ですが、居酒屋などの経験があれば仕事には慣れやすいでしょう。
時給は1300円くらいで最初の研修期間は1150円くらいですが、バイトリーダーになればもう少し時給が上がりますよ。
相席居酒屋のシステムは面白く、大学の授業でも取り上げられるくらいなので、起業やビジネスに興味がある人にオススメです。

2018-09-06 08:15:00
1957438.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
本格的な出会いとなると相当な運命力が求められますが、気軽に異性としゃべって飲んでと、楽しむなら相席するお店はありです。
混んでるお店で偶然ではなく、意図して相席を作り出してくれるお店のことで、女性は基本無料などの一風変わった特徴を持っています。
以前はアルコールを提供する店に限定されていましたが、陽の高いうちから相席できるカフェスタイルのお店も登場してきています。
千葉を行動拠点とするなら、圏内にあるのでチェックしてみましょう。

相席カフェというと、今はロハス銀座が代表的な存在です。
銀座という立地条件は、近隣住民だけでなく首都圏から広く誘客できるでしょう。
バーや居酒屋ではなくカフェですから、移動に少々時間がかかったとしても問題ありません。
ちなみに、千葉から銀座へ行くとなると、電車を使って一時間とかからないので気軽なものです。

千葉に相席カフェがあれば言うことなしかもしれませんが、今度は人が集まるかという問題にぶつかるでしょう。
ロハス銀座は流石の集客力ですから、一時間程度であれば許容できそうです。
カフェにしてもバーにしても居酒屋にしても、飲み食いは二の次で、相席することが最大の目的ですから、人がいないことにはどうにもなりません。

2018-09-05 08:39:00
ILM01_BA04050.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びにはいろいろな形がありますが、定番なのはお参りでしょうか。
縁結びにまつわる神様を祀る神社へ足を運び、参拝してお守りを購入というのは鉄板コースです。
さて、この参拝するときに必要となるのがお賽銭ですが、いくらにしましょう。
大枚をはたいても構いませんが、験を担いで5円玉というのはいかがでしょうか。
5円だけだと何か物足りない、という方は語呂合わせで複数枚のお賽銭を考えてみましょう。

何となくお財布の中に余っているからと、10円玉を使いたくなる人はいませんか。
気持ちはわからなくもないですが、お賽銭に、それも縁結びの機会で10円玉を用いるのは避けたいところです。
10円は遠縁、つまり縁を遠ざけると読めてしまうので、縁結びの機会には相応しくありません。

もっとも、語呂合わせで考えがちなお賽銭ですが、実際のところは貨幣よりも紙幣の方が良いという考えがあります。
5円からいきなり2000倍の価値となるとちゅうちょしてしまうかもしれませんが、逆にちゅうちょなく払える程度の額で良いのかという話です。
これから縁結びなり、なにがしかを祈願しようというときに少しも痛みを伴わないのは、少し虫が良すぎるかもしれませんね。
その願い事に対して真剣に向き合うなら、少し痛いと感じるくらいの額が適当なのかもしれません。
お金に対する価値観も人それぞれですので、一概にいくらとは言えませんが。

2018-09-04 08:24:00
ILM03_BA08037.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
バツイチで再婚したくてもなかなか出会いがない、気の合うお相手を探すのは難しいと考えている人に、候補の一つに社会人サークルがあります。
そして社会人サークルの中でもイチオシなのが離婚経験者のサークルで、いわゆるバツイチサークルです。
離婚経験者のサークルは、バツイチの人にとって他のサークルにはない参加しやすいメリットがあります。
バツイチの人たちで構成されているので、気軽に参加することができ、お互いバツイチ同士なので理解はもちろん、過去の経験や考え、悩みなどを共有しやすいようです。
他のサークルだとそうした理解がないので参加しにくく、いづらい感じがあるのですが、離婚経験者のサークルではそのようなことはありません。

離婚経験者のサークルは、参加者条件はもちろん婚経験者で、素敵な出会いや仲間作り、婚活を目的としているところを探します。
飲み会や外出系イベントを中心としていて、業者ではなくグループラインから始まったサークルが理想です。
ほとんどの人が一人で参加しているサークルで、主催者や参加経験者がフォローしてくれるのであれば、バツイチの人は勇気を持って参加してみるのも良いでしょう。

1 2 3 4 5 6 7

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?