仲人の舘の本気ブログ

2021-05-25 08:05:00
再婚の手続き

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚といっても、基本的には初婚のときと何かが大きく変わるようなことはありません。
条件さえ満たせば、いつでもどこでも実行可能です。
その条件に関しても年々緩和されており、女性が被っていた不利も完全になくなる日が来るかもしれません。
初婚と比べたときに違いが出てくる点としては、子供がいるときの場合でしょうか。
必要な手続きがあるので、しっかりチェックしておきたいです。

再婚に際した連れ子関係での手続きというと、やはり養子縁組でしょう。
婚姻により新たな戸籍が作られ夫婦はそこに入り、子が誕生すればメンバーとして追加されます。
離婚したときに、子供は夫婦で作った戸籍に取り残される状態になるのです。
多くの場合は元夫と同じ戸籍に居続けるということになり、これにより相続権が発生しています。

しかし、戸籍が元夫のところにある状態だと、新たな養親との間に扶養義務が発生しません。
養育費という点から見れば良し悪しのようにも感じますが、大きな問題は相続権でしょう。
養子縁組には普通養子縁組と特別養子縁組とがあり、それぞれ特徴が異なるため状況に応じた最適な方を選択する必要があります。
子連れ再婚の場合は普通養子縁組を選ぶことが多く、手続きもそれほど煩雑ではありません。
最大の特徴は養子縁組届ですが、これも順に書いていくだけです。
証人2名を用意して、署名してもらうことだけは忘れないようにしましょう。

2021-05-24 08:07:00
再婚のときの子供の気持ち

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
親の再婚は子供にとっては複雑なので、本当の気持ちがわかるなら知った上で再婚したいものですよね。
再婚を考えたときに一番にひっかかるのは子供の気持ちで、その考えなしに再婚してしまうのは容易ではありません。
親にとって、子供が再婚を喜んでくれるのが願いであり、嬉しいと思って欲しいからです。

再婚に対して子供が抱きやすい気持ちで大きいのは、まずお母さんには幸せになって欲しいという想いでしょう。
基本的に子供は、疲れた顔をしていて、いつも大変そうな顔をしている母親をしっかり観察しています。
あえて言わなくても察知しているもので、子供はそういったお母さんに対するアンテナが鋭い生き物です。
お母さんにはもちろん幸せでいて欲しいし、何よりお母さんがニコニコしていることが、子供にとって大きな安心材料です。

子供が女の子の場合、知らない男の人は怖く、急に馴れ馴れしく近づいてくると戸惑ってしまいます。
再婚したい男性が見るからに優しさがにじみ出ているような人なら良いのですが、中には顔は怖いけど中身はすごく優しいという人もいます。
徐々に関わっていく中で子供の気持ちが変化することがあるので、決して焦らず、少しずつ知っていくことが大切です。
すぐにはもちろん慣れませんが、少なくとも子供が気を遣わないで素でいられる再婚相手を見つけたいものですね。
大切なのは、再婚しても何より子供のことが最優先だよ、と伝えていくことです。

2021-05-23 08:05:00
お見合い結婚は離婚率が低い?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
日本の離婚率は全体の30%にもおよんでいて、3〜4組に1組が離婚している現状にあります。

その内訳は、恋愛結婚の離婚率が40%、お見合い結婚の離婚率が10%などとも言われていて、最近ではお見合い結婚が見直されつつあります。
なぜ、そのような結果になっているのかというと、お見合い結婚は理性的に相手を観察できる特質があるからです。
恋愛結婚の場合、気持ちが燃え上がりすぎて、そのまま勢いで結婚するケースがよくあります。
その点、お見合い結婚は、まずは条件から入るので、理性的に相手を観察できるメリットがあります。

お見合い結婚は、最初から結婚が目的になっているので、結婚についての価値観など相手とじっくり話し合うことができます。
恋愛結婚のように、結婚した後でお互いの考え方の違いに気づくことが少ないのです。
また、お見合い結婚のカップルは平均年齢が高めで、大人同士のカップルは慎重に結婚を決める傾向があります。
第三者の意見も取り入れられやすく、お見合いでは仲人など第三者の意見を聞く機会が多く、そのことで冷静さを保つことができます。

お見合い結婚は、相手のすべてを知らないうちに結婚するのが特徴で、相手のことを深く知らずに結婚するので過剰な期待がありません。
冷静、慎重、理性的に遂行できるのが、お見合い結婚の良いところで、それらが離婚率を低くしている要因と言えるでしょう。

2021-05-22 09:18:00
お見合い結婚の交際期間

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いで気になるのが交際期間ですが、通常3ヶ月というのが目安になります。

もちろん、お見合いで1年や2年付き合う場合もありますが、通常3ヶ月以内にプロポーズし婚約という流れになります。
お見合いの場合、恋愛の付き合うとは意味が異なり、先に結婚がなさそうと感じたなら、次のご縁を探すことが大事で、要は短時間で相手を見通す力が求められます。

お見合いの交際期間の目安が3ヶ月というと、短いと感じるかも知れませんが、それは最初だけです。
実際に成婚した人によると、3ヶ月もあれば十分という感想が圧倒的です。
成婚する人は、「この人かな」という直感が働きます。
合コンなどの場合、ゼロからのスタートになりますが、お見合いは五合目から一気に頂上を目指すという感じです。
結婚したい、という意思がはっきりしている相手同士なので、お互いにいいかもと思えば、頂上まで登って行くことは容易なのです。

お見合いは結婚を前提としてするものなので、交際期間はだいたい短いものです。
一般的には3ヶ月程度で成婚するケースが多く、恋愛とは違い結婚という目的のために行われるものなのでスピーディです。
お見合いをする時点で、早く結婚したいと考えているので、交際期間は短く結婚する傾向が強いのです。

2021-05-21 09:25:00
結婚相談所のマッチング方法

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所のマッチング方法は、自分の条件に合う相手を探してくれるサービスです。

大手の結婚相談所では一般的な方法となっています。
結婚する場合、自分が希望する条件に合う人を見つけたいのは誰もが同じですが、あまりにも希望を重視しすぎてもダメです。
相手に求める年収を高く設定しすぎてしまうなど、細々とした希望を指定しすぎると、マッチングサービスも効を奏しません。
マッチングでなかなか相手が見つからない人は、希望条件を見直す必要があります。

結婚相談所のマッチング方法はいろいろあり、最近ではDNAやアンケート結果からマッチング相手を探すところもあります。
マッチングで一番に頭に浮かぶのが、データマッチング型の結婚情報サービスです。
仕事が忙しい人や、出会いさえあれば自分から積極的に動ける人にはオススメで、事務的に活動したい人にピッタリです。

結婚相談所のマッチング方法は、最近では婚活を意識していないうちから目にする機会が多くなっていて、それがより安心感を与えてるのかも知れません。
プロフィール内容から、マッチングシステムにより、希望条件に近い相手を毎月決められた人数を紹介してくれます。
逆にいえば、決められた人数以上は紹介してくれないということになります。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?