仲人の舘の本気ブログ

2018-07-05 09:59:00
2018-07-04 16.26.52.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
私どもの結婚相談所は、2010年7月5日に経済産業省のガイドラインに適合した事業所に与えられる「マル適マークCMS」を取得しました。
この度、更新審査にも無事に合格いたしました。
認証番号「101311」の後ろの()内の数字「5」が2年毎に更新した回数となります
これは。長年にわたり法律に則した運営を維持しているという証です。
「マル適マークCMS」は、消費者の方が安心して利用することができる安全な結婚相談所の目印なのです!

2018-07-05 08:52:00
ILM07_DA22001.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びについては、もはや誰もが知るところでしょう。
所縁のある神様のもとを訪ねてご利益をいただき、英気を養います。
それだけで実際に何がどうなるかはわかりませんが、リフレッシュ目的も兼ねると有意義な時間を過ごせます。
たいていの縁結びスポットは、風光明媚な場所にありますからね。
その縁結びと対をなすと言って良いのかわかりませんが、縁切りというものも存在します。

文字通り縁を切るための場所なので縁切りですが、有名なところだと京都にある安井金比羅宮でしょうか。
ここにはなんと、縁結びと縁切りの両方を一度に行えてしまうお得な碑があります。
白い形代がびっしり張られた碑の姿は印象的なので、どこかで見たことがあるかもしれません。
参拝方法が面白く、本殿での参拝を済ませた後に碑の穴をくぐります。
表から穴をくぐった先は裏です。
悪縁を切った後は、裏の方から表の方にもう一度向かって穴をくぐり、今度は良縁を結びます。

関東にも縁切りスポットはあり、あの東京四谷怪談でお馴染みのお岩さんを祀っている陽運寺が有名です。
ところで、なぜ縁切りが必要なのかという疑問が出てくる方がいるかもしれません。
縁結びだけで良いのではないか、と考えるのは普通でしょう。
まずは縁切りで悪い縁を断ち切って綺麗な状態にし、そこから縁結びで新たな縁を迎えるというわけです。
いつまでも悪縁がぶら下がっていると、新しい縁にも影響してきますからね。

順番とすると、①縁切り→②縁結び→③仲人の舘、になるのでしょうか。
①、②を飛ばして、③仲人の舘からのスタートでも全然OKです。

2018-07-04 08:31:00
ILM10_AE01007.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚率を考える上で無視できないものに、生涯未婚率というものがあります。
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合を表す数字で、この数字が高ければ必然的に社会の結婚率は下がってくるでしょう。
ちなみに、生涯未婚率の最近の調査では男性が23パーセント女性も14パーセントという高い数値が出ています。

実際にはかなり流動的なので、ピンポイントで結婚率や離婚率を見ていくのは難しいです。
ただ、やはり気になるのは結婚適齢期付近の年齢の話だと思われるので、少し条件を絞ってみましょう。
意外と思われるかもしれませんが、半世紀ほどさかのぼってみても結婚率は100パーセントになりません。
男女ともに30歳頃になると9割近くの方が結婚していたことになりますが、今は6割程にまで低下しています。

単純に考えると、結婚できていない人がそれだけ多いということになるでしょうか。
しかし、言い換えれば結婚していない人がそれだけいることになるのですからチャンスでもあります。
そこから、つまり30代から結婚へと至る数は多くありませんが、ゼロではありません。
男性は同年代よりも少し年下をお相手として求める傾向にある、という部分も踏まえると対策が取りやすいでしょう。
同い年同士での結婚というのは、それほど多いものではありません。

結婚をしたいと思っている人が一番多く集まっている所はどこだかわかりますか?
それは言うまでもなく結婚相談所です。
ですので、結婚相談所では効率よく結婚できるのです。

2018-07-03 09:15:00
6710928.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚しないだけなのか、できないのか、それぞれ言い分はあるでしょう。
その中で共通した部分を探してみると、やはり年齢がポイントになってきそうです。
大衆的な意識として結婚相手、とりわけ女性は若い方が良いという考えがあるでしょう。
結婚に求める要素として、子供をあげる人は少なくないですから、年齢は若い方が良いというわけです。
では、結婚できない女性のすべてが適齢期をいっしてしまっているのかというとそうでもありません。

今まさに結婚適齢期であるにもかかわらず、結婚できない女性の雰囲気を漂わせてしまう原因には、認識にずれが生じているるのでしょう。
お相手に求める条件と自分のスペック、その二つのバランスを取ることが肝要です。
格差のあるお相手との結婚を目指すというのは、並大抵のことではありません。
若いうちならともかく、結婚適齢期を迎えてこのスタンスだと、結婚できない女性となってしまうのです。

漠然と理想を広げるのではなく、異性の置かれている現状を把握してみましょう。
年代別の平均年収や労働環境、結婚願望などデータ化された情報は多いです。
自分とお相手とのバランスが取れていても、絶対数が少なければ結婚のチャンスも減ってきます。
この場合には無理に条件を下げるのではなく、出会いの方法を再検討してみると良いかもしれません。
同レベルの人間が集まるコミュニティを利用すれば、ハイスペックなのに結婚できない女性という微妙な状況を脱することも容易でしょう。

目的が結婚ですので、お相手に対する理想があって当然です。
ご自身の中で、これだけは譲れない条件を整理してみましょう。
それが年収でも、身長でも、年齢、職業、人柄、その他なんでも構いません。
ただし、あれもこれもと求めていくと、結婚できない女性の仲間入りしてしまいます。

2018-07-02 08:44:00
ILM14_BL01024.jpg

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近、話題になっているのが相席居酒屋ですが、ちまたでは相席ラウンジといった少し異なるコンセプトの相席も見かけるようになりました。
相席ラウンジは相席居酒屋と違い、多額のお金をかけたゴージャスな内装の作りになっています。
男女比や混雑状況をリアルタイムにネット上で確認できるシステムが構築されていて、セルフサービスは一切ないのが特徴です。
オーダーをするとお酒や料理はすべて運んでくれ、料理の味も非常にこだわりを持っています。
相席屋のようにセルフ形式ではなく、食べ物や飲み物はオーダーすれば店員さんが運んでくれるので手間がかかりません。
相席ラウンジは女性の場合LINE登録をすればすべて無料で利用することができるので、ワンランク上の気軽な出会いの場と言った感じでしょうか。
相席しているときや、相席していないときに関係なく、女性は無料で、22時までなら料理も1人2品までは無料で提供してくれるところもあります。

相席ラウンジでは席替えチェンジも可能で、トイレに行くついでに店員に声をかければ簡単に席替えすることができます。
入店時に時間が経てば席替えがある旨が伝えられているので、チェンジしたとしても故意によるものなのか時間経過したことによるものなのかは判明しません。
故意にチェンジしたとしても気まずい空気にならないのが、相席ラウンジの良いところですね。
店内の雰囲気は高級ラウンジに近い感じで薄暗いので、男女が初めて出会う場としては悪くないでしょう。

ただし、雰囲気は高級感があっても来店する人の目的は気軽な出会いと言うことを忘れてはいけません。
気軽な出会いでイメージする目的は、人によって違うものです。
少なくとも結婚につながる出会いを求めて来店する人は、まずいないと思って間違いないでしょう。
結婚が目的ならやはり結婚相談所、結婚相談所と言えば仲人の舘です。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?