仲人の舘の本気ブログ

2017-10-29 08:40:00
ILM14_BA06004.jpg

仲人の舘です。
結婚相談所を利用して、この人と結婚したいと思う基準に、お相手の職業があります。
男性と女性では、結婚でお相手に求めるものは違い、昔よく耳にしたのが、高学歴、高収入、高身長です。
これは女性が理想的な男性を求める条件で、三高という言葉は流行語にもなりました。

最近の理想の結婚相手は、三平と言われていて、平均的な年収、平凡な容姿、平穏な性格を意味しています。
これこそが今、女性が結婚したいと思う男性の理想の像であり、そこには職業が大きく関わってきます。

女性に人気の男性の職業は、1位が公務員で、2位が医師、3位が薬剤師、4位が会社員、5位が実業家となっています。
これらの職業は、不安定な今の世の中を象徴していて、1位の公務員は、安定感という意味では抜群です。
公務員には、官僚や学校の先生、警察官や消防士、自衛官、市役所や区役所のデスクワークなど職種がいろいろありますが、人気があるのは役所です。
休日も取りやすく将来的にも安定しているからで、長い結婚生活において平穏に過ごせるメリットがあります。

男性の人気の職業と言えば、医師やパイロットがありますが、人口的にも少なく、結婚相談所に登録されている確立は低いです。
結婚相談所で婚活している女性は、理想と現実の違いをしっかりと認識しています。

2017-10-28 08:25:00
17851345.jpg

仲人の舘です。
見た目に自信があり、文句の付けようがない肩書きなどを持っていようと、お見合いで100パーセントの成功率は有り得ません。
お見合いうまくいく人というのは、そうなるべくしてなっているのではなく要点を押さえているのです。
例えば、とびきりの美人でも、第一印象で他人を寄せ付けない雰囲気を出していれば、お見合い向きとは言えません。
これから結婚するかもしれないお相手と会おうという場面なのですから、第一印象は柔らかいに越した事ないでしょう。

男女ともに、お相手の話をしっかり聞けるのも、お見合いうまくいく人の特徴と言えます。
自分の事を知ってもらいたいのは当然ですが、それはお相手も思っています。
話がしやすいお相手というのは、それだけで好印象です。
お相手の情報を入手してから、お見合いまでには時間があると思われますので、ここで情報を整理しておくと対応の幅が広がります。

お見合いの場は、基本的に減点法を用いられやすいです。
よく加点法をと言われますが、これはお相手を見極める際のアドバイスですね。
お相手を見る時は加点法を意識し、見られる時は減点法を意識すると良いかもしれません。
お見合いうまくいく人というのは、お相手からどう思われるかだけでなく、お相手をどう思うかも考えられる人でしょう。

2017-10-27 15:30:00
2017-10-18 16.02.31_モザイク.jpg

仲人の舘です。
2017年(平成29年)10月17日(火)~18日(水)の2日間、池袋のサンシャインコンベンションセンターで行われた「フランチャイズ比較フェアin東京」に、全国仲人連合会は結婚相談所開業でブース出展しました。
私も2日間ブース内で、全国仲人連合会での開業に関するご提案をさせていただきました。
お陰様で、たくさんの方にブースにお立ち寄りいただき、喜ばれる仕事で社会貢献できるなど、たくさんの嬉しい声もいただきました。
仲人は、縁を結ぶことが仕事になる、幸せをつくる最高の仕事です。
また、今の仕事、過去の仕事、人生経験が活かせる仕事です。
結婚相談所、仲人業にご興味ある方はお問い合わせください。
東北地方の方は、11月8日(水)に仙台駅東口のイベントホール松栄で開催される「フランチャイズ比較フェアin仙台」でお目にかかりましょう!

2017-10-27 08:25:00
ILM16_AB02012.jpg

仲人の舘です。
相席バーとは、要するに相席居酒屋の事ですが、店内の雰囲気は少し落ち着いてきます。
何しろバーですから、しっとりとした雰囲気がなければならないでしょう。
相席居酒屋だと、やはりワイワイ楽しむ雰囲気ですが、相席バーになると落ち着いた雰囲気が漂ってきます。
居酒屋だと入店は二人からとしているところが多いですが、バーだと一人からでも対応してくれる事が多いようです。

相席バーも、やはり男女どちらかが確実に入店してくれる状況が欲しいです。
女性は0円というのが基本スタイルで、これは相席関係の店全てに共通していると言えるのではないでしょうか。
ただ、一人から相席対応となると、それはもう出会いそのものと言えるかもしれません。
居酒屋のそれと比べて、対応力を要求される事になりそうです。
もちろん店としてのサポートもありますが、肝心の会話が一対一になりますからね。

相席バーでどうやって相席するかと言うと、こちらから異性に話しかけるような事は通常ないでしょう。
間に店員を挟み、仲介してもらう形で相席する事になります。
女性はどういう状況でも0円というケースが多いのに対し、男性は待機時と相席時とで料金が変わる事があります。
もちろん相席時の方が高くなるのですが、意気投合して別の店にとなれば思ったほどの出費にもならないでしょう。
軽い出会いには相席バー、結婚が目的なら結婚相談所と使い分けると良いでしょう。

2017-10-26 08:32:00
1336574.jpg

仲人の舘です。
お酒が飲めるのは普通の居酒屋と同じですが、相席居酒屋の特徴は何と言っても異性と相席できるところでしょう。
相席する機会を、店側が意図的に作り出してくれるのでコミュニケーション能力に不安があっても問題ありません。
相席後の問題はあるかもしれませんが、大手チェーンの店ともなるとフォローもお手の物です。
名古屋クラスの大都市圏ならば、相席居酒屋の選択肢もかなり多いのではないでしょうか。

営業スタイルやメニューといった違いはあるでしょうが、大体どの相席居酒屋も基本となる部分は同じです。
たとえば、共通している部分として女性は無料というものがあります。
一部別料金となるメニューがある場合もあるようですが、相席した女性は0円で飲食できるというものです。
相席というスタイルの都合上、男女どちらかが確実に入店している状況が欲しいですから。
相席屋以外にもいろいろな相席居酒屋が名古屋にはあるので、あちこち行ってみるのも良いでしょう。

相席を求める立場で考えた場合には、自分が行きたい雰囲気の店よりも異性が行きたがる店の方が狙い目となります。
飲食が0円というのは、相席居酒屋でほぼ共通した話なので比較対象として特筆すべきものではありません。
例えば、名古屋で人気の相飲み屋は、女性に人気の高いドリンクを用意して差別化を図っています。
ただ相席すれば良いというものではなく、美味しく飲んで食べた方が良いですからね。
気軽な出会いには相席居酒屋、結婚が目的でしたら結婚相談所と使い分けると良いでしょう。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?