仲人の舘の本気ブログ

2015-03-04 08:56:00

仲人の舘です。
結婚7周年を祝いのが「銅婚式」という事で、さらにもう1年頑張れば、格上げされて「青銅婚式」になるというのは、遙か古の時代の話です。
その後、ここまで来れば、ちょっとやそっとの事があっても、柔軟に対応し、乗り切れるというところから、「ゴム婚式」と呼ばれるようになりました。
確かに、弾力性のある家庭生活というのが、一番長持ちしそうですから、鉄や銅よりゴム、これに限るでしょう。

ところが、現代社会においては、結婚8年目は、「青銅婚式」でもなければ、「ゴム婚式」でもありません。
何と、今時の結婚8周年は、「電気器具婚式」と呼ばれているのであります。
なぜなら、高機能になったが故に、短命になったのが今の家電製品です。
一昔前までの冷蔵庫や洗濯機、それにテレビなんかでも、楽勝で10年以上使えたものですが、近頃の電化製品は、中々そうは行きません。
大体7年持てばいい方とされていて、新婚時代に買ったものが、そろそろダウンする時期というところから、いつしかこんな奇妙な記念日が出来てしまったのです。
何だか、バレンタインのお菓子屋さんや節分のお寿司屋さんと同様、家電メーカーに踊らされているような気もしないでもありませんが…(笑)
まあとにかく、そういう現実があるという事だけは知っておいた方が良さそうです。

という事で、この辺で、古くなって、調子の悪くなった電化製品を買い換え、それでまた、ここから結婚15周年を目指して頑張りましょうという意味にはなるでしょうか。
ただ、いくら自分の言う事を聞かなくなったからとか、思うように動かなくなったからと言って、夫や妻を換えようなんて思わないようにしていただきたいものです。

2015-03-03 09:19:00

仲人の舘です。
私ども結婚相談所の側は、一応ここまでが仕事として関わるラインがあります。
ご相談者が異性と出会い、何かを感じて結婚を意識するまでの姿を陰ながら応援すると言うと聞こえが良すぎるでしょうか。
ご相談者の側にも成婚という一つの区切りがあるものの、人生がそこで終わる訳ではありません。
第二ラウンドから先は、家族という同伴者と共に歩んでいくのです。

おいおい馬鹿みたいに成婚料が高いじゃないかと、初めてご相談にいらっしゃる方は思われるようです。
結婚相談所の料金システムは大きくわけると二種類あり、最初に高いか最後に高いかです。
最初は入会費としての場合で、高いお金を払ったのだから気合を入れて頑張ろうという気にさせてくれることでしょう。
最後というのはつまり成婚、その時に払ってもらうため私どもは頑張って導かなければなりません。

もちろん私どもは全力でサポートしますが、ご本人の頑張りがない事には成婚も何もありません。
お相手探しの部分はともかく、お見合いから先は私達にサポートできる部分は限られます。
情報をベースに決めたお相手とお見合いするのだから大丈夫だろう、という考えで安心し切らず、努力を続けることで幸せな結婚生活が成り立つのです。
実際に会ってみて印象が悪ければ成婚など見えてきませんし、そもそも人と人とが結ばれる結婚を目指している筈です。
データだけでカップリングが決まるなら、誰も苦労しません。

2015-03-02 08:43:00

仲人の舘です。
近頃では用意しないケースも見られるようですが、人生の節目として女性は憧れ、男性は覚悟を決めるものとして婚約指輪が用意されます。
ちなみに相場はあってないようなものなので、身の丈に合った値段でも大丈夫です。
一昔前まで言われていたような、給料三ヶ月分というのは決意の表れをわかりやすく表現したものです。

婚約指輪を出すタイミングは、プロポーズの時が一般的でした。
しかし、最近ではご成婚後にお二人で一緒に選ばれるケースが多くなってきました。
一連の流れを見ると結婚相談所へ行くと散財しそう、と思われるかも知れません。
確かに全てを込み込みで考えれば結構な出費ですが、結婚はそれだけ大きな労力を要するものです。

結婚相談所は結婚相手を探す場所なので、合理的な考え方をすれば事前に婚約指輪を用意しておいても良さそうです。
今のお見合いに失敗しても次がありますから、流用できそうです。
しかし合理的な話で済むものではありませんし、事前に用意された婚約指輪なんて貰っても嬉しくないです。
急いで婚約指輪だけを先に用意しておかなければならない理由もありませんから、慌てずに状況から判断しましょう。

2015-03-01 09:48:00

仲人の舘です。
平成27年3月1日発行の「ほっとタウン」(No.315)に、私どもの結婚相談所(全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住])の広告が掲載されています。
2行広告「日暮里と南千住の結婚相談所 全国仲人連合会 0120-70-800」です。
「ほっとタウン」は、荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口に設置、合計76,500部発行されています。

2015-03-01 09:18:00

仲人の舘です。
昔は結婚と言えば家同士の繋がりが強く、それは大掛かりなものでした。
もちろん現代でも家同士の繋がりは存在しますが、たとえば家柄を気にされる事は少なくとも庶民レベルでは滅多にありません。
いわゆるお見合いのシステムも機能しており、世話焼きのおばさんがいたものです。
最近は、私どもが世話焼きのおばさんの代わりとなっているだけでシステムに大きな違いはありません。
お見合いは、出会ってから結婚までの期間が身近いのが特徴ですね。

交際期間が短くて大丈夫かという疑問に関しては、うまくお見合いのシステムが機能すれば問題ありません。
普通は交際期間でお相手の細かい性格や人物について見ていきますが、お見合いはこれを最初に済ませてしまいます。
言ってみれば、会った時点でスペック上は希望通りの人間なのです。

とは言え、恋人同士の期間がほとんどないのは少し寂しいかもしれませんね。
お相手が考えている事について悩んだり不安に思ったり、これは恋愛の醍醐味とも言えます。
しかし、交際期間が短いからお見合い結婚に恋愛がないと判断するのは早計です。
結婚してからお相手の事を深く知っていくため、普通のカップルよりも遥かに新鮮味のある新婚生活が過ごせるのです。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?