
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所や知人の紹介でお見合いをした場合、お互いに気に入ったら仮交際へと進むことになりますよね。
そのとき、お互いの連絡先を交換することになりますが、連絡の取り方としては、一般的にはメールやLINEになることが多いです。
連絡先を交換したら、メールでまずはお見合いのお礼を言うと良く、その際にまた会いたいという気持ちを丁寧な言葉で伝えるようにします。
お互いに慣れていない間柄なので馴れ馴れしい口調は避けて、あまり長文のメールになりすぎないよう注意することです。
お見合いメールを送ったのに相手から返信メールが来ないと不安になりますが、多忙で返信できていないこともあります。
また返信の文章を慎重に考えているうち、時間が経ってしまっていることも十分に考えられます。
ただ待っているだけでは自然消滅してしまう可能性もあるので、もし3日経っても返事が来なかったら、もう一度メールを送ってみることです。
再度メールを送るのは気が引けるものですが、遠慮していては先に進むことはできないので、勇気を持って積極的になることです。
短く数行程度にするのがお見合いメールのコツで、短いメールを1日に数件送り合う方が、相手も気楽にやりとりができます。
メールを送るときは相手に語りかけるようにすると良く、相手の名前を入れると自然と距離が縮むものです。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近はネットやスマートフォンが発達したことから、出会いの主流はアプリに変わりつつあります。
中でもマッチングアプリは人気で、手軽に相手のプロフィールをチェックすることができます。
問題は写真が重視されやすく、容姿で判断されることが多いので、容姿に自信のない女性は美人に勝てないところです。
婚活と容姿については女性にとって悩みどころですが、しっかり対策を練れば男性からモテることは可能です。
容姿に自信がない人でも身だしなみをきちんとすれば、自分を魅力的に見せることができます。
写真撮影のときに、自分にぴったりなファッションやカラーを選べば、相手に与える印象は大きく変わるはずです。
コーディネートするときは、無理にオシャレを気取る必要はなく、自分の雰囲気や体型に合わせたアイテムを選べば魅力は格段に増します。
誰にでも笑顔で接して、愛嬌や人柄の良さをアピールするのもテクニックで、世の中には見た目ではなく性格を重視したいと考える男性はたくさんいます。
愛嬌や人柄の良さをアピールできれば、容姿に自信がなくてもある程度はカバーすることができるはずです。
相手の好きなことに関心をもつのも重要なポイントで、どんな人でも自分の趣味や特技に興味を持ってもらえば、嬉しい気持ちになります。
2人の距離が縮まるきっかけにもなるので、相手が自分の趣味や特技について話しているときは、自分から積極的に話を広げるように努力しましょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
会ったこともない人と結婚について考えろ、なんて言われても普通は困ります。
結婚相談所に対してネガティブなイメージを払拭しきれないのは、これが最初に出てくるからではないでしょうか。たしかに、どんな人かは実際に会ってみるまでわかりませんが、登録者は真剣に結婚を考えて活動しています。
年代については、一般的な相談所だと30代から40代とするところが多いですね。
登録者は婚期を逃したから結婚相談所を利用している、という印象を持たれる人がいるようです。
そもそも現代は晩婚化の傾向にあり、平均初婚年齢からして30歳前後となっています。
仕事にのめり込んでいたら、あっという間に30歳というケースは少なくありません。
さて急いで婚活、といってもゼロから始めるのでは大変ですから結婚相談所を利用するという人が実際に増えています。
とくに30歳を過ぎれば、男女ともに恋愛期間を楽しんでいる余裕などないでしょう。
結婚という明確な目的を前に、ゴールへの最短距離を進むためのツールとして結婚相談所は理にかなっています。
登録者も基本そういう人が集まっていますし、そもそも遊び目的で利用するにはコスパが悪いでしょう。
誰もが結婚について前向きなので、トントン拍子に話が進むこともありますし、条件が合わなければうまく進展しません。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活と言って、真っ先に婚活パーティーをイメージされる人は多いでしょう。
いかにも活動している感があり、ざっくりとした印象とも合致します。
実際に婚活の手段としての実力はどうか、ということを考えるには、まず適性を見なければならないでしょう。
一見すると参加者が多くてチャンスもそれに比例していそうですが、ライバルも同じだけ多いことになります。
積極的にアピールしていかないと、壁の花になってしまいます。
存在感を出すにしても、周囲を無視した独りよがりは厳禁です。
自分の話ばかり延々続けている、人の話を聞かないなど、婚活パーティーで悪目立ちするのは逆効果にしかなりません。
どうしても喋るのが苦手という場合には、まずは笑顔を意識しましょう。
それだけで相手は打ち解けやすくなりますし、会話のきっかけにもなります。
聞き役に徹し過ぎるのは駄目とはよく言われますが、それでも相槌は大事なので意識してみましょう。
プロフィールカードを適当に書かず、なおかつしっかり書き込んでおくことも重要です。
何もないところから話題が豊富で会話を続けられる人など、そうはいません。
婚活パーティーにおいてはプロフィールカードが頼みの綱で、これを起点に話題を作るほうが多いです。
自分と相手とで共通点があれば盛り上がるポイントにもなりますし、会場に着く前に、何を書くか考えておくと良いでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
社会に出て、学生時代の頃と同程度の男女比率のある環境に身を置ける人は限られています。
身近に異性がいなければ結婚が遠のくのも必然、と言っても近年は職場結婚の数が激減しているので、そう単純な話ではありません。
ただし自衛隊のように規則がしっかりした環境となるとまた話は変わってくるもので、毎日に追われていると婚活をするのもままならないでしょう。
ところが自衛隊は、社会全体を見ても婚活の機会に恵まれた職場と言えます。
日々の過酷な任務や訓練の合間をぬっての活動は大変ということを考えてか、国が積極的にサポートしてくれるのです。
具体的には婚活パーティーを催し、一般社会との接点を積極的に作り出しています。
婚活市場でも人気の高い公務員ですが、その中でも自衛隊は少し特殊な位置づけにあるでしょう。
配属先によっては長期間家を空けたり転勤の繰り返しだったり、相手として考えるなら知っておく必要があります。
また、結婚相手としては公務員なので収入面での安定感はありますが、定年が50代とかなり早いのでセカンドキャリアについても意識的に考えることになります。