仲人の舘の本気ブログ

2023-04-30 07:58:00
結婚相談所と40代

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
近年の晩婚化により、40代から結婚を考える人も増えてきました。
40代で婚活を始めても、同世代は既婚者ばかりなので、独身の人と知り合うことがまず難しいです。
そうなると、今の時代、手始めにマッチングアプリから婚活を始める人も少なくないでしょう。
しかし、メッセージのやり取りに疲れたり、単に出会い目的の人もいたりして、そこらへんの見極めが難しいです。

そんな時にオススメなのが、結婚相談所です。
実は相談所を利用する年齢層で一番多いのが30代から40代なのです。
結婚相談所であれば全員が独身証明書を提出している人なのでとても安心です。

また、本気で結婚したいひとばかりが集まっているので、最初から結婚という将来をお互いが考えて会うことができます。
そして結婚相談所は趣味や年収などのデータでマッチングできるので、とても効率的なうえ、スタッフの手助けも受けられるので、ひとりでは自己アピールできない消極的な人でも、お見合いを進めていくことができます。

40代となるとゆっくり婚活することはできないという人も多いと思いますが、このように、結婚相談所を利用すれば比較的早い成婚を望むことができるのです。
早く良い条件の人と、確実に出会いたいなら、結婚相談所が断然オススメです。

2023-04-29 07:53:00
招き猫の縁結び

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
東京・浅草にある「今戸神社(いまどじんじゃ)」神社。
2020年に大ヒットしたドラマにも登場したことで、より多くの人に知られるようになった神社ですが、招き猫発祥の神社としても有名です。

本堂に存在感たっぷりに鎮座する雄雌ペアの良縁招き猫にお参りするとご利益があるといわれています。
また、今戸神社に祀られているのは、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)という夫婦の神様です。
この夫婦が多くの神様と国を生んだということも縁結びの神社である由縁です。

この神社で、婚活女子が注目なのは、絵馬です。
五角形ではなく、真ん丸の絵馬。
「円」と「縁」がかかっているそうですが、見た目にも斬新で、また可愛らしいです。
また、丸い形には「角がたたない」「円満に収まる」との意味もこめられています。
今戸神社を訪れる際には、ぜひ願い事を用意して、絵馬を書いてみたいですね。

本殿の左手に「石なで猫」と呼ばれる招き猫が2体あります。
名前は祀られている神様にちなんで「ナギくん」と「ナミちゃん」です。
この猫をなでてから、スマホの待ち受け画面にすると恋の願い事が叶うとも言われています。

2023-04-28 07:59:00
挙式には白いブーケじゃないとダメ?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
挙式の際に、白いウェディングドレスに白いブーケを持った花嫁姿はとても素敵ですね。
式場も白を基調にしている場合が多いですが、白には「無垢」や「清楚」という意味があります。
神聖なカラーとして白を基調にすることが多いです。

しかし、必ずしも挙式の際に身につけたり、持つブーケが白い花でなければいけないという決まりはありません。
白にピンクや青、黄色、グリーンなどを差し色として入れたブーケはとても品があり、ウェディングドレスにも馴染みやすくオススメです。
まったく白い花を入れなくても、問題ありません。
ヘアアクセサリーとして大きな生花を髪につける場合、その花の色とブーケの色を合わせても素敵ですね。
白いドレスに濃い色のブーケやヘアアクセサリーが良く映えると思います。
このように、ブーケはお好みのお色で大丈夫です。

また、挙式会場や披露宴会場の雰囲気や装飾とブーケの色を合わせてもいいでしょう。
全体的にピンクをベースにした会場にするならば、挙式や披露宴は白とピンクで装飾し、ブーケは特に濃い色のピンクにするなど、同一のカラーの中で濃淡をつけると、全体的に統一感が出て良いでしょう。

2023-04-27 07:59:00
サムシングブルー

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「サムシングブルー」という言葉をご存知でしょうか。
「サムシングブルー」とは、ヨーロッパで古くから信じられている、結婚式のおまじないです。
諸説の由来がありますが、童謡「マザーグース」という歌が始まりという説が有名です。
その歌には「サムシングフォー」と呼ばれる4つのアイテムが出てきます。
それらを結婚式に取り入れると花嫁は幸せになれると言われているそうです。
「サムシングフォー」と、その意味を紹介します。

サムシングオールド(何か古いもの):伝統、家族の絆、財産などの
サムシングニュー(何か新しいもの):二人の新生活に対する希望
サムシングボロウ(何か借りたもの):すでに幸せな結婚をした人にあやかる
サムシングブルー(何か青いもの) :純潔、清らか

つまり、「サムシングブルー」は「サムシングフォー」のうちの一つなのです。
一つのアイテムの中で色が指定されている唯一のアイテムで、結婚式にも取り入れやすいため、「サムシングフォー」の中でも「サムシングブルー」という言葉がとりわけ浸透したのだと思います。
また、「サムシングブルー」には聖母マリアの象徴である青色にも由来していて、 美しく凛とした青色を結婚式に取り入れて、花嫁の誠実な愛情を表しながらも、これからの幸せを願う意味が込められています。

2023-04-26 07:58:00
お色なおしで着るカラードレス

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式のお色なおしは、新郎新婦が衣装を変えて再度入場する演出です。
白いウェディングドレスからカラードレスにお色なおしする新婦さんも多いです。
そこで、カラードレスについてまとめてみました。

お色なおしでカラードレスを着用することで、披露宴がとても華やかな雰囲気に変わり、招かれたゲストにもとても喜ばれます。
また、カラードレスには色もタイプも数多くの種類があり、新婦の好きな雰囲気や個性をより取り入れることができるでしょう。
ウェディングドレスがシンプルだったから、お色なおしで着用するカラードレスの方は派手なデザインにしよう、といった感じで、選んだり着用したりする楽しみも増えますね。

そして、どんな色のドレスを選ぶか…新婦にとっては重要なことだと思います。
最近のカラードレスのトレンドですが、次のような人気順位です。
1位:ブルー、2位:ピンク、3位:レッド、4位:グリーン、5位:パープル 
ブルーは以前よりカラードレスの王道で、不動の1位です。
以前はイエローも人気カラーでしたが(美女と野獣に登場するベルの影響と推測)、現在ではグリーンやパープルといったカラーがトレンドに加わっています。
ブラックや、グレー、ネイビーといったモード系ドレスも注目で、他の人と違った印象や個性を出したい新婦にオススメです。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?