仲人の舘の本気ブログ

2022-06-29 09:23:00
コーヒーセミナーで出会う

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
コーヒーが好きな人にオススメの出会いを紹介します。
それは、大手コーヒーメーカーや、コーヒーショップで開催されている「コーヒーセミナー」や「コーヒー教室」です。
コーヒーに興味のある人は誰でも参加可能なので、異性と出会えるチャンスは非常に大きいです。
一緒にコーヒーを入れて、飲み比べをしたりと、勉強をしながら自然に周りとコミュニケーションが取れるのがポイントです。

これからコーヒーを始める人や、すでに詳しい人向けのスキルアップコースも用意されています。
たとえ良い出会いがなくとも、コーヒー好きにとって、参加して損はない内容となっています。
また同じコーヒー好きの異性と出会えるというメリットがあります。
コーヒーという共通の話題で盛り上がれることは間違いないですし、仲良くなれたら次は、「コーヒーの美味しいお店知ってます」といった感じでデートに誘うことも可能ではないでしょうか。

コロナ禍で講座開催を中止していたメーカーやショップもあると思いますが、人数制限や感染対策をしながら少しずつ開催を再開しているようです。
婚活中のコーヒー好きさん、一緒に美味しいコーヒーを飲める相手が見つかるかもしれませんね。

2022-06-28 07:56:00
婚活のための風水 〜重たい荷物はNG〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活に悩んでいる人は、婚活運が上がるように風水を取り入れるのはいかがでしょう。
風水で出会いのために大切な気が「風」です。

やわらかい優しい「風」で、出会いが運ばれてくるとされています。
重たい荷物は風が運べず、風の気も滞ってしまうそうです。
風をスムーズに巡らせるためにも、荷物はできるだけ小さくまとめることをオススメします。
とはいえ、女性はたくさんの物をカバンに入れている人も多いでしょう。
中身を減らすためにまず、持ち歩くメイク道具をコンパクトにしてみます。
意外と使わないアイテムが入っていたりします。
財布も小さいものに替えるのも良いでしょう。
キャッシュレス決済中心にするのもオススメです。
タンブラーを持って通勤したい人は、軽量なものやスリムなボトルを選びましょう。

荷物だけでなく、普段身につける靴も軽やかさが大切です。
重たい厚底のスニーカーやブーツはできるだけ避けましょう。
ブーツをファッションとして履いている人も多いですが、ムートンや皮素材の物は重くなりがちです。
今は軽量なデザインも多くありますから、そういったものを選んでみてください。

2022-06-27 07:59:00
同窓会での出会い

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
あるデータによると、結婚相手と出会ったきっかけとして「学生時代の友人・知人だった」というものが、全体の11%を占めています。
確かに自分の周囲で考えてみても、同窓会や同級会で再会し、交際まで発展したカップルはいませんか?
また、そのまま結婚にもつながるケースも少なくないでしょう。
ではなぜ、同窓会や同級会で再会し恋愛や結婚まで発展する場合が多いと思いますか。
それは同窓会には、相手にときめくポイントが、いくつも発生しやすいからです。

当時片想いしていた人に久しぶりに会って、再びときめいたり、何年も会わない間に思いがけず魅力的になっていた異性に好意を抱いたり…そんなシチュエーションが同窓会には生まれやすいのです。
また懐かしい話で盛り上がれたり、同い年だからこそ仕事やプライベートの悩みを共有したりしやすく、コミュニケーションが取りやすいこともときめきを後押ししています。

「同窓会に恋のきっかけを期待しますか?」というアンケートによると、男性の40.1%が「期待する」、30.9%が「やや期待する」と回答したそうです。
実に7割の男性が、同窓会に何かしらの期待をしているということになります。
したがって婚活女子にとっても、同窓会は重要な「出会いの場」だと言えるでしょう。

2022-06-26 07:58:00
20代男性の約4割がデートの経験なし

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
内閣府が6月14日「令和4年版男女共同参画白書」を発表しました。
テレビでもネットでも大きな話題となりましたね。
とくに「20代男性の約4割はデートの経験がない」という結果に、ツイッターでも「デート経験なし」がトレンド入りしました。

この結果について同日、男女共同参画を担当する野田聖子大臣(61)は、「必ずしも悲観的ではなくて、1人で過ごす時間が多い人たちが、どうやって出会っていくかを考えるのがイノベーションなのではないか、と受けとめている」とコメントしています。
非正規社員の増加で若者世代の収入が少ない中、デートより自分のことにお金を使いたい人が多い。
収入が増えないことで結婚の未来を描けない。
デート以外にも多くの娯楽が存在している現代で、デートをしなければいけないという価値観が理解できない。
など多くの意見が上がっているようです。

デート経験なしというワードから考えることは、単に草食系男子が増えたということだけはありません。
婚活世代が恋愛や結婚に希望を持てなくなっている経済事情に加え、恋愛や結婚をしなくても、幸せに暮らせるのではという考えかたも生まれています。
生きかたの多様性を認め、さらには婚姻数増加や少子化対策も両立させなければいけない、難しい局面にあるように思います。

2022-06-25 07:57:00
恋に大切な3つのing

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
みなさん恋に関する「3つのing」をご存知でしょうか。
恋愛を成就させるために大切なポイントです。
恋活や婚活女子は、ぜひ意識してみてください。

⒈フィーリング(feeling)
好みのタイプ、高収入、職業…といったことも大切ですが、条件がそろっていても必ず二人がうまくいくわけではありません。
一緒にいて心地よい、苦にならない、なんだか楽しい。
そんな、なんとなく相性が合うという感覚が、長く付き合える人を探す上でとても大切です。

⒉ハプニング(happening)
たとえば、とくに何とも思っていない男性からご飯に誘われて、食事をしていたら、隣の席の人が飲み物をこぼして床が濡れてしまった。
そのとき彼がとっさに大丈夫ですかと声をかけて、店員さんを呼びに行った。
何とも思っていなかった男性が、急に頼れる人に見えてきたりします。
ハプニングによって相手の人間性を垣間見ることができ、それが恋にはプラスに働くことがあります。

⒊タイミング(timing)
タイミング良く何度もばったり会う、タイミング良く相手から連絡がきた、お互いに婚活を始めたタイミングが同じだったなど。
お互いが同じときに気持ちが盛り上がり、交際に発展させるためには、意外とこのタイミングが合っていることが大切なのです。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?