
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
冬の足音が聞こえてきた季節になりました。
婚活シーンにおいては、どのような冬の装いが好まれるでしょうか。
今回はニット素材に注目します。
冬の定番アイテムであるニット素材は、スタイルを選ばずに様になるため、婚活でも強い味方となります。
ニットのセーターやプルオーバーにスカートやパンツを合わせるだけで、女性らしく婚活にぴったりのコーデになります。
ここでポイントになるのが、ほんの少しの肌見せです。
厚手のハイネックセーターに、足元もデニール高めのタイツとなると、全身を覆ったような印象になってしまいます。
どこかに少し肌が見えているほうが、抜け感や女性らしさを感じさせます。
首元がハイネックならば、タイツはほんの少し透け感のあるものを選びましょう。
また鎖骨が少し顔を出すようなプルオーバーも女性らしさを演出できて、とてもオススメです。
大切なのは少しの肌見せです。
くれぐれも、やりすぎには注意しましょう。
肌の露出が多いと、清楚さにかけてしまいますし、婚活の場面では浮いてしまうでしょう。
30〜40代の婚活女子には、年齢に応じた装いが好印象をもたらします。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
ネイルが好きな婚活女子も多いと思います。
婚活シーンではどんなネイルが好まれるでしょう。
男性側の意見としては、女性の爪にはそこまで興味がないというのが本音です。
女性がネイルのデザインにこだわったとしても、それを理解してくれる男性は少ないと言えるでしょう。
派手すぎるネイルは、家庭的な印象とは真逆になってしまいますし、清潔感も感じられず、婚活においてはマイナスとなります。
しかし、婚活パーティーでプロフィールを渡すときや、お見合いの席で飲み物を飲むときの手元など、ふとした瞬間に手元を見られるのも事実です。
清潔感のある手には、男性も女性らしさを感じて、好印象を与えられるでしょう。
そういった意味ではネイルなどで指先もケアしていくことは有効です。
清潔感やナチュラルな印象を大切にして、ネイルのデザインなどを選ぶことが大切です。
淡い色のピンクやベージュのカラーがベターです。
そういったさりげないオシャレ感が、大人っぽさや艶やかさにつながります。
また、爪だけでなく、手元全体のケアが大事です。
ハンドクリームをこまめに塗ったりと、普段からの保湿は欠かせません。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
30代女子はまさに婚活のグッドタイミング。
外見も磨けば十分若く、社会経験も持ち合わせており、女性として魅力的な艶やかさが出てくる時期といえます。
そういった意味で、20代女子には決して負けていません。
30代女子は自分の努力次第でモテ要素を全面に押し出せます。
今回の30代のモテ要素は「たまに見せる弱さ」です。
仕事がデキて自立していて、普段からのファッションも素敵。
そんな大人女子はカッコイイですし、魅力的なことは間違いありません。
しかし、そんな大人女子がときどき見せる弱さも、実は男性を惹きつける要素となります。
日頃しっかりしている女性がたまに抜けていたり、弱い部分が垣間見えたりすると、それが逆に魅力になります。
男性は女性が自分だけに弱い部分を見せてくれることを、嬉しく感じ、自分が守りたい!という気持ちになります。
あざといかもしれませんが、か弱い部分を見せたり、ときには男性を頼ってみましょう。
男性の優越感をくすぐり、距離を縮めるきっかけになるでしょう。
今まで仕事に努力してきた婚活女子の中には、人に助けてもらうことに抵抗がある人もいるもいるかもしれません。
しかし、肩の力を抜いて人に助けてもらう部分を持つ、というくらいのほうが、逆に男性に入り込むスキを与えるといえます。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
人口がたった800人の村で150年続く、ヨーロッパ最大のお見合い祭りがあります。
アイルランドのクレア州リスドゥーンバーナで開催されているお祭りで、「リスドゥーンバーナ・マッチメーキング・フェスティバル」といいます。
元々は農夫の伴侶を探す目的で150年前に始まったとされています。
毎年9月頃開催されていて、今では世界各国からパートナーを見つけるためにたくさんの人たちが訪れる有名なフェスティバルとなっています。
運命の出会いを求めて毎年6万人もの人が訪れるというから、すごいです。
地元のパブなどで、昼間からお酒を飲んで、音楽を聞いたり踊ったりしながら、楽しみます。
老若男女、LGBT問わずにさまざまな人が集えることも、このお祭りの良いところであり、世界中から人を集める理由かもしれまん。
また、このお祭りを本格的に始めた、ウィリー・ダリー氏というマッチメーカー(仲人)がいるそうですが、ダリー氏に会いたくてやってくる人も多いようです。
ダリー氏の一家は代々マッチメーカーで、ダリーさんが3代目。
50年で3000組のカップルを生み出しているダリーさんですが、彼が持っている150年続くお見合いノートを両手に乗せると、半年以内に結婚できるといわれているそうです。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活で知り合い、何度もデートしているのに、告白やプロポーズがなく、進展しない。
そんなとき、女性の方から告白やプロポーズをしていいものか悩んでしまう人も多いはずです。
女性の方からの告白やプロポーズで成功している人は結構います。
近年では恋愛経験の少ない男性も多いため、勇気を出せず、告白できずにいるという声をよく耳にします。
そんな中、女性側からの告白してもらえることは、男性にとって非常に嬉しいことなのです。
告白やプロポーズの前に、彼に好意があることや、彼との結婚を考えていることを、会話の中にさりげなく織り交ぜましょう。
「楽しくて時間が経つのが早いです」「会うとホッとします」「長く一緒にいられる人は初めてです」など、自分の真剣な気持ちをアピールしましょう。
そういったアピールに彼がひくことなく、喜んでくれたり、デートに誘い続けてくれるようであれば、成功の可能性が大きいです。
また、そういったアピールをすることで、彼があなたの気持ちを感じて自信を持ち、告白やプロポーズを彼からしてくれる場合もあるのです。
女性側も勇気を出して、気持ちを表したり、伝えることが大切ですね。