仲人の舘の本気ブログ

2023-03-08 07:57:00
縁結びロード

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「縁結びロード」をご存知ですか?
「縁結びロード」は恋叶(こいかな)ロードとも呼ばれていて、豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いの全長20キロほどのドライブルートのことです。
そのルートには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」など縁結びが期待できるスポットがたくさんあるため、そのような呼び名がつけられました。

粟嶋社は海に突き出た岩窟に社殿を構えた珍しい神社です。
祀られている神様は「小彦名命(すくなひこなのみこと)」。
「一寸法師」のモデルとも言われる神様で、婦人病や安産、子授けなどにご利益があったことから、女性の願いをひとつは叶えてくれる神社とされていますが、現在ではとくに縁結びの神様として良縁を希望する婚活女子も多く訪れているようです。

粟嶋神社に隣接する粟嶋公園には、縁結びを象徴するモニュメント「結(ゆい)」があり、こちらもぜひ立ち寄りたいスポットです。
モニュメントは曲線が交わる「∞」の形に交差をしていて、「永遠の愛」や「愛が結ばれてゆく姿」を表現しています。
公園奥の展望所には、ハート型南京錠「愛鍵」を掛けて愛を誓う場所もあり、新たな恋愛成就スポットとなっています。
また粟嶋社の社殿前には海が広がりますが、その海中には、ハートの形をした「叶え岩」があるようです。
その岩のくぼみに、お祓いを施した「願い石」を投げ込むと願掛けになります。
願い石は拝殿で購入できます。

2023-03-07 07:58:00
オーストラリアの結婚事情

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
もともと移民が多いオーストラリアでは、異文化に対して寛容で、マルチカルチャーな側面があります。
また、イージーゴーイングと言われる楽観的な国民性もあるのがオーストラリアです。
そんな日本とは違うことの多い、オーストラリアですが、若者の結婚事情はどのようになっているのでしょう。

移民がもともと多いため、見た目がアジア人でも、国籍がオーストリアだったりすることが普通にあります。
またアジア人種と白人といった組み合わせのカップルも珍しくありません。
相手の人種は気にせずに、パートナーを選ばれることが多いようです。

また欧米諸国などと同様にオーストラリアにも事実婚を認める制度があります。
「ディファクト」という制度で、パートナー同士が結婚と同等の権利を得られます。
そのため、結婚はせずともディファクトの関係で十分と考えるカップルも多く、子どもが生まれても、結婚しないケースは珍しくありません。

そして結婚しないカップルが多い一方で、離婚する夫婦もまた多いようです。
オーストラリアでは男性だけでなく、女性も収入が安定している人が多く、またシングルの親に対する支援が整っているため、離婚へのハードルが低いことが関係しています。
離婚後も夫婦は友達のようにオープンな関係で、子どもと遊ぶために家を行き来することも普通だそうです。

2023-03-06 08:27:00
婚活疲れの対処法 〜完璧を目指さない〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活のために女子力を上げたり、会話を盛り上げようと努力する人ほど、いざ男性と会って上手く立ち回れなかったときに、必要以上に落ち込んでしまいがちです。
上手く会話が盛り上がらなかった、服装が良くなかったかもしれないなど、満点を取れない自分を責めてしまう。
婚活疲れに陥りやすい人は、そのような完璧を目指してしまう人です。

努力家である完璧主義の人は、自分の努力と反比例するように、婚活が上手くいかない…と悩むはずです。
そんな風に行き詰まってしまったときは、まずは婚活を休憩し、少し心を休めましょう。
上手くいかないときほど、作戦を練り直すチャンスです。
「完璧を目指さない」という策をオススメします。

人との出会いは、相手があって成り立ちますが、その出会う相手すべてに、自分が完璧に合わせられるかといったら、かなり難しいものがあります。
いつも上手く立ち回ることよりも、本来の自分が居心地良く一緒にいられる相手を探すことが重要と考えます。
したがって、上手く行かなかった日は、私に合う相手ではなかったのだと考えるのが良いです。
ただ自分を磨いたり、会話力を上げる努力をすることは、婚活においてとても大事です。
あなたが良いと思える相手に出会えたとき、その努力のおかげで選んでもらえるかもしれないからです。

2023-03-05 07:57:00
バツイチはモテる?

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
3組に1組が離婚すると言われていますが、時間に換算すると2分25秒に1組が離婚していることになるそうです。
そんな中、離婚経験者がモテると言われることがあります。
「離婚後モテ期」という言葉もあるくらいで、離婚したら急に周りの人から言い寄られ始めたというエピソードは少なくありません。
バツイチ女性がモテる理由は何か、まとめてみました。

まず理由の一つ目が、結婚や恋愛にガツガツしていないことです。
離婚直後の本人は、離婚に傷ついている場合もあり、また離婚手続きで疲れきっており、再び恋愛をしようという気持ちになれない人も多いでしょう。
そのうちまた相性の合うパートナーができたら良いなというくらいで、離婚直後から再婚にガツガツしている人は少ないです。
そんな結婚には一歩引いた姿勢が、逆に余裕があるように感じられるのです。
またそれが、結婚を強制されない状況を作り、相手に急かされることなく、自分のペースで結婚に向かいたい男性にとっては魅力的に感じられるのです。

二つ目の理由として、バツイチ女性は現実を知っているということです。
「男性は頼れる存在である」
「結婚したら男性が幸せにしてくれる」
といった過度な幻想を結婚に対して抱いていません。
そういった意味でバツイチの女性は、男性にとって必要以上にカッコつけなくて良い相手であり、気負いをさせない魅力があると言えます。

2023-03-04 08:57:00
婚活は何から始めればいい? 「自分の考えを整理する」

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
これから婚活を始めるという、婚活ビギナーもおられると思います。
マッチングアプリや婚活サイト、結婚相談所とか、婚活っていろいろあるけど、何から始めれば良いか迷ってしまいますね。
まずは、どうして結婚したいのかという動機を明確にしておきましょう。

婚活する中で、上手くいかないことや、気持ちが疲れてしまう場合もあります。
そういった場合に「なぜ結婚したいのか」という動機が明確になっていると、婚活を継続させるモチベーションを保ちやすいからです。

また、どんな結婚生活を送りたいかや、結婚相手への具体的な条件を整理しておきましょう。
これは、婚活していく中で良い相手と出会っても、いざ結婚となると、本当にこの人で良いのかと気持ちがブレることが良くあるからです。
希望する結婚生活をイメージすることで、自分にとって後悔しない判断ができると言えます。
それから、いつまでに結婚したいかも、大体で良いので決めておきましょう。
期限を決めておくことで、婚活に真剣に取り組むことができ、短期間で相手が見つかる可能性も高まります。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?