仲人の舘の本気ブログ

2023-02-27 07:57:00
ベール

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
花嫁の衣装を選ぶときに、ウェディングドレスのデザインにこだわる人は多いと思いますが、ドレスをさらに魅力的に引き立ててくれる役割をしているのが小物です。
ウェディングドレス小物を変えるだけでも、印象がかなり変わったりしますので、前撮りの際に、いくつかの小物を使ってみるのもオススメです。
そんなウェディング小物をいくつか紹介します。

今回取り上げるのは「ベール」。
花嫁姿と言えば、このベールを身につけた新婦の姿を想像する人も多いと思います。
挙式の際に頭からかぶる、透けた素材の布で、ドレス姿の花嫁をさらに清らかな印象にしてくれます。
古代ギリシャで魔除けの意味で花嫁がかぶっていたのが始まりとされています。

デザインはさまざまですが、ドレスのデザインや式の雰囲気に合わせて選ぶと良いでしょう。
ドレスがシンプルな場合、刺繍が多めのベールにするとシンプルに中にも華やかさがあり、バランスの取れた印象になります。
刺繍以外にも、ビーズが散りばめられたもの、金色の糸のあしらいがあるものなど、選ぶだけでも楽しいですね。

そして、ベールは長さも重要です。
長いほど大人っぽい印象となり、厳かな雰囲気が演出できます。
逆にショート丈のものは、スッキリとキュートな印象にすることができます。

2023-02-26 07:58:00
結婚相談所で結婚した人 愛知県が全国1位

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
現在のパートナーと出会ったきっかけについての、ある全国調査。
「知人・友人からの紹介」、「職場恋愛」、「街コン・婚活パーティー」、「マッチングアプリ」、「結婚相談所」といったきっかけの割合を調査したものです。

その中で「結婚相談所」で出会った割合が全国平均で2.9%。
それをさらに地域別に比較しているデータによると、最も「結婚相談所」で出会った割合が高かったのは8.0%で愛知県でした。
2位は東京都で6.0%です。
全国平均が2.9%ですから、他の地域にかなり差をつけて、愛知では結婚相談所での結婚割合が多くなっています。

愛知県の中でも、とくに名古屋はブライダル産業が盛んな地域です。
結婚相談所の数も多く、大手相談所だけでなく地域密着型の結婚相談所など、そのスタイルもさまざまな形で展開されています。
そして名古屋に限らず東海地方は、製造業が多く未婚男性が多い地域であることも、この結果に影響していると考えられそうです。
実は全国的に結婚相談所は男女比が4:6で男性が少なく女性の方が苦戦しがちです。
しかし、東海地方は男性会員が多く、女性に有利な地域だとされていることも関係していると考えます。

2023-02-25 07:45:00
一人暮らしからスタート(婚活で有利になれる)

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「実家暮らしは楽だし、お金も貯まる」といった理由で実家暮らしを続けている婚活女子のかたには、一人暮らしをオススメします。
持病があり家族のサポートが必要、またご両親が高齢で心配といったケースもありますので、実家暮らしが絶対にダメというわけではありません。
しかし、なんとなく実家暮らしを続けているけど本当は結婚したい!という人は、まず一人暮らしにチャレンジしてみるのもひとつです。

何度か一人暮らしをすることのメリットをお伝えしてきましたが、一人暮らしは結婚生活に向けて自分自身が成長ができるのはもちろん、一人暮らしをしていること自体が婚活において強みになり、有利なポイントになるのです。
一人暮らしをしているというだけで、生活力がありそう、自立している、頼りがいがありそうといった「この人となら一緒に生きていけそうだ」という印象を持ってもらえる可能性が高まります。

逆に実家暮らしをしているとなると、生活に必要な家事や手続きなど、生活力の面で不安な印象を与えてしまいます。
恋愛では一緒にいて楽しいことが重要ですが、結婚となると話が別で、そういった今後の暮らしに直結したイメージも大事なポイントとなるのです。

2023-02-22 07:58:00
ブラジルの晩婚化

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
地球上で日本の真裏にあるブラジル。
陽気な国民性のイメージがありますが、そんなブラジルの結婚事情について調べてみました。

ブラジルでも日本と同様に晩婚化の傾向が見られます。
その要因の一つも日本と同じで、女性の高学歴化や社会進出が目まぐるしく進み、キャリア志向の女性が増えたことがあげられます。
実際にブラジルの企業では管理職が女性である場合も非常に多いそうです。
2011年にはブラジル初の女性大統領が誕生しており、このようなことからも、社会全体での女性の地位が高くなっていることが強く感じられます。
それ自体はとても良いことですが、女性が社会で活躍すると同時に晩婚化も進んでしまうのが、なんとも悩ましいです。

晩婚化はさらに少子化という問題も引き起こすわけですが、ブラジルも例外ではなく、少子化も社会問題になっています。
ブラジルは1960年代、一家庭あたりの子ども数が平均6人で、かなりの子だくさんな国でした。
しかし、現在ではラテン・アメリカ12か国中最低の出生率で推移しています。
これを受けて、ブラジルでは国が妊娠した女性の支援に力を入れています。
妊婦検診のための仕事の欠勤は欠勤扱いにならず、有給を使わなくても給料の支払いが保証されていたり、120日間の産休の間の給料も政府から支払われます。

2023-02-21 07:59:00
ステップファミリー 〜実親の微妙な気持ち〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
実親は、新しいパートナーと実子の間で、とても微妙な立場におかれるため、悩むことが予想されます。
再婚後は子どもがパートナーに対して素直でなかったり、反抗的な態度がみられたりと、親を困らせるケースが多いです。

それに対してパートナーが強く叱ってしまい、子どもとパートナーの関係が悪化するのはもちろん、実親はまるで、今までの自分のしつけまでも責められているような気分になってしまいます。
このように、パートナーと子どもとの間に挟まれ、非常に複雑な気持ちに陥りやすいです。

そんなパートナーに気を使って、実親は実子を叱ることを繰り返してしまう。
そうすると、実子は余計に気持ちが安定せず、困った行動をさらに長引かせます。
また再婚後は、実親は新しい家族として上手くやろうと、新しいパートナーやその子どもとの関わりに意識がいきがちです。

実親は実親子二人で過ごす時間を1日に1回は持つようにするなど、実子の心のケアも優先に考えもしょう。
また以前の記事でも触れていますが、新しいパートナーは「子どもを叱る」行為は実親に任せて、子どもに共感する側や遊び相手の担当になるのが子どもと良い関係を築くためには得策です。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?