仲人の舘の本気ブログ

2016-05-30 09:44:00
6276985.jpg

仲人の舘です。
再婚の時期というのは微妙で、どのタイミングが良いのかは、人それぞれです。
離婚は結婚より多くのエネルギーを費やすので、離婚直後は、結婚なんてもうこりごりと思う人が多いものです。
しかし、その後、気持ちが変わり、再婚しようという気持ちになることがあります。

再婚の時期でよく考えられるのは、離婚後、一人でいることが楽しくない時で、ご自身が耐えられないと感じたときです。
自ら望んで離婚する場合、一人になりたいという気持ちになることが多いのですが、いつまでも一人でいることを楽しむことはできないものです。
時間が経つにつれ、今度は孤独感が生じてきて、一人でいることが楽しくないと感じるようになります。
孤独に耐えられないという心境になると、人は再婚を考えるようになります。

好きな人ができたときも再婚の時期として良くあります。
再婚ありきで婚活するケースもありますが、好きな人ができた場合、それをきかっけにして再婚を考えるようになります。
恋愛の先に再婚があるというスタイルは、今も昔も変わりません。
ただ、結婚に一度失敗しているだけあり、再婚に対しては慎重で、好きになったからすぐに再婚ということにはなりにくいです。
今度はうまくいくかどうかを、お付き合いしながら、時間をかけて吟味していき、この人なら大丈夫と確信がもてた段階で再婚へと進むことになります。

2016-05-29 09:22:00
10276260.jpg

仲人の舘です。
バツイチの人は再婚で反対されやすい傾向にあり、最悪の場合は親が結婚を反対するあまり、絶縁状態になることも珍しくありません。
そうなると、バツイチの人が再婚しても、得た幸せは半減してしまいます。
そうならないよう、バツイチの人が再婚する場合、反対されないよう親を説得して、祝福してもらう必要があります。

バツイチの人が再婚する場合、子どもがいるかいないかで、親が反対するかどうかが大きく変わってきます。
子どもがいない人の再婚であれば、バツイチでもあまり反対はされないかも知れません。
しかし、子どもがいる場合、バツイチの人の再婚は反対されやすく、反対されるのを覚悟の上で臨む必要があります。
バツイチの人で子どもがいる場合、大いに反対される理由になりますが、親の立場に立って考えれば当然のことなのかも知れません。
親にしてみれば、バツイチの人が再婚については、色んな意味で心配は尽きません。
そのため、親心だけはしっかりと受け止めた上で、バツイチの人が再婚する場合は、しっかりと説得すべきです。
いきなりこの人と結婚したいと言っても反対されるのか落ちなので、結婚の話が具体的になる前からお相手の存在を少しずつ話すことです。
少しずつお相手の人柄や、それを表すエピソードなどを話すとよく、親もこのまま独身でいたら寂しいだろうと思うタイミングで、プロポーズのことを打ち明けることです。

2016-05-28 09:52:00
ILM10_CF08002.jpg

仲人の舘です。
縁結びで石川県と言えば、白山市三宮町にある白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)が有名です。
石川県の縁結びで有名なこの神社は、全国約三千余社を数える白山神社の総本宮でもあり、白山から流れ出る豊富な水源は日本を代表する名水として知られています。
この神社のご祭神は、菊理媛命で、縁結びの神様として知られています。
日本の国土を生み出した男女の神であり、伊邪那岐命と伊邪那美命の夫婦の争いを間に入って助言をして、仲をとりもったと伝えられています。
男女の仲をとりもつ神さまであり、菊理媛尊は古来から縁結びの神として親しまれています。

気多大社も石川県の有名な縁結びの神社で、気が多くあつまる神社として有名で拝殿には数々の試練を乗り越えて恋を成就させた大国主神がまつられています。
気多大社は石川県だけでなく、縁結びの神社として全国的に有名で、万葉集の時代から能登国の一の宮として親しまれてきた歴史のある神社です。

2016-05-27 09:23:00
12318648.jpg

仲人の舘です。
縁結び屋と言うとなんとなく怪しい匂いがしますが、交際期間が長くて結婚のタイミングが失われた場合や、友達から恋人へなかなか発展できないような場合、サポートしてくれます。

憧れの異性と交際したい、そんな人にご縁を結ぶための助けになるのが縁結び屋の魅力です。
縁結び屋の人気は意外と高く、恋愛の成功術を知っているプロだからこそ可能な結ばせ工作により、多くのカップルを誕生させています。
縁結び屋を利用すれば、友達止まりの人は恋人に、片思いの人は両思いにまで、そして恋人止まりの人は夫婦まで発展させることが可能です。

縁結び屋のケースとしてよくあるのが、電車やお店など特定の場所で気になる人がいる場合です。
名前もどこに住んでいるのかもわからないけど気になる異性がいる、そんな人にぴったりなのが縁結び屋で、どんなお相手でもプロの手にかかれば交際の扉が開かれます。
通勤電車で気になる異性がいる場合、縁結び屋の調査員が気になる女性を追尾し、勤務地を特定します。
そして気になる女性の退社後、居住地を割り出し、素行調査をして既婚者か交際相手が存在するのかなどを調査します。

同じ会社のため、交際を申し込めずに悩んでいる場合なども縁結び屋は活躍してくれます。
縁結び屋は、気になるお相手を意識させるように持っていき、交際へと導きます。

2016-05-26 07:44:00
9825890.jpg

仲人の舘です。
お見合いで8回目のデートともなると、お互いのことがかなりわかってきます。
この辺までくると、プロポーズする人も少なくありません。
しかし、せっかくプロポーズしたのに、彼女からはもう少し待ってと言われることがあります。

彼女とは毎週会って食事やドライブをして時間を過ごし、お見合いで8回目のデートとなると、そろそろ彼女と結婚したいという思いが募ってきます。
そうなると、女性心理が気になりますが、お見合いなので、8回目のデートでプロポーズは早いとは考えられません。
彼女の気持は理解できないことはないのですが、男性と女性では考えていることが違うので、ご縁を待つしかないと言えます。

今、結婚はかなり難しい時代に入ってきているので、お見合いで8回目のデートと言っても焦らないことです。
時間を作ってくれているのであれば、彼女も会うのは決して嫌ではないはずです。
お見合いで8回目のデートの時、はっきり好意を示すのは悪いことではなく、彼女の方としては、戸惑っているだけです。
お見合いする女性は、奥手な人が多いので、押しまくるのはNGです。
そんな時は、結婚したらこういう風に生活したいけど、どうだろうかというように、彼女を安心させる言葉を掛けてみることです。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?