仲人の舘の本気ブログ

2022-05-30 07:59:00
ステップファミリー 〜子どもとの関わり方〜

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚や事実婚により、血縁のない親子関係や、兄弟姉妹関係を含んだ家族はステップファミリーと表現されます。
ステップファミリーは、家族として関係を築くうえで、難しい点がいくつかあります。

まず、子どもの気持ちや、関わりかたについてです。
子どもにとって新しい親と暮らし始めるのは、気持ちのうえで簡単なことではありません。
そこを理解し、子どもの気持ちを優先することが大前提です。
たとえば継親、新しい血のつながらない親という目線で考えたとき、「本当の父親のようになる!」というように意気込まないほうが良いです。
現実的には、すぐに父親になることが難しいからです。
いろいろ話せる兄弟のような、大切な親友のような関係を目指すのが良いでしょう。

実親は小さいころの記憶をもとに話をしたり、親が子どもの性格を熟知しているため、子どものことを直感的に理解することができます。
生まれたときから、共に生活してきた絆が強いのは確かです。
しかし距離が近ずぎる、遠慮がない実親子間では、子どもの成長過程においては逆に話せないことも出てきます。
母親には話せなくても、逆に友達感覚の新しいお父さんになら話せる、なんてこともあるでしょう。
友達の話を聞くつもりで、愚痴や学校での話など、気軽に話せる相手になりましょう。

2022-05-29 08:22:00
結婚相談所の写真

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所のお見合いで、プロフィールと同じくらい重要なのが写真です。
写真ひとつで、顔が好みかどうか、普段のファッションやヘアスタイルはどんな感じか、明るい人か…優しそうな人か…など、予想できないようなことまで想像されてしまいます。
したがって、写真はできるだけきちんとしたものを用意しましょう。

また、写真を掲載しない人もいますが、それだとお見合いの申し込み率も減ってしまいます。
プロフィールで気に入られても、写真がないと敬遠されてしまいます。
本気でお相手を探しているならば、必ず写真は載せましょう。

デジカメや携帯電話での自撮りでも良いですが、テキトーな雰囲気が出やすいです。
そのためスタジオでプロに撮影してもらう人がほとんどです。
また写真を撮る際には、鏡で練習すると良いでしょう。
歯を見せるくらいのつもりで、笑顔を作る練習をしてから撮影にのぞみます。
自然な笑顔や親しみやすい笑顔が好印象を与えます。
顔をあまり髪で隠さないようにし、服装を整えるなど、全体的に清潔感を感じさせるようにを心がけましょう。

2022-05-27 08:00:00
40代の婚活

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活も40代となると、成婚率が下がり、とくに女性では厳しくなるのが現状です。
理由として考えられるのは、医療の進んだ現在ですが、妊娠・出産が難しい傾向が出てきます。
また、初婚の場合、何か結婚しない理由があるのか…性格に難があるのか…など逆にネガティブに捉えられてしまう可能性があります。
他には、40代となると仕事でキャリアを積んでいる女性も多く、家庭的なイメージが持たれにくいことも上げられます。女性の高収入をプライド的に受け入れられない男性もいる、などです。

40代女性が結婚するためのポイントとしては、まず相手の条件を広げましょう。
40代になると、逆に譲れない条件が出てきてしまうかもしれませんが、それを広げてみることで思わぬ出会いがあるかもしれません。
また、行動範囲や交友関係を広げてみましょう。
職場と家の往復だけでは、やはり毎日会う人も限られます。
普段行かないところ、普段会わない友達の集まりの先に、良い出会いが待っているかもしれません。

そして、身だしなみにも気を配りましょう。
ファッションやヘアスタイルを良くすることで、自分の気分も上がり、前向きになれます。
明るい雰囲気の人のところに、不思議と出会いも舞い込むものです。

2022-05-26 08:56:00
結婚相手として人気の職業「薬剤師」

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「薬剤師」も女性から結婚相手として人気の職業のひとつです。
薬局でお薬をもらうときに顔を合わせる薬剤師さん。
女性からは、優しそう、医学的な知識も豊富で頼りになりそうといった声が聞かれます。
そのようなイメージを持つのも、うなずけます。
薬剤師と結婚するメリットはなんでしょう。

薬剤師も現在では大学の薬学部6年間勉強し、国家資格を取得してようやく就ける職業です。
したがって高学歴に位置付けられ、命も守る職種でもあるため、社会的評価や信頼性も高い職業とされます。
そう言った信頼性のある職業についている男性を、結婚相手に希望する女性は多いです。
収入の面でも安定した給与が見込めます。
薬剤師の仕事の平均年収は約500〜600万円といわれています。
日本の平均年収より高い傾向にあります。
とくにドラッグストアに勤務する薬剤師は、夜間の仕事や休日出勤があるため、給与が多くなる傾向があります。

また都会や地方に関係なく必要とされる職業なので、働き口は多くあり、仕事を失うことは少ないでしょう。
そして医療従事者であることから医学的な知識が豊富なため、家族が病気になったときなど、的確な判断や指示をしてくれると思います。
いざというときに頼りになる旦那様は、とても心強いですね。

2022-05-26 08:00:00
友人の紹介

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相手と出会ったきっかけとして、友人・知人の紹介が全体の15%というデータあります。
友人からの紹介でお付き合いをし、結婚に至る可能性は十分にあります。

友人の紹介なので、事前にどんな人かということもわかり、安心感があります。
身元や人柄など、あらかじめ聞いておくことができるのは大きなメリットですね。
また、初対面の席には友人が同席してくれることも多いです。
そのため話もはずみやすく、二人が打ちとけやすいという利点もあります。

そして出会いの少ない職場、たとえば女性ばかりの職場で働く人でも、友人の紹介によって他の業界の人と会うことが可能になります。
また、もしも交際に行き詰まった場合、紹介してくれた友人に相談ができます。
もともと二人をよく知る友人に話すので、とても相談しやすいですね。

そして何よりも、自分のことを良く知っている友人の紹介であり、相性の合う人を紹介してくれる場合も多いです。
このような理由から友人の紹介で出会ったカップルの交際が長続きし、最終的に結婚に至ると可能性が高まると言えます。
婚活中の人は、婚活中であることや、誰かを紹介して欲しいということを、普段から友人に伝えておきましょう。
そしてあらかじめ自分の好みや条件を伝えておくと良いでしょう。

恋愛のプロが全国オンライン対応

ご縁を結んで30年!恋愛のプロが全国対応!

  • 婚活って何をすればいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ないんだけど
  • マッチングアプリや婚活パーティーはちょっと…
  • 結婚相談所ってどこがいいの?

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、仲人の舘(たち)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、マッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所などさまざまな選択肢があり、 どれが自分に合っているのか迷いますよね。
あなたが「本気で結婚をしたいのなら」なら、恋愛のプロである仲人の舘は、ズバリ 結婚相談所をオススメ します!
これだけ「本気で結婚したい人」が集まっているところは、他に見当たりません。

しかし、結婚相談所といっても数多く存在するので、どこを選べばよいのか悩みます。
結婚相談所を比較検討する際に、口コミやホームページなどを参考にすると思います。
ネット上にあふれている結婚相談所の口コミを見ると…

  • 入会前と話が違う
  • 対応が遅い
  • 怒られる
  • 思っていたサポートが受けられない
などのカキコミを多く見かけます。
なぜ、結婚相談所にこういった口コミが多いのでしょう?
それは、結婚相談所をよく調べないで「イメージで選んでしまう」ことに原因があります。

もちろん、結婚相談所の広告には、良いことしか書かれていません。
「会員数○万人」「成婚率○○%」「カリスマ仲人」…等々。
本当?と思っても真偽を確かめるのは難しいのが現状です。

まず最初にやるべきことは、気になっている結婚相談所の住所を検索してみてください。
とくに、掲載されている電話番号が携帯電話番号やIP電話番号(0×0~始まる電話番号)だけや、指定された面談場所が喫茶店の場合には注意が必要です。
  • 0×0~始まる電話番号だけ
  • 喫茶店を指定
  • 住所の記載が途中まで、レンタルオフィスの住所
  • 担当者の名前が偽名
そこには本当に結婚相談所がありますか?
結婚相談所は、あなたの大切な個人情報を預けるところです。
住所を隠す意味って何でしょう?
偽名を名乗る意味って?


結婚相談所をイメージで選ぶのはやめてください!

よい結婚相談所を見つけるのは、容易なことではありません。
よく調べないで、広告のうたい文句を鵜呑みにしてしまい、イメージや場所、料金だけで入会してしまうと、あとになってトラブルにつながります。
お金はどうにかなっても、時間だけは取り返しがつきません!

結婚相談所はサポートをしてもらうところ!
大事なのは、どこで活動するかではなく
誰にサポートしてもらうかです!

あなたがいま本気で結婚をしたいと思っているのであれば、一度立ち止まって考えてみてください。
結婚相談所を選ぶポイントは、誰があなたをサポートするかです。
同じ相手と出会っても、間に入るサポートが変われば、結果も変わってきます。

逆に言うと、サポートの必要がない人は、自分の活動スタイルにあった結婚相談所の連盟等(IBJやスクラム、コネクトシップ等)の中から、安い結婚相談所を選んで入会すればよいでしょう。
同じデータを使っているのでしたら、一番安い結婚相談所でよいと思いませんか。

高いお金を払って、こんな担当者に婚活のサポートをしてもらいたいですか?

  • 担当者が結婚できないで独身
  • 担当者の恋愛経験が少ない
  • 担当者の古い考えを押し付けてくる
  • 担当者が幸せな生活を送っていない
マニュアル的なサポートならチャットGPTで十分です。
チャットGPTのほうがうるさいことを言わないぶん、マシだと思いませんか。
男女関係はネットの情報をあさっても、正解にはたどりつけません。
なぜなら、ケースバイケース、状況や人によって正解が違うからです。
ですので、マニュアルやチャットGPTでは対応できないのです。
仲人の舘は、年間1000件以上の男女問題を解決している、実績がある恋愛のプロです。

また、仲人の舘はマル適マーク取得、もちろん法律遵守、活動しやすい料金設定と、あなたの要望に合わせた距離感でサポートしていきます。
決してごり押しはいたしません。
さらに、レスポンスが早く、いつでも相談に乗れる体制を整えています。
恋愛のプロである仲人の舘が、あなたのペースに合わせて、優しく寄り添います。


仲人舘のしあわせ婚メソッド

♥全力サポートのために少人数担当制

あなたを全力でサポートして、幸せな結婚までナビゲートするためには、サポートについやす時間の確保が必要です。
大手結婚相談所では1人で100名以上の会員を担当しているところもありますが、仲人の舘の結婚相談所は少人数担当制で運営しています。
状況によってはご入会(婚活カウンセリング)をお断りすることもあります。
担当者がコロコロ変わる結婚相談所とは違うので、ご了承ください。
だからこそ、お一人おひとりとじっくり向かい合い、幸せな結婚までの目標を設定できるのです。


♥出会いのチャンスを広げるネットワーク

仲人の舘の結婚相談所では、大手結婚相談所連携の「コネクトシップ」が利用できます。
「コネクトシップ」とは、リクルート、パートナーエージェントなどの各社と、会員の相互紹介プラットホームです。
つまり、仲人の舘の結婚相談所に入会して、大手結婚相談所の会員の方ともお見合いができる、ということです。
ご登録が終わったら、すぐにお相手を閲覧でき、効率よくご活動いただけます。


♥ムダを省いてわかりやすい料金設定

仲人の舘の結婚相談所では、ムダを徹底的に省くことで、1種類だけというわかりやすい料金設定が実現しました。
成婚料は、結婚が決まったときに成果報酬としていただいております。
成婚料0円の結婚相談所もありますが、それは「成婚へのサポートがありません」「どうぞ長く在籍してください」とPRしているのと同じです。
あなたの幸せな結婚こそが、仲人の舘の一番の目標、そして喜びです。


お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。
長々と書き連ねてきましたが、仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ。

結婚相談所は「仲人」で決めるべきだということです!

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
利益のためだけに、「強引に成婚」にもっていったり、「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう!
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして
「仲人のサポート」がなければ、結婚までのハードルを越えることはできません!

会員情報をいくら検索しようが、データマッチングでどれだけお相手を紹介されようが、それだけでは結婚につながることは難しいです。

お相手との出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場になって真剣に考え、アドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、仲人の舘の結婚相談所は成婚率が高いのです。 仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。
仲人の舘にできること、それは結婚を本気で望むあなたを「幸せな結婚にナビゲートすること」です。
そのために、仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、仲人の舘はつねにあなたの味方ですので安心してください。
仲人としてのこの熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

まずは、仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けてください!
そして、幸せな結婚に向けて仲人の舘と一緒に進んで行きましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?