
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
マッチングアプリや婚活パーティーではなく、自然な出会いを希望されている人もいるでしょう。
しかし待っているだけでは、出会うことは難しいのが現実です。
出会いのきっかけとして習い事がオススメです。
とくに「料理教室」はオススメです。
習い事の中でも女性が行きやすく、料理を覚えられるという結婚後に活かせるメリットもあり、一石二鳥です。
最近では男性でも料理をされる人が増えていて、男性の生徒さんも増えているようです。
料理教室に通う人は独身者が多く、出会いの場にはピッタリの習い事といえます。
料理教室には、作った料理を試食する時間もあります。
お酒に合わせた料理メニューを作る場合もあり、そのときはお酒を試食と一緒に飲むこともあるようです。
そんなときは、とくに楽しく話をできそうですね。
料理教室はたくさんありますので、いくつか見学して、通っている人の年齢や性別層をチェックしてみても良いかもしれませんね。
ただ、いわゆる料理合コンとは違いますので、他の生徒さんの目的はあくまでも料理の勉強です。
婚活に意識をおきすぎて、真剣に勉強している人の邪魔をしないよう気をつけましょう。
連絡先の交換や、そのタイミングなどは慎重になさってくださいね。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
銀婚式(結婚25年)や金婚式(結婚50年)は、有名でよく知られていますが、ルビー婚式という結婚40周年のお祝いもあります。
結婚記念日の発祥はイギリスです。
ちなみにイギリスでは、1周年は紙婚式、2周年目は綿婚式…というように、呼び名をつけてお祝いをする風習があります。
20周年以降は5年ごとに、陶器婚式(20周年)、銀婚式(25周年)、30年目(真珠婚式)、35年目(珊瑚婚式)…というように名前がついています。
ルビーには「情熱」と「深い愛情」という石言葉があります。
そこから「ルビー婚式」には、ルビーの深い赤色のように、強い信頼と愛の誠意を確かめ合うという意味が込められています。
結婚40周年のお祝いでは、男性が女性に送ることがほとんどのようです。
贈り物として人気なのは、やはりルビーをあしらったアクセサリーです。
ルビーは女性の美しさや気品を際立たせる宝石として好まれています。
しかしアクセサリー以外にもルビーをイメージさせるような赤いアイテムもプレゼントとして人気で、赤ワインやバラを贈る人も多いようです。
ワインやバラはロマンティックなアイテムですので、女性が喜ぶようなお祝いを盛り上げるプレゼントとして、活躍します。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活運が上がるように、風水を取り入れてみるのは、いかがでしょう。
風水で「玄関」が大事とされているのは聞いたことがある人もいらっしゃるでしょう。
それと同じくらい重要とされているのが「寝室」です。
人は寝ている間に運気を吸い込見ます。
良い気を体に取り込むためにも、眠る環境を大切にしましょう。
独身であれば、ワンルームに一人暮らしという人も多いと思います。
その場合は寝室というよりも、枕元や寝具で婚活運が上がるようにします。
枕元にはアロマライトがオススメです。
ライトの柔らかい光でリラックス効果がありますし、香りは恋愛に効果的です。
新しい出会いを求めるときは元気の出る柑橘系の香り、意中の方との結婚を希望している時はローズの香りが良いでしょう。
そして寝具ですが、黒は結婚運アップの妨げになるので要注意です。
ピンクやオレンジが良いです。
ピンクは恋愛運を上げる色、オレンジは絆を深める色です。
前の恋愛に未練があるなんていう方は「浄化」の意味がある白もオススメです。
また軽く見られがち、なんていう女性は「家庭運」を上げる茶色も良いです。
また寝具は定期的に日光に当てて干すなど、メンテナンスをしましょう。
手入れをしないと悪い邪気をため込む恐れがあります。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
突然ですが、お部屋に観葉植物など緑を感じられるものはありますか?
観葉植物にも花言葉があります。
結婚運や恋愛運が上がりそうな花言葉を持つ観葉植物があります。
ハートの葉が特徴の観葉植物「フィカスウンベラータ」には、「永久の幸せ」「夫婦愛」という花言葉があります。
成長するほどにハートは大きくなり、実りある恋愛を連想させるため、婚活中にとてもオススメの植物です。
「ドラセナ・コンシンネー」という植物には、「真実」という花言葉があります。
相手に対しても、そして自分自身にも「真実」をもって接することができれば、本当の意味でベストな相手に巡り会えるでしょう。
結婚と向き合いたい人にオススメです。
「モンステラ」は、切れ込みが入った大きな葉っぱが特徴的な観葉植物です。
切れ込みから光が入る光景から、「嬉しい便り」という花言葉がついています。
またハワイではモンステラのモチーフが好まれます。
「希望の光を導く」とも言われ、新しく出会いを求めていたり、悩みごとを解決する糸口が欲しいときにオススメの植物です。
恋愛運を上げるためには、観葉植物の置き場所も大切です。
人の出入りが多かったり、悪い気が溜まりやすいところが最適です。
玄関、リビング、寝室、トイレなどが良いでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
女性の社会進出も、当たり前となった現代です。
30代、40代女性の中には仕事をバリバリこなしてきた婚活女子も多いでしょう。
そんなバリキャリ女子は、婚活では苦戦することも多いようです。
男性社員の中でも負けないよう、スキルやコミュニケーション能力を磨いてこられたと思います。
しかし、その雰囲気のまま婚活というフィールドに入ってしまうと、男性陣から好感は持たれにくいです。
そこで、バリキャリならではのギャップを魅力にしてみましょう。
仕事の話をするときは仕事の内容よりも、「責任が重い仕事で不安です」「部下の指導はどうすればいいですか」など弱さを見せるような話し方にしましょう。
相手が心配をしたり、アドバイスをしたりする余地を残します。
バリキャリだけど弱い部分もあり、守ってあげたいなと思わせる雰囲気が大切です。
他には料理などの家事をする姿を見せても効果的です。
そういった家庭的な部分が見えると、仕事面とのギャップから、男性は魅力的に感じます。
ときには相手に甘えるしぐさをするのも効果があります。
バリキャリ女子は甘え下手な人が多いかもしれませんが、男性にとってはプライベートでは女性的な一面を見せてくれるという大きなプラスになります。