仲人の舘の本気ブログ

2017-01-14 09:06:00
2916840.jpg

仲人の舘です。
結婚相談所の口コミは、色々なサイトでよく見かけますが、総体的に言えることはあまりあてにはならないということです。
結婚相談所の口コミよく見ると、利用者本人からの純粋な書き込みが少ないからで、そうした口コミではその結婚相談所の真実の姿を知ることはできません。
悲しいことに、ほとんどすべての情報はサイト運営者の自作自演であり、利用者本人からの純粋な書き込みは極めて少ないという実態があります。

結婚相談所に入会している人は、自分が結婚相談所を利用している事実を知られたくない場合が多いので、情報を発信する人そのものが基本的に少ないのです。
口コミとして書かれているのは、残念ながらほとんどがやらせの投稿で、結婚相談所の関係者だったり、結婚相談所から頼まれている人、または業者の意見が大半です。

結婚相談所の口コミに嘘が多いのは、結婚相談所側が利用者に報酬を渡して、お褒めの言葉を書いてもらっているからです。
無料クーポンや割引、現金などを利用者に供与したり、あるいは、口コミを代行してくれる口コミ専門の業者を利用しているところもあります。
こうした実態があるので、結婚相談所は自分の目で時間を掛け、良いところを探すしかありません。
そうなると大変だと感じるかもしれませんが、結婚は一生を左右する大切な選択です。
結婚は将来の運命を左右する一大イベントなので、時間と労力はかけるべきです。

2017-01-13 08:59:00
6490347.jpg

仲人の舘です。
バツイチの再婚事情は厳しいと言われています。
日本では3組に1組の夫婦が離婚していますが、再婚する人の割合は男性が約7割、女性が約6割という数字を示しています。
現在、生涯未婚率が男性で約2割、女性で約1割なので、複数回結婚する人と1度も結婚しない人とでの二極化が進んでいると言わざるを得ません。

バツイチが再婚するのが難しいのは、世間体が悪いからで、最初の出会いの段階でバツイチは恋愛対象からはじかれます。
初めて結婚をしようとする人にとって、お相手がバツイチだと印象は悪く、両親や親戚はよく思いません。
バツイチの場合、反対されることが多く、周りの人から偏見を持たれやすい傾向にあります。

バツイチの再婚が難しいのはそれだけでなく、離婚に至った原因もあります。
お相手の浮気だったり借金だったりなど、自分に非がないケースで離婚しても、世間はバツイチと聞くと、その人に原因があると思い込んでしまいます。
ネガティブ思考になっているのも理由の一つで、バツイチの人は離婚でかなりエネルギーを消耗しています。
結婚に対してネガティブな思考になっている時に、良い人と出会ってもなかなか恋愛や結婚するモードにはなれないものです。
再婚してもまた離婚してしまうのではと考え始めると、益々再婚は難しくなります。

2017-01-12 07:14:00
3141748.jpg

仲人の舘です。
9歳の子持ちの再婚については、考えさせられるものがあり、子連れ再婚というのは何かと問題があります。
9才の息子がいる母親が再婚する場合、問題は複雑で、特に息子が今まで母を独り占めしてきているなら、息子に彼氏を迎え入れる度量はなかなかありません。
そうした場合、いくら母親の再婚相手が、将来を見据えて結婚を前提に、と言ってきても、息子には受け入れがたいものがあります。

母親にとっては、ありがたい言葉をかけてくれる人が世の中いるものだと嬉しくなりますが、息子がいることで中々踏み切れない不安があります。
問題なのは、9歳の息子と再婚相手の相性で、イマイチ相性が良くない場合、何かにつけて母親のことを取り合うようになります。
そうなると9歳の息子はすねて泣くようになり、一方の再婚相手も不機嫌になります。

9歳といえば、まだ小学生低学年なので、再婚するなら子供優先で、あと3年くらいは我慢したほうがいいかもしれません。
再婚を考えるなら、やはり基本は子供優先で、しばらくは彼氏とは別に籍を入れなくてもいいでしょう。
子供がいる場合の再婚は、ある程度、子供が大きくなってからか、全く何もわからない年齢の時に再婚したほうが無難です。
少なくとも、子供相手に不機嫌になるような人は、理由はどうあれ再婚はやめた方がいいです。

2017-01-11 08:45:00
6024287.jpg

仲人の舘です。
絶対に利用できないという事はないのですが、大体20歳を目処に年齢制限を設けている結婚相談所が多いのではないでしょうか。
女性だと18歳を下限としている事もありますが、利用される方はほとんどいないと言って良いかもしれません。
男性で早くから結婚願望がある事は、もちろん悪い事ではありませんが18歳となると現実問題として収入という難問が立ちはだかります。

女性で18歳となると、婚活市場としてはかなりの逸材です。
あえて結婚相談所を利用しなくてもお相手を見つける事はできる、というのが実情でしょう。
入会費やら活動費やらで少なからず出費の嵩む活動ですから、女性にしてもそれなりの収入は必要です。
とかく最近では結婚相手に仕事を望む男性が多いですから、ただ単に若さだけで解決できる問題ではありません。

男性となれば、状況はもっと大変なものになるでしょう。
女性の社会進出が叫ばれている昨今ですが、大黒柱を男性と考える風潮は根強いですからね。
もし18歳で結婚相談所に入会できたとして、まずマッチングに苦労する事になります。
同年代であまり収入の事が気にならないか、社会的に成功していて若い夫が欲しいという稀なケースを求める事になるでしょうか。
昔のようなネガティブなイメージはありませんが、それでも会員は結婚適齢期を迎える頃が下限となってくるでしょう。

2017-01-10 08:50:00
10668236.jpg

仲人の舘です。
再婚する場合、お相手に子供がいるとそれは大きなネックとなり、子連れ再婚に対する不安はつきものです。
子供がいるお相手と再婚する場合、子供が果たしてうまく自分と馴染めるかどうかという不安が出てきます。
また、再婚相手との間に新しい子供が生まれた場合、連れ子に対する態度も心配になります。
子供が小さいうちは良いのですが、子供がいるお相手と再婚すると、大きくなった時に自分を受け入れてくれるかという不安も出てきます。

このように、再婚は子供がいるかどうかでいろいろな問題が露呈してくるもので、将来的にまた離婚してしまうのではないかという不安も懸念されます。
子連れ再婚の場合、再婚相手と連れ子との関係で頭を悩ませることが多いのですが、不安や悩みを抱えているのは子供たちも同様です。
お相手の子供も、新しいお父さん、お母さんと良好な関係が築けるかどうかを模索しているので、その辺の気持ちもしっかりくみ取ってあげる必要があります。

再婚相手に子供がいる場合は、結婚前にはこれでもかというくらいきちんと話し合っておくことです。
結婚前に、養子縁組、子供のしつけ、名前の呼び方、お金の管理など、結婚後に問題になってくるであろう様々な問題を話し合っておく必要があります。
現実から目をそらさないでじっくり時間をかけて考えていくことが、子連れ再婚への成功に結びつきます。

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?